住まい 住まい
2019年04月04日 18:33 更新

裁縫道具をスッキリ収納! おすすめの5つのケースとは?

裁縫道具はこまごまとしたものが多く、裁縫箱の中でごちゃごちゃしがちです。整理整頓されていない道具類は使いにくく、いざというとき役に立ちません。道具類は必要なときにサッと使えて、ストレスフリーな状態にしたいですね。そこで今回は、裁縫道具の収納のコツと、便利に使えるケースをご紹介します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

裁縫道具をきれいに収納するべき理由って?

Lazy dummy

裁縫道具には、糸切りばさみや針など、危ないものがあります。特に縫い針は、落としても見つけにくく、危険です。ピンクッションから外れた針で指を刺したり、うっかり部屋に落として子どもが怪我をしたりしては大変。

また、ごちゃごちゃとして、どこに何があるのかわからない裁縫箱では、必要な道具を探すのにも一苦労です。裁縫道具は細かいものが多いので、整理していないと、すぐにどこかへいってしまいます。使いたいものがサッと取り出せないと、だんだんと道具を使うのが面倒になり、無駄にしまい込んでいるだけに。また、いくつも同じものを買ってしまうことも起こり得ますよね。

「赤白帽のゴムが取れた」「ワイシャツの袖のボタンが取れた」「スカートのしつけ糸がほつれた」など、裁縫道具が必要なトラブルは、出かける前の慌ただしい時間に起こることが多いものです。あわてず対応できるように、日頃から整理をしておきましょう。

裁縫道具を上手に収納するポイント

Lazy dummy

上手に整理整頓して収納するコツは、「よく使うものを取り出しやすく並べる」「一緒に使うものは一緒にしておく」ことです。一番よく使うものを裁縫箱や引き出しの手前、または上段に並べ、取り出しやすくしておきます。

よく使うものを取り出しやすく並べる

一般的には、ボタン付けやひも通し、衣類のタグ外しなどの裁縫道具を使うことが多いでしょう。縫い針、糸、糸切りばさみ、ひも通しをひとまとめにして、取り出しやすく並べておくと便利です。大きな裁ちばさみ、ミシン糸やチャコペンといった、普段使わないものは奥の方、または下段においておきましょう。

一緒に使うものは一緒にしておく

糸は糸、針は針、と同じ種類別に収納するよりも、「刺繍糸と刺繍針」「ミシン糸とボビン」のように、用途別に収納した方がパッと取り出し、すぐに作業をスタートできます。

特にミシン糸とボビンは、糸の太さや微妙な色の違いで組み合わせがわかりにくいので、一緒にしておくと便利です。100均などで、「ボビンストッカー」「ボビンキャッチャー」というアイテムもおすすめ。糸巻きの穴に刺し、そのままボビンをつけておけるので、迷子になることがありません。

KAWAGUCHI ボビンキャッチャー 08-383
¥ 280 (2019/04/04時点)
(2018/05/15 時点)

裁縫道具を収納するのにマッチしたアイテム

Lazy dummy

緊急時にサッと取り出せることはもちろんのこと、どうせ使うならおしゃれに収納しておきたい! ということで、ここでは機能性に優れた収納箱と愛着のわくこだわり収納箱、それぞれを紹介。

機能的で見やすい収納箱

出典: https://www.muji.net

裁縫道具の収納箱は、あまり深くないものが便利です。子どもの頃、小学校の家庭科で使った裁縫箱をイメージしてもらうとわかりやすいでしょう。2段式で、上段の薄いトレイがそのまま取り出せるタイプか、バッグ型で左右に開いて使うタイプだったのではないでしょうか。

どちらも道具を収納する部分は浅く、モノが重ならない構造になっています。浅い収納は、下になったモノが見えなくなることを防ぎ、何が入っているか、ひとめでわかります。

出典: https://www.muji.net

裁縫道具の収納におすすめしたいのは、無印良品のアクリル製クリアケースです。適度な深さで、外から見ても中身が見えるのがポイント。何段も重ねて置けるので、道具が増えても安心です。

サンコープラスチック 小物収納3段 エルピス 幅18.2×奥26.5×高21.8cm ソフトベージュ
¥ 1,188 (2019/04/04時点)
(2018/6/13時点)

セリアやダイソーなどの、100均で手に入るクリアケースも裁縫道具の整理整頓にオススメです。サイズ的にピッタリなのが、ハガキ整理用のケース。よく使う糸と針、ハサミが具合良く収まります。半透明なので、ラベリングして中身をわかりやすくしておくと、さらに◎。

出典: https://www.muji.net

持ち運びができる、取っ手付きのケースを使っても。こちらも無印良品のものです。少し深さはありますが、市販の木綿糸、リッパーやひも通し、小さめの手芸用ハサミなどを、立てて収納できます。上から見て、道具がどこにあるのかを把握できるのがイイ!

愛着のわくこだわり収納箱

Lazy dummy

機能的で便利なだけではなく、どこか温かみを感じる収納箱も捨てがたい魅力があります。ついつい面倒に思いがちなボタン付けも、道具に愛着がわけば、手早く片付けられるかもしれません。

PL 収納かご ラタン ode ソーイングバスケット ブルー 11534
¥ 2,750 (2019/04/04時点)
(2018/5/15 時点)

ラタンでできたソーイングバスケットは、軽くて丈夫。浅いトレイが付いているものがほとんどです。深めの内部は、ポリプロピレン製の仕切りボックスを使って整理をしても。

TRUSCO(トラスコ) トランク型ツールボックス シルバー
¥ 1,502 (2019/04/04時点)
(2018/5/15 時点)

インテリアの邪魔にならないシンプルなツールボックスは、裁縫箱に見えないところがいいですね。ほかにも、工具用のツールボックスも裁縫道具用に使用できます。細かい道具が多いところは、大工仕事もお裁縫もよく似ています。

お気に入りの道具類や、よく使うモノが決まっている場合は、サイズにあわせて手作りしても。こちらは厚手のボール紙に布を貼って作ったソーイングボックスです。箱から作るのはちょっと大変なので、ちょうどいいサイズのお菓子の箱に、布や紙を貼って作ると簡単です。

まとめ

楽しみのための手芸と、生活の中で必要なお裁縫とは目的が違います。ボタン付けやちょっとした裾上げなどは、ササッとすませてしまいたいですね。そのためには、必要な道具がすぐに取り出せて使えるように、日頃から整理整頓が必要です。市販のクリアケースやソーイングボックスを利用して、使いやすい収納を目指しましょう。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-