
【完全版】コストコのコンタクトレンズの購入ポイント~価格・注文方法・洗浄液~
実は、コストコではコンタクトレンズも販売しているんです。そこで今回は、コストコでコンタクトレンズを購入するメリットから注文方法まで徹底解説していきたいと思います。合わせてチェックしておきたい、コストコのコンタクトレンズの関連商品も紹介!
コストコアドバイザーのコストコ男子です。
コンタクトレンズを使っているあなた、コストコではコンタクトレンズまで販売していることを知っていましたか?
コストコではメガネコーナーがあるのは気がついている人が多いのですが、コンタクトレンズが売っているというのを知っている人はあまりいません。
でも、コストコでコンタクトレンズを購入するとメリットがあるんですよね。
今回の記事では、まだコストコでコンタクトレンズを買ったことがないよというあなたのために、
・コストコのコンタクトの価格は安いのか?
・コストコでコンタクトを買うとどんなメリットがあるのか?
・コストコでコンタクトを注文する方法は何か?
など、コストコ初心者向けに徹底解説したいと思います。
コストコでコンタクトを買うメリット・デメリット

まずは、コストコでコンタクトレンズを買うメリットとデメリットを確認して、コストコでコンタクトを買ったほうがいいのかどうか、チェックしてみましょう!
コストコでコンタクトを買うメリット
・使い捨てのコンタクトなら処方箋なしで購入できる!(家族の分も代理で購入できる)
・ものによっては、大手のコンタクトレンズの販売店よりも安く購入できる
・コストコの返品制度が利用できるので安心!
・有名どころのメーカーのコンタクトが手に入る
・洗浄液なども一緒に売っているのでまとめて購入できる
コストコでコンタクトを買うデメリット
・値段が分かりにくい
・値段がコロコロ変わる
・ものによっては、ネット通販で買ったほうが安い場合もある
・使い捨てレンズ以外は処方箋が必要だが、診察はしてくれない
・在庫がない場合もあるので、事前に注文したほうがいい
本当のところ、コストコのコンタクトレンズの値段って安いの?

コストコのコンタクトレンズの値段は、その時その時によってコロコロと変わりますし、コストコに行っても大々的に価格が貼られているわけではありません。
もちろん、カウンターまで行けば見せてもらえますけど、そこまでしないですよね。
コストコでコンタクトレンズを購入している人の口コミを見てみると……
「コンタクトの価格は驚くほど安いというほどではない」というネガティブなものや、「ネットの一番安いショップとコストコがだいたい同じぐらいの値段」というまあまあな感じのもの、「クーポンで大手のコンタクトショップよりもかなり安く購入することができた!」といったポジティブな口コミまで、いろいろなものがありました。
ただ、クーポンについては以前は見かけましたが、最近はめっきり見なくなったので、基本的には市場価格と同レベルかちょっと安いレベルで、ネット通販と比較すると同じか、ちょっと高いかなっていうレベルだと思ったほうがよさそう。
ただ、処方箋が毎回不要なので、処方箋の発行費用くらいは安く抑えられそうです。
(ただし、視力は変わる可能性がありますし、目の健康をチェックして安全にコンタクトを使うためにも、半年とか1年に1回は医師に診てもらって、処方箋を出してもらったほうがいいですよ!)
コンタクトレンズはコストコのすべてのお店で購入可能?

はい!
コンタクトレンズはコストコのすべての倉庫店での購入が可能です。ただし、注文するルールがありますので、後ほどくわしく紹介しますね。
コンタクトレンズの取り扱い商品やメーカーは?
コストコでは、さまざまな種類のコンタクトレンズを取り扱っています。こちらのリンクから、最新の取り扱い商品一覧をチェックすることができますよ。
■コストコ公式サイト
http://www.costco.co.jp/p/wp-content/uploads/2017/12/2017-DEC-28th-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-CL%E5%8F%96%E6%89%B1%E5%95%86%E5%93%81-Web-%E6%8E%B2%E8%BC%89%E7%94%A8.pdf
コストコのコンタクトレンズの注文方法
コストコでコンタクトレンズを購入する場合、大きく分けて使い捨てのコンタクトにするのか、それとも通常のコンタクトにするのかによって、少しルールが違いますので、チェックしておきましょう!
コストコで使い捨てのコンタクトを注文する方法


