住まい 住まい
2020年09月18日 10:56 更新

ダイソーフェルトを使った14の活用アイデア事例集

ふんわりした手触りのフェルトはいろいろな場面で大活躍する素材です。ダイソーにはカラーバリエーションも豊富でコスパの良いフェルトがたくさん並んでいます。我が家でもこのフェルトを親子で活用しているので、今回はどんな使い方ができるのか探っていきましょう♪

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

100均のクラフト材料の豊富さは、年々UPしていて驚きますね! 「100均パトロール」なんて言葉もあるくらい次々と新商品が出てくるので、定期的にチェックしに行くと「これ欲しかったの~!」と思う商品を見つけたりします。

でも今回は、そんな新しいものではなく、何年も前からある定番商品・フェルトについてご紹介します。

フェルトの魅力って?

Lazy dummy

今回ご紹介するのは「フェルト」です。フェルトは羊やラクダなど動物の毛を圧縮して薄いシート状にしたもの。近年は、ポリエステルなどの化繊でできているものも多くなっています。フェルトは暖かな手触りで、昔から活用されてきたものですが、その生地の良さはどんなものがあるでしょうか。

■手触りが温かく、柔らかい
■切りっぱなしで使える
■書いたり切ったりカンタンにできる
■カラーバリエーションが豊富
■手に入りやすい
■断熱性・保湿性がある
■クッション性がある
■吸音性がある

などなど、生活の中で大活躍しそうなメリットがたくさんあります。

私も小学生のころから、手芸にフェルトを使い、本も何冊か購入してマスコット作りを楽しんでいました。中学生の頃は、家庭科の先生がお子さんのために作られたアップリケの完成度の高さに感動した覚えがあります。使い方によっては、こんなに素晴らしいものがフェルトでできるのかと驚いたものです。

そんなフェルトは私が子どものころからあり、馴染みのあるもの。当時から洗濯できるものや、シールになっているもの、アイロンで接着できるものが商品化していました。手芸屋さんで売っている1枚のサイズが大きくて、バラ売りしているのは良いのですが……いろいろな色を購入すると案外費用がかかってしまうため、子どもの私には欲しいだけ色を揃えることは難しく、すご~~~く悩んで何枚か購入した記憶があります。

ところが今は、昔の私が見たら感激するようなラインナップがダイソーでは揃っているんです! ダイソーには、いろいろな用途で使えるフェルト商品が、お求めやすい形で並んでいます。

ダイソーのフェルトの種類

手洗いOKフェルト

■約70×60cm 大判サイズです。

白、薄ピンク、ピンク、赤、ペールオレンジ、オレンジ、ベビーイエロー、レモン、きみどり、緑、パープル、水色、青、ブラウン、こげ茶、シルバーグレー、黒の17色があります。

これだけ大きなサイズだと、かなり使える用途が広がりますね! もちろんお値段も100円です。

■約18×18cm/5枚入り

こちらは同じ手洗いOKのフェルトの小判サイズ5枚入りです。ただの5枚ではありません。そう、5色なんです! 少しずつ違うニュアンスのカラーを揃えたい、どれだけ昔そう思ったことか! そんな思いを叶えてくれる商品です。

イエロー系、ウォームカラー、レッド系、ブルー系、グリーン系、ブラウン系、モノトーン系の7種類あります。

以前はもう少しカラーバリエーションが少なく、枚数も1枚少ない4枚入りでした。同じサイズで1枚増えて100円のままというところがすごいです。かなりお得な気分になりますね♪

シールフェルト

こちらは、裏に接着剤が付いたシール状のフェルトです。塗ったりする手間がいらないのでクラフト素材としてはかなり使いやすいです。そのままシールとして接着できますが、アイロンをかけるとより接着力が強くなります。

■18×18cm/3枚入り
ビビットカラー、グラデーションカラー

■9×9cm/10枚入り
ライト、ビビット

カラーバリエーションは何種類かあります。こちらの商品も、以前は8×8cmで8枚だったため、今の方が少しお得になっています。

カットフェルト

■フェルトセット
フルラージュ1、フルラージュ2、オリジナル
それぞれ2種類ずつ、合計6種類あります。

カットされたものが何種も入っているので、そのままクラフト作りに使えます。

その他にも、プリント柄や羊毛フェルト、フェルト地のコースターやランチョンマットなどがダイソーにはあります。店舗によって品ぞろえはかなり違うので、お近くのダイソーを覗いてみてくださいね♪

ダイソーのフェルトを使ったアイデア

Lazy dummy

フェルトの活用方法は、実用的なものからおしゃれなものまで実に豊か。SNSなどで探してみると本当に素敵なものがたくさん出てきます。我が家でも母娘でフェルトを愛用していますが、いくつか実際に使ってみた実例&アイデアをご紹介します。

