ライフスタイル ライフスタイル
2018年09月25日 12:49 更新

手帳の効果的な使い方&あなたに最適な手帳の選び方

生活の中で必要となる手帳。タスクを確認したり、調整したりするときには役立つツールですよね。今回は、時間を確保しやすくしたり、予定を効率よく回したりするために、手帳の選び方をご紹介します。時短テクのひとつとして「手帳」を見直してみましょう。

手帳は使って効果を実感しよう

Lazy dummy

予定を書いても、すぐに理解できなければ時短にはつながりません。一目で書いてあることがわかる、これはスケジュールを管理するうえで、大きな時間短縮になります。ここでは、手帳の効果的な書き方を見ていきましょう。

手帳の効果的な書き方って?

おすすめしたいのは、自分でルールを決めること。最初のページに、自身の決めた記号や略称をまとめておきましょう。例えば「会」▶会議、「習」▶習い事など。一文字で書けるので、小さなスペースでも何の予定が入っているかわかりやすいでしょう。特に時間や日時を合わせて書くと、枠からはみ出してしまい、どこにどのような予定が入っているかわかりにくくなってしまいがち。ルールを決めておけば、すぐに書けるだけではなく、予定の見やすさにもつながりますよ。

付箋を使って管理する

また、予定が繰り返し変更させる可能性がある場合は、付箋を使うとよいでしょう。予定変更にもすぐに対応できるので、何度も書き直す手間を省略できます。現在、たくさんの種類の付箋があるので、スケジュールによって色分けして使うと、よりわかりやすくなるでしょう。また、付箋はかさばってしまったり、剥がれて予定がわからなくなってしまったりするので苦手という人は、消えるボールペンがおすすめ。
どのツールを使えば管理しやすいか、ぜひ自分オリジナルの方法を開拓してみてください。

長く使うためのおすすめ手帳を知っておこう

Lazy dummy

毎年恒例の手帳探し。ひとつ楽しみになっているかもしれませんが、使い勝手の良さを吟味するのは案外骨が折れますよね。おすすめの手帳をピックアップしたので、参考にしてください。

無印良品

シンプルな手帳でありながら、カスタマイズを自分好みに行える無印良品の手帳は、性別や年齢を問わず誰でも使えるスマートな手帳としてリピーターの多いです。

サイズも文庫サイズからデスクサイズまで取り揃っており、縦横のフォーマットも選べる幅広さ。そのため、自分の使いやすいサイズやフォーマットをカスタマイズして使えるのがポイントです。

また、シンプルなのでアレンジのしやすさもあり!表紙をデコレーションして、オリジナルの手帳をつくれます。

無印のスケジュールはコチラ
https://www.muji.net/store/list/%E9%9B%91%E8%B2%A8%E3%83%BB%E6%97%A5%E7%94%A8%E5%93%81%2B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%2B%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB

コクヨ(キャンパスダイアリー)

無印良品の手帳と並んで品質の高さで人気を博している、コクヨのキャンパスダイアリーもオススメです。
コクヨのキャンパスノートと同じ原紙を使い、その使い勝手の良さからリピーターがあとをたたないのも「変わらぬ良さ」と「進化」にあるでしょう。
また、バリエーションの豊富さもポイント。

【マンスリー】
・広い記入欄となっているスタンダードタイプ
・細やかな記入欄となっている方眼罫タイプ

【ウィークリー】
・左にスケジュール、右はノートになっているホリゾンタルレフトタイプ
・30分単位で書き込めるバーチカルタイプ

【マンスリー&ウィークリー】
・月間と週間の予定をそれぞれたてられるセパレートタイプ
・持ち運びしやすく、使いやすさも良いスリムB5タイプ

に分かれています。

2018年よりビジネスシーンに優れたしっかりカバータイプの手帳と、卓上カレンダーにも変わるタイプの手帳が新発売されるコクヨに今後も目が離せませんね。
それぞれ違った視点で考えられており、嬉しいですね。

コクヨ・Campus Diary 2018はこちら
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campusdiary/

まとめ

Lazy dummy

いかがでしたか。手帳をうまく活用できれば、時間に余裕を持ったスケジュールを立てることができたり、効率よく予定を回したりすることができるでしょう。

また、1年使い続けるものなので機能面だけでなく、飽きないデザインも見て選びたいところ。上記にご紹介したものは、シンプルなものが多いので、ぜひ手帳選びの参考にしてください。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-