コストコで使い捨てコンタクトを購入する場合、今使っているコンタクトレンズのデータが分かるものがあれば、処方箋(指示書)がなくても、同一商品、同一データのコンタクトの購入が可能です。
=================
■使い捨てコンタクトの注文の流れ
1.「コンタクトレンズFAX/Eメールご注文用紙」をダウンロードして必要事項を記入する
2.今使っているコンタクトレンズのデータが分かるものの製品データがわかるレンズパッケージなどの写真を用意する
3.購入するコストコの倉庫店に、FAXかメールで注文用紙と製品データのわかる写真などを送る(メールの場合はPDFまたはJPG形式)
4.コストコからの連絡を待つ(最短で3営業日で受取可能)
5.使用中のデータが分かる空箱かパッケージを持参してコストコへGO!(写真だけではダメ)
=================
このたったの5ステップで購入することができます!
「コンタクトレンズFAX/Eメールご注文用紙」のダウンロードや、コストコの倉庫店への連絡先のFAX番号やメールアドレスは、以下のサイトからダウンロード・確認することができます。
■コストコ公式サイト
http://www.costco.co.jp/p/7927?lang=ja
また、日本アルコンとボシュロムの一部商品だけは、以下のような注意点があります。
・日本アルコン社の商品を受け取るときには、コンタクトを使う人本人が倉庫店に行かないとダメ!
・ボシュロム社の一部商品は、有効期限内の処方箋が必要!
【対象商品】
バイオトゥルーワンデー
バイオトゥルーワンデーマキシボックス
バイオトゥルーワンデーマルチフォーカル
フレッシュフィットコンフォートモイスト遠近両用
アクアロックス
コストコで通常(使い捨て以外)のコンタクトを注文する方法


コストコで通常(使い捨て以外)のコンタクトを注文する場合は、眼科医からの有効期限内のコンタクトレンズ処方箋(指示書)が必要になります。
コストコには、眼科が併設されていませんので、その場で診察してもらうことができません。事前に眼科に行って、処方箋を発行してもらうようにしましょう。
1回あたり大体800円~1,000円程度で処方箋を発行してもらえます。
ただし、コンタクトレンズを販売しているショップに併設されている眼科だと、そのショップで購入しないと処方箋を発行してくれない眼科もあります。
事前に、眼科に行く前に確認してみたほうがいいですよ。
=================
■通常のコンタクトの注文の流れ
1.「コンタクトレンズFAX/Eメールご注文用紙」をダウンロードして必要事項を記入する
2.眼科からもらった処方箋(指示書)を用意する
3.購入するコストコの倉庫店に、FAXかメールで注文用紙と処方箋(指示書)を送る(メールの場合はPDFまたはJPG形式)
4.コストコからの連絡を待つ(最短で3営業日で受取可能)
5.処方箋(指示書)を持参してコストコへGO!(写真だけではダメ)
=================
処方箋には有効期限が記載されているので、必ず有効期限内の処方箋を持って行ってくださいね。
また、繰り返しになりますが、「コンタクトレンズFAX/Eメールご注文用紙」のダウンロードや、コストコの倉庫店への連絡先のFAX番号やメールアドレスは、公式サイトからダウンロード・確認することができます。
合わせてチェックしたい! コンタクトレンズの洗浄液
コストコでコンタクトレンズを購入するなら、一緒に洗浄液も買ったほうが便利だし、安く購入することができます。
コストコ男子はソフトのコンタクトを使っているので、コストコで売っている以下の洗浄液を使っています。特に最近コストコで発見した「KIRKLAND SIGNATUREのマルチパーパスソリューション」がおすすめです!
KIRKLAND SIGNATURE マルチパーパスソリューション

480ml×3本セット
ソフトコンタクトレンズ用の洗浄液ですが、洗浄以外に、すすぎ、消毒、保存液として使えます。
専用レンズケース付きで約4時間で消毒できますよ。量も多いし値段は安い。成分は大手メーカーと同じだったので、安全性も問題ないです。
AOセプト クリアケア

消毒液360ml 2本セット
こちらもソフトコンタクトレンズ用で、僕が以前使っていたものです。消毒液なのですすぎはできないです。また、消毒には6時間以上かかります。
レニューフレッシュ
355ml 5本 + 60ml
こちらは僕は使ったことがありませんが、知り合いが使っていました。このパッケージの気の利いているところは、60mlのボトルがついているところですね。最近は、飛行機に乗るときに手荷物検査で、液体は100ml以下の容器に入れて透明な袋に入れるルールになっていたりしますので、こういうのがあると旅行のときも便利です。
まとめ
コストコでコンタクトレンズを買えば、多少のコストカットが期待できます。コンタクトレンズを買うときは、コストコでの購入を検討してみてもいいかもしれないですよ。