共働き家事 共働き家事
2018年09月26日 07:00 更新

アイリスオーヤマのスチームクリーナーの選び方&上手な使い方

スチームをあてるだけで、コンロの油汚れなどガンコな汚れが取れるスチームクリーナー。さまざまなメーカーから販売されていますが、今回は人気が高いと噂のアイリスオーヤマのスチームクリーナーをご紹介。機種の選び方や使い方のコツも合わせてお伝えします。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

アイリスオーヤマのスチームクリーナーが人気の理由

Photo by The Creative Exchange on Unsplash

強力スチームを発生させガンコな汚れも落とせる

アリスオーヤマのスチームクリーナーは、高温・高圧力のスチームを発生させるので、ガンコな汚れもキレイに落とせます。

とくに人気なのは、ボイラー式のクリーナー。タンク内の水を沸騰させて、強力なスチームを作る仕組みになっています。スチームの力によって、コンロにこびりついた油汚れもスッキリ除去♪

また、食中毒菌や大腸菌など、目に見えない雑菌も99%以上除菌します。キッチン周りやテーブル、トイレなどが菌のない状態に近づき、衛生的に保てます。

容量が大きく長時間使用できる

ボイラー式のスチームクリーナーは、タンク内にたくさん水が入れられるものほど、長時間使用できます。そのため、タンク容量が大きいほど使い勝手がいいとされています。

アイリスオーヤマのクリーナーは、タンクの容量が大きいため一度水を補給すると、長時間の使用が可能です。商品によって異なりますが、連続使用時間は約10~40分ほどです。これくらい連続使用できれば、頻繁に水組みをする必要がないので、掃除をするときに不便さを感じずに使うことができるでしょう。

噴射待ち時間が少ない

スチームクリーナーは、タンク内の水が蒸発するまでスチームが出せないので、噴射に待ち時間が生まれます。所要時間はメーカーや商品によって違いますが、アイリスオーヤマの商品は、待ち時間が少ないのも魅力的。

最短は30秒で、長くても10分程度で噴射できます。待ち時間がかからないものほど準備に時間を取られることがないため、便利です。

スチームクリーナーの上手な選び方

Photo by Kelly Sikkema on Unsplash

タイプの選び方

アイリスオーヤマのスチームクリーナーには「コンパクトタイプ」「キャニスタータイプ」「2WAYタイプ」の3つのタイプがあります。

「コンパクトタイプ」は、手軽にスチームクリーナーを使いたい方に最適です。3つのタイプのうち価格が一番安く、小さいので場所も取りません。

「キャニスタータイプ」は、大容量で長時間使用でき、家中の掃除をしたい方に向いています。掃除機のように本体を転がしながら掃除できるので、容量の大きいタンクが内蔵されていても持ち運びが楽です。ホースが長く、床や天井、窓の掃除もしやすいのが特徴。

「2WAYタイプ」はハンディタイプとスティックタイプに切り替えられるので、シーンに合わせた使い方ができます。ハンディタイプは、窓のサッシやコンロなどの細かい場所が掃除でき、スティックタイプは、リビングの床やトイレなど、広い場所にぴったりです。

アイリスオーヤマ スチームクリーナー コンパクトタイプ ホワイト STM-304N-W
¥ 5,139 (2018/09/26時点)
(2018/6/8時点)

【 コンパクトタイプ 】
小さめサイズなので、お掃除の小回りがききやすい。使用時間は短めですが、ちょこっと掃除がしやすく、日常使いしたい方にぴったりです。

アイリスオーヤマ スチームクリーナーキャニスタータイプ ホワイト STM-410E
¥ 7,999 (2018/09/26時点)
(2018/6/8時点)

【 キャニスタータイプ 】
コンパクトノズルがついており、コンパクトタイプと同様に使えます。掃除機のように滑らせて使えるため、床や壁、天井といった幅広いスペースを掃除するのによいでしょう。

アイリスオーヤマ スチームクリーナー 2WAY ピンク STP-202W
¥ 14,800 (2018/09/26時点)
(2018/6/8時点)

【 ハンディタイプ 】
ハンディタイプでは、キッチンのコンロ掃除や、車のシートなどの掃除に。スティックタイプでは、玄関や床の掃除に。それぞれ場所によって使い分けしやすいのが特徴です。

オプションの選び方

アイリスオーヤマ スチームクリーナー トイレセット STMP-009
¥ 1,071 (2018/09/26時点)
(2018/6/8時点)

洗剤や付け替え可能なブラシなどが、オプションで購入できます。スチームだけでもキレイになりますが、取れにくい汚れには専用洗剤を併用すると効果がアップ。リビング用、油汚れ用など、用途ごとに販売されています。

スチームクリーナーは、掃除場所にあったブラシを取り付けることで使い勝手がよくなります。窓のサッシなど細かい箇所には先の細いブラシを、コンロの五徳にこびりついた油汚れには真鍮ブラシがおすすめです。

トイレ掃除にも使いたい方は、トイレブラシセットを忘れずに購入しましょう。窓掃除にはガラス拭き掃除セットが最適です。

アイリスオーヤマ スチームクリーナー ガラス拭き掃除セット STMP-006
¥ 1,414 (2018/09/26時点)
(2018/6/8時点)

スチームクリーナーを使ったお掃除術

Photo by Aaron Huber on Unsplash

スチームクリーナーはどこに使える?

スチームクリーナーは、家中のいたるところに使えます。主に、以下の場所にぴったりです。

・キッチン(シンク、コンロ、レンジフード、グリルの網、換気扇、壁、床)
・リビング(フローリング、カーペット、畳、クッション、ソファ、窓、窓のサッシ)
・階段
・トイレ(床、便器)
・お風呂場
・洗面台
・玄関
・ベランダ

畳などのデリケートな素材や、カーペット、ソファなどの布製品の掃除もできます。スチームクリーナーが得意とする汚れは、コンロの油汚れや水垢、カビ、カーペットのシミ取りなど。カーペットのシミは、水性の汚れが落ちやすく、油性の汚れはやや落ちにくいです。しかし、洗剤などを使うことで、雑巾だけでは取りきれなかった汚れも落ちやすくなります。

スチームクリーナーを上手に使うコツ

スチームクリーナーは蒸気をあてながら、先端のブラシでこすったり、マイクロファイバークロスで拭き取ることで汚れが取れます。しかし、スチームだけでは取れないほどガンコな汚れには、専用洗剤を使いましょう。

水回りやコンロの汚れには、洗剤を吹き付けて5分置いてからスチームをかけます。すると、気持ちいいくらいに汚れが落ちます。あとは、使用用途に合わせてアタッチメントをつけかえれば、快適に使えます。

まとめ

アイリスオーヤマのスチームクリーナーは、高温・高圧力のスチームでガンコな汚れもキレイに落とせることで人気を集めています。使用用途に合わせて3つのタイプから選べて、1台あればキッチンやリビング、トイレ、お風呂場などあらゆる箇所の掃除が可能。どんなお掃除をメインに使いたいかで、商品を選んでみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-