住まい 住まい
2018年10月12日 16:30 更新

使い勝手抜群! ストウブ・ココットの活用術15選

スタイリッシュなビジュアルが人気の鋳物ホーロー鍋「ストウブ」。購入を考えている人のなかには、「どんな料理に使えるの?」と疑問に思っている人も多いのでは? そこで今回は、ストウブの定番シリーズ「ココット」に注目。料理上手なインスタグラマーさんたちのストウブ活用術を紹介します!

ストウブとは?

出典: https://www.instagram.com
photo by yuki_etusivu

美食の国、フランスのアルザス地方で誕生したストウブ。もともとは、プロの料理人が使用していた調理器具でしたが、その後一般家庭にも普及しました。

ストウブの良さは、何と言っても「無水調理」ができること。その秘密は、フタの重さとフタの裏に付いている突起「ピコ」にあります。食材から出た栄養や旨み、香りたっぷりの水蒸気は、きっちり閉じた重いフタによって外に逃げるのを防ぎ、ピコを伝って再び食材へ。例えば野菜を蒸す際も、余計な水分を足さずに野菜が持つ水分だけで蒸し上げるので、野菜本来の甘みや旨みをグッと引き出してくれるのが特徴です。

そのほかにも、鍋の内側をザラザラとした質感に加工することで、食材が焦げ付きにくく、お手入れしやすいのもうれしいポイント。また、熱伝導と保温性に優れているのでムラなく調理でき、「煮る・蒸す・炊く・焼く」といったさまざまな料理で活躍してくれます。直火のほか、IH、オーブンにも対応しているので、熱源を選ばない使い勝手のよさも支持されている理由です。

そこで今回は、ストウブの代名詞「ピコ・ココット」を使った料理をインスタグラムからピックアップ。おいしそうな料理の数々をご覧ください!

メイン料理をココットに入れて

出典: https://www.instagram.com
photo by haruna.bb

料理研究家 大橋由香さんのレシピを見て、トロッと煮崩れたたりんごが食欲をそそる「りんごと塩豚のロースト」を作ったというharuna.bbさん。ピコ・ココットで調理したところ、当時0歳の娘さんも簡単に食べられるほど柔らかな塩豚になったそう!

出典: https://www.instagram.com
photo by mikenana.cat

mikenana.catさんは、ピコ・ココットで豚の角煮を作りました。味の染み込んだ大根がおいしそう♪ ストウブのおかげで、お肉もホロホロだったそうですよ。北欧食器にも馴染む、おしゃれなグレーカラーも素敵ですね。

出典: https://www.instagram.com
photo by yuko815

現在のココットシリーズよりも、ぽってりとしたフタが特徴のヴィンテージココットオーバル。楕円の形だから、魚や豚バラの塊肉、とうもろこしやアスパラといった長い食材を丸ごと調理できます。yuko815さんは、小さめの白菜を丸ごと入れたシンプルな鍋を作りました。くたっとした白菜を、お腹いっぱい食べられそうですね。

出典: https://www.instagram.com
photo by m.pumi.5

m.pumi.5さんが夕飯に作ったのは、中身がとろけ出したカマンベールチーズがたまらない、トマトとカマンベールチーズのごはん。ピコ・ココットで炊くご飯は、炊飯器よりも時短でおいしく炊けるとあって、ストウブファンの間では定番の料理です。

出典: https://www.instagram.com
photo by haradaiko555

熱を加えるとどうしても固くなってしまいがちな鶏胸肉も、ココ・ピコットならご覧の通りふっくらとした仕上がりに! ストウブであっという間にできるワンポットパスタは、洗い物が減るのもうれしいですね♪

出典: https://www.instagram.com
photo by yumiko_obayashi

昔ながらの羽釜の形のようにコロンと丸いフォルムで、ご飯を炊くことに特化したココット、ラ・ココット de GOHAN。一粒一粒お米が立ち、ツヤツヤピカピカに炊き上がるので、「もう炊飯器に戻れない!」というインスタグラマーさんもいました。yumiko_obayashiさんは、そんなラ・ココット de GOHANを使って贅沢な鯛めしに挑戦。鯛の身もふんわりと仕上がって、大満足の仕上がりだったそう。

