共働き家事 共働き家事
2018年12月28日 12:18 更新

掃除嫌いさんのための毎日掃除をする方法

お掃除って、なんだか心が重い。心が重いからこそ、あんまり行動できない……。そんな方も多いのではないでしょうか? 私もお掃除もお片づけも嫌い! だったからこそ、その重い自分の腰をいかにあげるか? ということを意識してきました。毎日掃除をするために、「掃除がイヤだなぁ」を解決する方法をご紹介します。

こんにちは、ライフオーガナイザー®の片元友紀です。

私は普段、お片づけのプロとしてクライアント様のお家に伺い、お片づけサポートなんかをしているのですが、自宅のお掃除やお片づけなんかは、今でもあまり好きではありません。

プロなのに! って思いますよね(笑)。

でもだからこそ、できるところは手を抜いて、考え方をちょっと変えてみて、最小限の力で最大限の効果を発揮できるように意識してきました。

苦手だからこそ、得たものもあるんですよ!

「掃除がイヤだなぁ」と思った時

Lazy dummy

はじめにメンタルの話をしてしまうんですけど、「お掃除イヤだなー」と思った時に、その気持ちを否定していませんか?

「本当はやらなきゃいけないことなのに……」
「できないなんて、わたしはダメなママだわ」
「他のママは、きちんとできているだろうな」

などなど。

それって結局「お掃除イヤだな~」と思っている自分を否定することになって、いつまでもぐるぐる考えてしまうんですね。そして肝心な行動から遠のいてしまう。

気持ち・感情って認めると小さくなって、ずっと認めずに目をそらしていると、どんどん重くなっちゃいます。

だからこそ、ここは一回、認めておきましょう。

ちょっと馬鹿げているように見えるかもしれませんが、「お掃除イヤだな~」って、実際声に出して言ってみましょう(笑)。

その言葉を自分の耳で聞いてみると、思っていたほど掃除がイヤではなかったことに気づいたり、なんだかおかしくなって心が晴れたりするもんですよ♪

自分の掃除レベルを把握しておく

Lazy dummy

あなたにとって、一番簡単なお掃除はなんですか? あなたにとって、一番難しいお掃除はなんですか?

ちなみに私にとって、一番簡単なお掃除は「机を拭く」。一番難しいお掃除は「庭の草抜き」です(笑)。

こうやって自分にとってのお掃除レベル(それと、できればかかる時間)を、自分の中で理解しておくと、いざお掃除しようと思った時に取り掛かりやすくなります。

・机を拭く
・シンクを洗う
・コンロを洗う
・換気扇を洗う
・掃除機をかける
・雑巾掛けする
・玄関をほうきで掃く
・お風呂掃除する
・窓を拭く
・庭の草を抜く
・ベランダを掃除する

など、一口に掃除と言ってもさまざまなものがあって、今、上のリストを見た時に「これならすぐできるな」と思ったものもあれば、「これ苦手!」と思ったものもあると思います。

それを自分で把握しておくことが、何よりも大事です。

だって、一番はじめからめちゃくちゃ難しいラスボスみたいなレベルには、挑戦できないから。ラスボスに単独で挑戦しようと思ったら、ものすごーく時間がかかります。

私にとってのラスボスである「庭の草抜き」は、単独で挑戦したことはありません。必ず「玄関をほうきで掃く」とか「ベランダを掃除する」とかの、ついでに行っています。 こうやって、自分の中のレベルの低いお掃除で練習し、少し体に弾みがついた状態からラスボス(庭の草抜き)に挑戦すると、ラクラクこなせたりするんですよ♪ 自分の中で苦手な掃除をするときには、簡単にこなせそうなお掃除と組み合わせてそのついでに行うようにしましょうね!

お掃除セットは準備オッケーですか?

Lazy dummy

いざ掃除を始めよう! と思った時、使う道具たち(お掃除セット)は準備オッケーですか?

お片づけサポートに伺わせていただく、クライアント様のご自宅でもよくある光景があります。

それは……、窓用、網戸用、レール用など、細かく細分化された洗剤をたくさんお持ちなのに、それと一緒に使うブラシがなかったり、あったとしても遠く離れた場所に置いてあったり、古布が見つからなかったり、という光景。

これは洗剤や道具を揃えたことだけが満足感になり、道具たちは準備オッケーではない状態なんです。すると、掃除をする前に探し物をすることでつまづいてしまう……。これでは、気持ちも萎えてしまいますよね。

掃除をしようと思い立った時、その道具がどこにあって、使う道具たちは揃って置かれているか? ということは非常に大事です。

例えば私の場合だと、朝の掃除機をかける前は必ず「はたき」をすることから始まります。

そこで、掃除機の横には、必ず「はたき」を置いておくことで、お掃除の取り掛かりを自分の中で簡単にしています。

また、クイックルワイパーもよく使うのですが、本体とシートを遠いところに置いている方もよくいらっしゃいます。これでは使いたい時に自分が移動してシートを持ってきて、使わなければいけないですよね? それって無意識のうちにめんどくさくなって、やらなくなってしまいがち。

私も昔それを経験したことがあるので、今は本体のすぐ横の扉にシートを保管しています。

お掃除が苦手な方こそ、お掃除をするときのセットをなるべく近く、なるべく簡単にすぐ出せる場所に置いておくことが大切です。そうすることで、毎日掃除を続けることができますよ♪

まとめ

みなさん、綺麗で素敵なおうちで過ごしたいって思っているはずです。もちろん、私も。

そのためには、毎日の生活に掃除が必要です。苦手だからこそ、ちょっとした工夫と心がけで乗り切りたいですね!

今回の記事が参考になれば嬉しいです♪

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-