住まい 住まい
2018年10月02日 19:30 更新

寒い夜に食べたい! ル・クルーゼの鍋で作るあったかごはん

寒い時期に恋しくなるのが、鍋を使った料理。おいしいご飯やおかずが作れるホーロー鍋の「ル・クルーゼ」は、見た目もグッドルッキングでインスタグラムでも大人気です。今回は、そんな機能的でおしゃれなル・クルーゼの鍋を使ったインスタグラマーさんご自慢の料理を紹介します。

ル・クルーゼとは?

出典: https://www.instagram.com
photo by aiyu52

憧れのお鍋の代名詞と言えば、ホーロー鍋のパイオニア「ル・クルーゼ」。お料理好きな人なら、一度はこのル・クルーゼに憧れたことがある人も多いのではないでしょうか? 

ル・クルーゼの誕生は、1925年のフランス。熱伝導に優れている鋳物(いもの)ホーローの鍋だから、食材にゆっくりと火が入り、素材のおいしさを最大限に引き出してくれるのが魅力です。蓄熱性も抜群なので、寒い時期でも料理が冷めにくいのがうれしいポイント。耐久性のあるエナメルコーティングで臭いや汚れに強く、愛着を持ってていねいに使えば100年持つとも言われています。

そして、料理をするのが楽しくなるようなデザインと、多彩なカラーも人気の秘密。キッチンからそのままテーブルに運んでもサマになるので、盛り付ける手間や洗い物も減るのがうれしいですよね。また、サイズや形も豊富なので、一人暮らしには小さめのココット・ロンドの18cm、家族が増えたら鍋料理にちょうどいいココット・ジャポネーズの24cm……というように、ライフスタイルに合わせて少しずつ買い足すのも楽しそうです。

今回は、そんな機能的でおしゃれなル・クルーゼのある食卓風景を、インスタグラムから探してみました。写真を参考に、ル・クルーゼでいろいろな料理を楽しんでみてくださいね。

ル・クルーゼ×鍋料理

出典: https://www.instagram.com
photo by ayakumat

鍋と言えば、やっぱり鍋料理。簡単に作れて、野菜がたっぷり。ヘルシーにいただけるのがうれしいですよね。ayakumatさんは、赤のココット・コンロで、鍋の定番、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を作りました。密閉容器を使ってレンジでチンするより、ル・クルーゼで作った方が断然おいしかったのだそう。ル・クルーゼでゆっくり火が通すことで、野菜の甘みが引き出された証拠ですね。

出典: https://www.instagram.com
photo by akiiitchen

市販のカマンベールチーズが丸ごと入った、インパクト大の味噌鍋。発酵食品同士のチーズと味噌は相性抜群で、おいしくないワケがない! ル・クルーゼは保温力のある厚手の鍋だから、卓上コンロがなくともテーブルで温かい鍋が楽しめます。

出典: https://www.instagram.com
photo by yukirun27

浮かび上がるような花柄模様が印象的なこちらのお鍋は、2017年のル・クルーゼクリスマス限定アイテム「マルミット フラワーレリーフコットン」。和風な寄せ鍋だって、こんなにスタイリッシュに決まります。

ル・クルーゼ×煮込み料理

出典: https://www.instagram.com
photo by chipi_k

厚手のル・クルーゼは、煮込み料理が大得意! 食材と調味料を入れてコトコト煮込むだけで、誰でもお料理上手になれちゃいます。形が崩れやすい煮魚も、ふっくらとした仕上がりに! 一緒に煮込んだごぼうと玉ねぎがいいダシになって、よく味が染みてそう♪

出典: https://www.instagram.com
photo by hiropon0201

ココット・ロンドで作った、ツヤツヤに輝く五目豆。栄養バランスバッチリの五目豆は、常備菜として作り置きしておけば、夕飯の副菜やお弁当の隙間埋めに役立ちます。ホーロー鍋のル・クルーゼは臭い移り心配がないので、余った料理はそのまま冷蔵庫で保管できますよ。

出典: https://www.instagram.com
photo by maimuto

「スープポット」とも呼ばれる水色のマルミットに、鶏胸肉とブロッコリー、とうもろこしを入れて蒸しあげたシンプルおかず。フタにあるスチームポイントが蒸気をコントロールし、ゆっくり蒸気を逃すので、水っぽくならず素材そのものの旨味が楽しめます。仕上げには、オリーブオイルや塩、チーズとブラックペッパーなど、お好みの味付けでどうぞ♪

出典: https://www.instagram.com
photo by yuki___1975

こちらは、ソースがトロトロになるまで煮込まれた鶏胸肉のトマト煮込み。yuki___1975さんは、煮込む前にフライパンで鶏胸肉に焼き目を入れる一手間で、香ばしさをプラス。大豆も入って、食べ応えがありそう!

