住まい 住まい
2019年02月01日 21:00 更新

なんとかしたいハエの駆除方法とは? 侵入を防ぐ対策も

ハエの駆除する方法には、エアゾールタイプで直接ハエに噴射して駆除するパターンと、ハエが寄り付くのを待って駆除するパターンのふたつが大きくあげられます。それぞれの特徴をまとめましたので、お家に合う方法を取り入れてくださいね。また、合わせてハエを侵入させない方法も取り入れて、ハエがわいてしまう原因をたってください。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

室内にいるハエの駆除方法

Lazy dummy

すぐに駆除するには

アース製薬 アースジェット 450mL 2本パック
¥ 478 (2019/02/01時点)
(2018/8/30時点)

どこからともなく室内に侵入してくるハエ。仕事や家事をしているときなら気が散るし、リラックスしているときに現れると、落ち着かないものです。そんなときは、イライラしてしまう前に駆除してしまいましょう。手早く退治する方法として一般的なのがエアゾール系スプレー。ハエをめがけてシューッと一拭きするだけで、簡単に駆除することができます。最近は、強力なジェット噴射タイプと狙い撃ちしやすいトリガーノズルが付いた2WAYタイプが人気。素早く動く元気なハエにもうまく対応できますよ。

エアゾール系スプレーはニオイが苦手という方には、目や鼻などへの刺激が控えめな無香料で低刺激なタイプもあります。ハエだけでなく、蚊やノミ、イエダニ、ゴキブリなどの駆除に使えるものを選ぶことも可能です。

捕獲して駆除するには

アース製薬 ハエとり棒 1個
¥ 370 (2019/02/01時点)
(2018/8/30時点)

小さなお子様がいるご家庭や薬剤に敏感な方など、殺虫成分が拡散してしまう恐れのあるエアゾール系スプレーを使いたくないという方には、捕獲して駆除する方法がおすすめです。例えば、粘着剤を使った昔ながらのハエ取り棒は今でも健在。超強力な粘着棒の色とニオイが、ハエやコバエを誘引します。寄ってきたところをピタッと粘着捕獲して逃がしません。使い方もフィルムをはがしてスタンドに立てるだけ、と簡単です。

めんつゆトラップを自作して捕まえる&駆除

ハエを捉える罠を自分で作ることも可能です。例えば、めんつゆを使った手軽なものの材料・作り方は以下の通り。

材料
・めんつゆ
・水
・合成洗剤
・容器(ペットボトルをカットして底の部分を使っても可)

作り方
水とめんつゆを5:1の割合で容器に入れ、液状の合成洗剤を4~5滴ほどたらして、かき混ぜたら完成です。これをハエがいる場所に置いておくだけで、ハエを駆除することができます。

ハエの侵入を防ぐには

Lazy dummy

扇風機で風を送る

ハエはとても軽いため、風の強いところでは自由に飛ぶことができません。そのため、風のあるところを嫌う傾向があります。例えば、窓やベランダ、玄関口など、ハエの入り口になるような場所に扇風機を設置し風を流しておくことで、ハエの侵入を防ぐことができます。エアーサーキュレーターでも◎。

ゴミや食べ物を放置しない

Lazy dummy

ハエはゴミや食べ物をめがけて、屋外から侵入してきます。生ゴミや食べ物などを放置しないように心がけることで遠ざけることができます。また、調味料のフタが開けっぱなしになっているのも注意。キッチンの三角コーナーに食べ残しを入れる習慣がある場合は、こまめに処理しておきましょう。食器などの洗い物をためておくのもよくありません。お皿に付着した食べ残しは、ハエにとって格好の餌になってしまいます。食事したあとはすぐに洗うようにするのがおすすめです。

ハエは暑い季節だけにわくと思われがちですが、なかには冬を越せるハエもいます。寒い季節でも室内環境によっては、食べ物が腐敗してしまうことがあります。冬でもハエがわいてしまわないように、食品周りのゴミ処理をキチンと行いましょう。

室内を清潔に保つ

Photo by Eric Han on Unsplash

室内をキレイにしておくことも大切です。とくに注意したいのがトイレ。ほとんどのハエは、排泄物を餌としています。そのため、家のなかでもトイレはハエが発生しやすい場所の一つ。こまめに掃除することが大切です。排泄物はにおいが強くなりがち。遠くからでもハエを呼び寄せてしまうので、とくに気を付けてください。

ペットの糞も気を付けなければなりません。とくに排泄物を放置したままにしておくと、いつのまにかハエがたかってしまいます。そしてそのハエが、食品に寄り付くこともあります。病原菌を媒介する可能性もあるので、適切な処理をするようにしてください。

まとめ

ハエはうるさいだけなら放っておけばいいですが、病原菌を運んでくることもあるので注意が必要です。エアゾール系スプレー、ハエ取り棒などの市販の殺虫剤、自作のハエ取り罠など、お家に合うアイテムをフルに活用して、衛生的な室内空間の維持に努めてくださいね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-