ディスプレイマット

季節ごとに変えているデコレーション。パッと印象を変える重要なアイテムとして大判のフェルトが大活躍しています。

オレンジのフェルトに黒のラインシールを貼ってハロウィンカラーに。季節のイベントは、テーマカラーがあるものが多いので、そのカラーの大判フェルトを敷くだけで雰囲気が出ます。また、フェルト素材のランチョンマットも、クリスマスや桜など季節感のあるものが多数あるので、それを敷くのもおすすめです。

衣装

ハロウィンのシーズンには仮装用の衣装作りをするときがあり、何度もこのフェルトのお世話になりました。すべてを作るのは大変なので、家にある服にフェルトでパーツや模様をプラスするのが我が家流。

フェルトは切りっぱなしで大丈夫なので、縫い代の計算が不要。そのままの形をカットして貼ったり縫い付けたりするだけでOK! もう使わない服を使うときはシールフェルトを使い、使用中の服は粗めのまつり縫いで付けて、あとで取ってしまいます。

娘は小学校高学年になったら、自分で猫耳などを制作。子どもでも扱いやすいのもフェルトの魅力。

アドベントカレンダー

こちらは我が家で毎年出しているクリスマスのアドベントカレンダー。25個のポケットを縫い付けましたが、クリスマス柄の生地とフェルトで作りました。

作り方はかなり適当だったので、切りっぱなしで大丈夫なフェルトがとっても重宝しました。クリスマスモチーフのアップリケもフェルトで作っています。

12月1日になるとポケットにお菓子とメッセージが入っています。メッセージは「おてつだいをする」「ケンカをしない」などその日の目標で、達成できたらお菓子がもらえます。3~4人分のお菓子を詰め込まれてぎゅーぎゅーのポケット。フェルト地の方が少しだけ伸びて入れやすいです。

クラフト

こちらは娘が小学生の時に作った羊ちゃん。毛糸でぽんぽんを作って角はフェルトで。

カットフェルトとレースを組み合わせたデコ。カジュアルなイメージのフェルトもエレガントな印象に。

オーナメント

Lazy dummy

クリスマスの季節には、ツリーやデコレーションにフェルトのオーナメントが温かい印象で素敵です。レースや刺繍で個性を出すこともできます。

フォトプロップス

Lazy dummy

フォトジェニックなアイテムで人気のフォトプロップス。厚紙などで作ってもいいですが、壊れやすいので柔らかい素材のフェルトで作ってみてはどうでしょう? ハリがあった方がいいので、厚手のフェルトか、2枚仕立てで。

ガーランド

Lazy dummy

切りっぱなしOKのフェルトだからこそ、こんな複雑なカットでも作れます。ウェディングやベビーシャワー、季節のイベント時やお部屋のデコレーションに。カットが簡単なフラッグガーランドも温かい雰囲気になっていいですね♪

タグ

Lazy dummy

こんなタグをプレゼントに付けたら素敵ですね♪ ラッピングに合わせた色を選んで、すぐに作れそうです。何色か事前に作っておけば便利かもしれません。

クラウン

Lazy dummy

産まれて間もない赤ちゃんの写真を撮るニューボーンフォトや1/2歳、お誕生日にこんな可愛らしいクラウンを頭に乗せたらかわいいですね。ポンポンやレース、リボンも組み合わせて好みのものをデコレーションしてください。小さな赤ちゃんがいると忙しくて時間もないので、切りっぱなしで貼るだけの作り方でもいいですよ。柔らかい素材なので、赤ちゃんに触れても安心です。

寝相アート

Lazy dummy

ここ何年も前から人気の寝相アート。パパパッと切って作れてしまうフェルトなら背景の小道具もすぐにできてしまいます。寝ている赤ちゃんや小さなお子さんに触れても肌への感触が優しく、ビックリして起きてしまう心配は少ないのではないでしょうか。

モビール

Lazy dummy

フェルトで作ったモビールは温かい印象です。もちろん紙でも作れますが、フェルトで作れば破れたりすることはないので、長く楽しめます。

袋・かばん

Lazy dummy

こんな袋やカバンを作ったらかわいいですね。縫うのが苦手でもデコレーションはシールフェルトを使うと短時間に完成できます。

布絵本

Lazy dummy

欧米ではクワイエットブックと呼ばれる布絵本。日本でも見かけるようになりました。我が家でも長男が生まれる前に少しだけ制作。末っ子の時には出産祝いで頂きました。指先を使って遊べるような仕掛けがたくさんあると、子どもも喜びます。フェルトを使うと優しいタッチで仕上がり、切りっぱなしで使えるため、作りやすいのも魅力です。

カード

Lazy dummy

カード作りに活用すると温かみのあるカードができます。カード全体をフェルトで作ってもいいですし、デコレーションだけフェルトにしてもいいでしょう。シールタイプなら切ってそのまま貼れて便利です。フェルトの手作りシールになりますね。

まとめ

ダイソーにはカラーバリエーション豊かでコスパのいいフェルトが揃っています。いろいろな活用方法を紹介しましたが、まだまだアイデアは広がる素材なので、新しい使い方を発見して楽しんでくださいね♪

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-