出典: https://www.instagram.com
photo by love_pinkheart

優しいピンクのココット・ロンドに入ったたっぷりのシチューは、見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれるから不思議です。ココット・ロンドを火から降ろしたら、そのままテーブルへ。ル・クルーゼのお鍋は蓄熱性に優れているので、その都度温め直しが必要ありません。いちいち席を立たずに、テーブルでサーブできるのがうれしいですね。

出典: https://www.instagram.com
photo by erimekko_

寒い季節におでんは外せない、という人も多いのでは? 楕円形の形が特徴的なココット・オーバルなら、おでんのタネがきちんと並べられて、大好きなタネが迷子になる心配はなし。大根は中までだし汁が染み込んで、がんもどきは一口噛めばじゅわっとアツアツ。ハフハフ言いながら食べたい一品です。

出典: https://www.instagram.com
photo by hana_and_fairy

ココット・オーバルが得意な料理をもう一品ご紹介。その名の通り楕円の形をしているココット・オーバルは、サイズの長い食材を調理するのに活躍します。hana_and_fairyさんは、金目鯛を丸ごと一匹入れて、アクアパッツァを作りました。この他にも、ココット・オーバルでとうもろこしやアスパラを切らずに茹でたり、鶏を一羽焼き上げたりしているインスタグラマーさんもいましたよ。

出典: https://www.instagram.com
photo by yacco.bitte

「あったかごはん」からはちょっと脱線するけど、ぜひオススメしたいル・クルーゼの煮込み料理を2つご紹介。まず一つ目は、いちごとブルーベリーのジャムです。手作りならではの粒感と甘酸っぱさがたまらないジャムは、パンにはもちろん、醤油やみりんを足してお肉のソースにしても美味。オレンジやりんご、いちじくなど、お好みの果物で試してみて。

出典: https://www.instagram.com
photo by jamkiti___nry186

2つ目は、ル・クルーゼでコトコト煮込んだ桃のコンポート。薄ピンクに色づいたシロップと、鮮やかなブルーのココット・ロンドとのコントラストがきれいですね。コンポートは、食後のデザートとしてそのままいただくのはもちろん、バニラアイスを添えたり、シロップを炭酸で割ったりと、アレンジ次第でいろいろなデザートが楽しめます。ル・クルーゼ1台でデザートまで堪能できるだなんて、なんだかお得な感じがしますよね。

ル・クルーゼ×炊き込みご飯

出典: https://www.instagram.com
photo by maru_528

「お酒、みりん、塩を適当に入れて作ったのに、めちゃんこうまい」と大絶賛だったmaru_528さんのさつまいもご飯。ル・クルーゼで炊飯すると、お米がツヤツヤに炊き上がり、甘みがたっぷり。冷めてもおいしいから、残ったご飯はおにぎりにするのもオススメです。

出典: https://www.instagram.com
photo by haiji901

ピンクのビュッフェ・キャセロールで、カジュアルなパーティーにぴったりなパエリアはいかが? ル・クルーゼのお鍋は、チェリーレッドやオレンジ、マリンブルーなど、テーブルを彩る華やかなカラーが特徴。インテリアや食器に合ったル・クルーゼが、きっと見つかりますよ。

出典: https://www.instagram.com
photo by halhalchi1797

「ほうれん草」の意味を持つスピナッチ色のココット・オーバルで、鯛を丸々一匹入れて炊き込んだ鯛めしは、ハレの日にぴったり。鯛から出た旨味が染み込むツヤツヤのご飯は、格別です。アツアツを口いっぱいに召し上がれ!

出典: https://www.instagram.com
photo by rinrin.cooking.diver

事前にル・クルーゼでコトコト作っておいたラフテーを具材に使って、まるでお店みたいな沖縄風炊き込みご飯ジューシーを作ったrinrin.cooking.diverさん。ツヤっと輝く柔らかそうなラフテーと、ラフテーの煮汁で炊いたご飯が、たまりません!

まとめ

インスタグラマーさんのご自慢のル・クルーゼと料理は、いかがでしたか? 今回は煮込み料理を中心にご紹介しましたが、ル・クルーゼではこの他にも離乳食、串揚げやアイス、フォカッチャにカンパーニュなど、バラエティに富んだ料理を作ることができます。毎日使う調理器具に追加して、料理の幅を広げてみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-