出典: https://www.instagram.com
photo by mizujun0105

14センチのピコ・ココットに入っているのは、トマトの出汁浸し。鋳物ホーロー鍋で作られているストウブは保冷性にも優れていて、ストウブごと冷蔵庫で冷やしておけば、テーブルに出してからもひんやり感を楽しめます。

出典: https://www.instagram.com
photo by manatsunotaiyou

こちらは、ココ・ピコットで新玉ねぎを丸ごと煮込んだ、新玉ねぎの出汁煮込みあんかけ。ストウブなら弱火でじっくりコトコト火を通せば、新玉ねぎが持つ甘さを最大限に引き出してくれます。ツヤトロのあんも、おいしそう!

出典: https://www.instagram.com
photo by ety_rin09

写真から伝わってくるほど、アツアツな鍋焼きうどん! ety_rin09さんは、ピコ・ココットの14センチを使って作ったそう。ピコ・ココットのおかげでいつまでも温かいままで食べられて、身体の芯から温まりそうですね。

ちょこっと置きがかわいい

出典: https://www.instagram.com
photo by namio1o8

大きめのストウブをドンと置いてサーブするのもいいけど、小さなピコ・ココットでかわいらしくテーブルをコーディネートするのも素敵。ピコ・ココットには10センチや12センチの小さめサイズもあり、一人分のおかずを盛り付けるのにちょうどいい大きさなんです。見た目は小さいものの、機能は大きいストウブそのまま。温かい料理も、冷めずに楽しめるのが魅力です。

namio1o8さんは、ポテトグラタンに小さめのピコ・ココットを使用して、朝ごはんをワンプレートにまとめました。焼き目の付いたチーズをとろ~っと伸ばして召し上がれ♪

出典: https://www.instagram.com
photo by kokechan28

kokechan28さんは、ランチにピコ・ココットの10センチを使って、アヒージョを。小さくても、直火やオーブンで使えるのがうれしいですね。

出典: https://www.instagram.com
photo by rin.rise

rin.riseさんは、小さめのピコ・ココット オーバルに小松菜を入れて、「ハーブオイル蒸し」を作ったそう。楕円形のピコ・ココットは、長い葉物野菜もお手の物。おなじみの食材も、こんなにおしゃれに見せてくれます。

出典: https://www.instagram.com
photo by sanako_nihonsyuji

小鉢がたくさん並んで、まるで料亭のような夕飯! オクラやナスといった夏野菜の煮浸しを入れたのは、ピコ・ココットの10センチ。冷製のお料理も、ピコ・ココットに盛り付けて冷蔵庫で冷やしておけば、ヒンヤリ感が持続したまま食事が楽しめます。

出典: https://www.instagram.com
photo by 0510mimi

0510mimiさんが使っているココットは、「ミニココット」というセラミック製。直火やIHでは使えませんが、耐熱温度以内のオーブンや電子レンジ、冷蔵、冷凍は問題なしと、うつわや保存容器としての役割をきっちり果たしてくれます。単体で買うよりお得な2個セットのものもあり、贈り物としても喜ばれそうですね。

出典: https://www.instagram.com
photo by la_noirmaison

la_noirmaisonさんは、セラミックのミニココットにワインのおつまみを入れて、おしゃれな家飲みスタイルに。フタを立てかける場所もあるミニココット専用のスタンドも、かわいくてキュンとしちゃいます!

まとめ

写真をセレクトする際に印象的だったのは、みなさん、ストウブを日常的に使っているにもかかわらず、きちんとお手入れが行き届いている様子です。それだけ使い勝手がよく、「一生モノの鍋」として大切に扱われているストウブ。あなたのキッチンにもひとつ加えて、いつもの料理をもっとおいしくしてみませんか?

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-