住まい 住まい
2018年10月08日 16:00 更新

IKEAでの衝動買いを防ぐには? 買いすぎ防止のポイント3つ

見た目も可愛くて、お値段も手頃なIKEAの商品。そのため、あれもこれもとカゴに入れてしまい、レジの金額をみてビックリ! なんていうこともありますよね。安いからといって衝動買いするのではなく、「これ良さそう!」から「これ絶対に使える!」と思える買い物をするために、自分に問いかけるべき3つのキーワードをご紹介します。

こんにちは。4人の子どもと暮らす、名古屋在住ライフオーガナイザー®︎の中矢くみこです。

IKEAに行くとアミューズメントパークのようで、楽しい気分にお財布も緩くなりがちです。特にキッチンコーナーでは、手頃で見た目も可愛い商品も多く、あれもこれもとカゴに入れた結果、レジの金額をみてビックリ! なんていうことはないでしょうか?

そこで、今回は、確実に活躍してくれるものを買うために、IKEAの売り場で、ぜひ自分に問いかけてほしい「3つのキーワード」をご紹介します。

買い物バッグに入れる前の3つの問いかけ

Lazy dummy

問いかけ①「次に来る時では遅い?」

IKEAの黄色の買い物バッグは容量も多く、キッチングッズのような小さいものは、ついついポイポイと入れてしまいがちですよね。かくいう私もその一人でした。

出典: http://kumikonakaya.hatenablog.com
写真:中矢くみこ

そこで、買い物バッグの中に入れる前に、まずは1つ目の質問です。

・次回来る時では遅い?
・今日買わないと不自由をする?

衝動買いなのか、暮らしに必要なものかを、少し客観的に考えるためのキーワードです。

暮らしに必要かどうかを考えたあとは、2つ目の問いかけです。

問いかけ②「どこに収納する?」

「次に来た時はもうないかもしれない」「次はいつ来られるか分からない」……と思うと「今日買っておきたい!」気持ちが強くなりますが、そんな時にはこの問いかけをしてみます。

・家に帰ったらどこに置く?
・収納するならどの場所に?

写真:中矢くみこ

「家に帰ってから考ればいい」「どこかにしまえるだろう」と思いがちなのですが、ここでイメージできていないと、自宅で買い物バッグに入りっぱなしになったまま放置してしまったり、出したけど、その辺にちょい置きしたままで、しばらくそのままにしてしまったりといった状況に陥ってしまうことも。

収納場所がイメージできていれば、帰宅後にパッケージを外したら、収納するまでがスムーズですし、使う状態にセットするのも億劫になりにくいんです。

問いかけ①で「暮らしに必要かどうか」、問いかけ②で「収納場所は〇〇にする」と具体的にイメージできていれば、晴れて買い物バッグに! と行きたいところ。

しかし、細かいものが溢れやすいキッチン周りでは、できるだけ使いまわせるものを有効的に使いたいと思っているので、3つめの質問も問いかけるようにしています。

問いかけ③「何通りの使い道がある?」

1つの用途にしか使えないものと、2つ以上の使い道があるものだと、出番の回数が違います。消耗品でなければ、使いまわせることで一旦使わなくなっても別の場所で活用でき、長く大切に使うことができます。

「安価だから」というよりも「本当に気に入って長く使いたいから」という理由があるなら、使いまわせるかどうかも大切な基準なんです。

・実際に、どう使うのか?
・違う使い道はできないか?

具体的なイメージができなければ、一旦は保留にして「もし次回来る時にイメージができれば買おう」と答えを出しやすくなります。

実際に、買うものすべてに3つの質問を投げかけているわけではないんですが、一度家に迎えてしまうと手放すことが難しいタイプなのにもかかわらず、衝動買いが好きなタイプなので、できるだけ慎重に買い物バッグに入れるようにしているという訳です(笑)。

さて、上記ではIKEAの店内で、周りの雰囲気に流されず、本当に必要で活用できるものを買うために、3つの問いかけをご紹介しました。

次は、3つの問いかけをクリアした、わが家で活躍しているIKEAのキッチングッズ3つをご紹介します。 

多用途なIKEAのキッチングッズ3選

HÄNGSYREN 鍋つかみ

HÄNGSYREN ヘングスィーレン 鍋つかみ
¥299 (2018/10/08時点)
(2018/10/4 時点)

HÄNGSYREN ヘングスィーレン 鍋つかみ
¥299

商品名は「鍋つかみ」なのですが「鍋敷き」としても使えるものです。

さらに、電子レンジで温める際に「熱くて持てない!」となりそうなときには、あらかじめ下に敷いてから温めると、「鍋つかみ」ごと持つことができて便利♪

わが家では、鍋敷きはフードの上が定位置。この「鍋つかみ」は適当に置いていても、グレーの色合いで馴染んで、悪目立ちもしない!

写真:中矢くみこ

「鍋つかみ」や「鍋敷き」として使うと汚れやすいのですが、シリコン製で洗えるので、衛生的に使えるのもポイントが高いです。

FANTASTISK 紙ナプキン

FANTASTISK ファンタスティスク 紙ナプキン
¥299 / 50 ピース (2018/10/08時点)
(2018/10/4 時点)

FANTASTISK ファンタスティスク 紙ナプキン
¥299

IKEAでは数種類のサイズの紙ナプキンが販売されています。わが家で便利に使っているのは、大判の40cm×40cmタイプ。

朝食の洗い物をできるだけ減らすために、パンはキッチンペーパーの上に。大判なので、1枚を2分割して使っています。

写真:中矢くみこ

わが家は、子どもがまだまだ食べこぼしが多く、テーブルが濡れていることも多いので、使い終わった紙ナプキンで拭き取ってから捨てれば、1枚2役です。

大判サイズもカラーバリエーションがそれなりにあるので、トイレのインテリアとして、ストックしているトイレットペーパーに巻いたりしても可愛いです。

大判サイズなら、ちょうど巻きやすいサイズなんですよ。

写真:中矢くみこ

便利で可愛いからといっても、増やしすぎては使い切れません。

わが家ではキッチンの引き出しの高さからはみ出ない量に決めています。増えやすいものは「このスペースに入る分だけ」などの基準を作っておくと、買いすぎを防ぐことができますよ。

出典: http://kumikonakaya.hatenablog.com
写真:中矢くみこ

IKEA 365+ ピッチャー ふた付き

IKEA 365+ ピッチャー ふた付き 1.5L
¥ 999 (2018/10/08時点)
(2018/10/4 時点)

IKEA 365+ ピッチャー ふた付き
¥999

見た目がツボだったこの容器。

本来はキッチン雑貨の「ピッチャー」ですが、わが家ではセスキ炭酸ソーダの詰め替え容器として使っています。

セスキ炭酸ソーダは、毎日の洗濯に使うので、これより小さい容器のときは、詰め替える手間が面倒でしたが、量もたくさん入る上に、口が広く、すくいやすい、さらに持ち手がある点で気に入っています。

出典: http://kumikonakaya.hatenablog.com
写真:中矢くみこ
出典: http://kumikonakaya.hatenablog.com
写真:中矢くみこ

詰め替え容器として使わなくなっても、安定感があるので、花瓶としても使えそうな商品です。もちろんピッチャーとしても!

まとめ

思わず手に取ってしまう、手頃で可愛い商品がたくさんの「IKEA」。

衝動買いをしてしまいそうな雰囲気に負けず(笑)、自分の暮らしにぴったりの一品に出会うために、3つの質問を自分に投げかけてみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-