共働き家事 共働き家事
2018年07月17日 19:00 更新

アイリスオーヤマのラティスは用途で選ぼう! 使い方アイデアも紹介

ラティスとは、お庭やウッドデッキ、ベランダに設置する木製の囲いのことです。アイリスオーヤマのラティスは、種類とデザインが豊富。外からの目隠し、インテリアなど、用途別に選ぶことができます。選び方のポイントや使い方のアイデアを解説します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

アイリスオーヤマのラティスは3種類

Photo by Al Soot on Unsplash

ラティスの選び方ポイント

アイリスオーヤマのラティスは、全部で3種類あります。それぞれ特徴が異なり、用途によって使い分けができます。ルーバーラティス、スタンダードラティス、ワイヤーデザインラティスのそれぞれの特徴と選び方のポイントをチェックしましょう。ラティスはどれも防腐処理されており、色は茶色です。

ルーバーラティス

アイリスオーヤマ ラティス ルーバー ML-609 ブラウン 幅60cm×高さ90cm
¥ 3,070 (2018/07/17時点)
(2018/6/9 時点)

ルーバーラティスの形状は、ブラインドを思い浮かべていただくとわかりやすいです。細長い板が横にわたされ、ラティスの全面を覆っています。板はそれぞれ斜めに取り付けられていて、空気は通すものの、視線を遮るようにできています。直射日光や、強い風、雨をある程度防ぐことができます。そのため、目隠しや風雨対策に使うのがおすすめです。道路に面した庭や、隣家との境といった、プライバシーが気になる場所に設置するとよいでしょう。そのかわり、日陰になる部分も増えます。30・60・90・120・180センチ幅の商品展開です。

スタンダードラティス

アイリスオーヤマ ラティス W-609 ブラウン 幅60cm×高さ90cm
¥ 2,616 (2018/07/17時点)
(2018/6/9 時点)

一般的なラティスの形状です。四角い枠に、斜めの格子状に細い板がわたされています。スタンダードなデザインで、和風のお庭にも洋風のお庭にもよくあいます。格子のすき間から十分な光と風が入りますが、その分、それなりに外から見通せる形状。とはいえ、気になる部分には金具を使って植物の鉢を吊るすなど、目隠し機能を増やすこともできます。ベランダや裏庭といった、日当たりと風通しのよさを確保したい場所向き。30・60・90センチ幅の商品展開です。

ワイヤーデザインラティス

アイリスオーヤマ ラティス ワイヤーデザイン TL-915 ブラウン 幅90cm×高さ150cm
¥ 7,708 (2018/07/17時点)
(2018/6/9 時点)

スタンダードラティスの上部に、ワイヤーでデザインされた装飾がついたラティスです。弧を描いた木枠の中に、ワイヤーでかわいらしいデコレーションが作られています。どちらかというと、洋風のお庭にあうデザインです。単調なラティスの連なりに加えれば、アクセントになります。もちろん広い範囲で使えば、庭園風の装いになり素敵。個性的な庭や、洋風のガーデニングを趣味にしている方におすすめします。60・90センチ幅で、ほかのラティスと組み合わせて使えます。

アイリスオーヤマのラティスの組み立て方と設置方法

Photo by Sofiya Levchenko on Unsplash

ラティスは1枚の板ですから、設置のためにはいくつかの部品が必要です。まず、ラティスポストという支柱を用意します。そこへラティス固定金具を取り付けます。

お庭に設置する場合は、3つの工法があります。ひとつは、地面に埋め込み型のラティスポット固定金具を差し込み、設置する方法です。もうひとつは、コンクリートに打ち付ける方法。こちらも、専用の金具があり、ボルトを埋め込んで固定します。最後は、コンクリートブロックを挟むように取り付ける方法です。庭の境界線に立てるときや、花壇の目隠しをする際に利用できます。

ベランダに取り付ける場合は、ベランダの形状によって金具を使い分けます。高層階などでコンクリートの壁に囲まれているタイプと、ベランダの壁がすき間のあいた格子状になっているタイプがありますね。それぞれ、専用の取り付け金具がありますので、別途購入しましょう。ベランダの格子が手すりのように丸みを帯びているなら、引っ掛けるタイプの金具が使えます。移動しやすいようにしておきたいなら、ラティスが自立するように取り付ける木製とスティール製の金具もあります。

取り付け方について詳しくはこちら▶
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=08lattice-try&SHOP=2#sunshine

アイリスオーヤマ製ラティスの素敵な使い方

Photo by Thomas Hafeneth on Unsplash

ラティスを好みの色にペイント

アイリスオーヤマのラティスは、ブラウンとダークブラウンの2色です。お庭やベランダの雰囲気にあわせて好みの色にペイントすれば、印象がガラッと変わりますよ。定番の白や水色は、アメリカンカジュアルなテイストに。グリーン系なら植物の緑となじんで森のような雰囲気になります。格子やルーバーは細かいすき間に入るハケを使ってペンキを塗っていきます。ペンキは、防腐防止にもなりますので、長持ちさせるためにも効果的です。乾いたら重ね塗りをして、2~3回塗ります。

ガーデニング以外の使い方アイデア

ラティスは、ガーデニング用にそのまま設置するだけでなく、DIYの素材としても使えます。よく利用されているのは、エアコンの室外機カバーです。室外機はどのメーカーも無機質な白っぽい見た目で、ベランダやお庭で浮いてしまう存在。カバーをつけようにも、通気性を確保する必要があり、ちょっと面倒なのです。そこで、通気性が確保されたラティスの出番です。木製ですから加工もしやすく、防腐処理がされているので耐久性もあります。四角く組み立ててかぶせれば、違和感のない室外機カバーができます。

まとめ

アイリスオーヤマのラティスは、3種類。それぞれの特徴を生かしてガーデニングに取り入れてみましょう。それぞれ組み合わせて使うことも可能です。幅は60~180センチまで、さまざまなサイズ展開があります。専用金具で植木鉢をかけたり、個性的にペイントしたり、カスタマイズして楽しむことも。ベランダや外まわりも整理して、スッキリした癒しの空間を作りたいですね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-