住まい 住まい
2018年12月28日 12:22 更新

整理・整頓と掃除は使い分けるべき!順番を決めて部屋を片付ける方法

「部屋を片付けているのに、全然きれいにならない」「部屋をきれいにしたいけれど、何から始めればよいかわからない…」そんな悩みはありませんか?部屋をきれいにするためには、掃除だけでなく整理・整頓も重要です。今回は、整理、整頓、そして掃除の関係性と、それに基づいた部屋の片づけ方のコツをお伝えします。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

順番を決めて部屋を片付け

Lazy dummy

お部屋を美しく保つために実践したい「5S」とは

「5S」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?これは、整理・整頓・清掃・清潔・躾の5つのを指します。もともとは、企業の職場環境をよくするために提示されたもので、なんと、あのトヨタも5Sを実践しているのだとか。企業が行っている5Sは、家庭でも応用できるはずです。ということで、5つのSの意味について見ていきましょう。

整理

整理とは、要らないものを捨てることです。部屋にあるものが必要かそうでないかを見極めて、必要でないものは捨てましょう。

整頓

整頓は、ものを決まった場所に収納して、いつでも取り出しやすいようにしておくことです。どこに何がしまってあるかをわかりやすくするためには、収納した場所にラベリングしておくと良いでしょう。

清掃

清掃は、掃除をして綺麗にすることです。部屋を掃除してゴミや汚れをなくしましょう。

清潔

清潔とは、綺麗な状態を維持すること。いくら部屋を綺麗にしても、放っておくとまた汚れがたまってしまうものです。常に、整理・整頓・清掃された状態にしておきましょう。

躾とは、決められたことを実行できるように習慣づけることです。綺麗な部屋を維持するための行動を習慣づけましょう。

部屋が片付かないのは「整理」が原因?

「こまめに掃除をしているのに部屋が散らかって見える」「部屋のものを収納するのが難しい」などと感じたことはないでしょうか?部屋がなかなか片付かないのは、もしかしたら「整理」がきちんとできていないからかもしれません。

いくら「整頓」や「清掃」をしても、「整理」を行わないと、部屋にものが多すぎて収納しきれなかったり、ごちゃごちゃして見えたりします。片付けが上手くいかないと感じたら、部屋に不要なものがないか確かめてみましょう。

まずは何から着手すればいいの?

部屋を綺麗にするためには5Sを実践すると良いことはお伝えしましたが、整理・整頓・清掃はどの順に行うと良いでしょうか。まず1番初めに着手すべきなのは、整理です。ものが多い状態では、掃除がしにくいだけでなく、何を収納して良いかもわかりません。まずは不要なものを捨てて、ものを減らしましょう。
不要なものがなくなったら、次は整頓です。ものをきちんと決まった場所に収納しましょう。そして、整頓が終わったら清掃を行います。

このように、部屋を片付けるときは、整理・整頓・清掃の順に行うとスムーズに部屋を綺麗にすることができますよ。

整理と整頓、掃除を使い分けて片付けをしよう

Lazy dummy

「冷蔵庫」の整理・整頓と掃除のコツ

Lazy dummy

整理:期限切れのものや不要なものを処分

冷蔵庫の中を綺麗にするときは、中に入っているものを把握する必要があります。まずは冷蔵庫に入っているものを全て出してみましょう。冷蔵庫は毎日開けるため、中に何があるか把握している、と思うかもしれませんが、もしかしたら、目の届きにくい部分から忘れていたものが出てくるかもしれませんよ。取り出したら、消費期限切れのものや開封後時間がたっているものなどがないかチェックし、不要なものを処分しましょう。

整頓:100円ショップのアイテムが大活躍

冷蔵庫の中をすっきりさせるためには、ケースやボックスを使って収納するのがおすすめです。特に、サイズの小さい食品や調味料などは、種類ごとにケースにまとめて入れること◎。何がどこにあるかわからなくなることを防げますし、ごちゃごちゃして見えることもなくなります。収納用のケースは100円ショップなどにもたくさんあるので、ぜひ活用してみてください。

掃除:冷蔵庫内は清潔な状態をキープする

冷蔵庫を掃除するときに、ぜひ使っていただきたいのが重曹です。重曹には洗浄作用に加え、消臭作用もあるため、食品を保管する冷蔵庫の掃除にぴったりなんです。使い方は、お湯200mlに対して重曹大さじ1を加え、混ぜ合わせたものをスプレーボトルに入れます。そして、冷蔵庫内にスプレーして綺麗なタオルや布で汚れを拭きとり。

冷蔵庫は食品を保存しておくものなので、見た目だけでなく、目に見えない雑菌まで配慮し、常に清潔にしておきたいもの。重曹で汚れを落とした後は、スプレーを吹きかけて、しっかりと除菌を行いましょう。

【大容量】 天外天シリンゴル重曹 2kg
¥ 1,040 (2018/12/28時点)
(2018/3/29時点)

洗面台の整理・整頓と掃除のコツ

Lazy dummy

整理・整頓:収納量は7割以内にキープ!

化粧品や歯ブラシ、洗剤類、シャンプーの詰め替えなど、洗面台に多くのものを収納している人も多いはず。まずは、何があるかを把握して整理しましょう。中には、使っていない化粧品を捨てられずに持っているという人もいるのでは?化粧品にも使用期限があります。長い間使っていない化粧品は思い切って処分しましょう。

洗面台をすっきりさせるためには、ものを減らすことが重要です。ものが多いと、どうしてもごちゃごちゃしてしまうため、収納は5~7割にとどめてスペースを空けておくようにしましょう。また、歯みがきに使うコップは吸盤で洗面台の壁にくっつけるなど、洗面台の上にものを置かないようにすると、水垢が付きにくく掃除がしやすくなりますよ。

掃除:水垢に最適なのは“あのスポンジ”

洗面台の掃除には、メラミンスポンジを使うのがおすすめです。メラミンスポンジは100円ショップでも買うことができます。水をつけてこするだけでも水垢が簡単に落とせるアイテム!しっかりとお掃除したい場合は、浴室用の中性洗剤やクリームクレンザーをつけると、さらにピカピカになります。

レック 激落ち ダブルポイポイ ( メラミンスポンジ )
¥ 289 (2018/12/28時点)
(2018/3/29時点)

玄関の整理・整頓と掃除のコツ

Lazy dummy

整理・整頓:使うものだけ出しておく

玄関は収納スペースがあまりないため、無駄なものをできるだけ減らしたいものです。使っていない傘や履かなくなった靴など、不要なものを処分しましょう。また、今日履く靴だけを出しておくようにし、履かない靴はしまっておくのがベスト。どうしても収納スペースが足りない、という場合は、玄関にベンチを置いて収納に利用するのもおすすめです。

掃除:シューズボックスはカビに注意

玄関は、家の中でも特に湿気が多い場所の一つです。そのため、掃除するときはカビ対策も忘れずに行いたいですね。そんな玄関掃除に役立つのが消毒用エタノール。エタノールには除菌作用や消臭作用あり。臭いやカビの発生が心配なシューズボックスを、拭き掃除する際はぜひ使ってみてください。

Ci 消毒用エタノール 500ml [指定医薬部外品]
¥ 671 (2018/12/28時点)
(2018/3/29時点)

まとめ

整理、整頓、掃除にはそれぞれ違った意味があり、どれも部屋を綺麗にするために大切な要素です。部屋を片付けるのが苦手だと感じる人は、手当たり次第に片付けようとするのではなく、整理、整頓、掃除の意味を意識して、順に行いましょう。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-