共働き家事 共働き家事
2018年01月31日 15:31 更新

ハンドドライヤー導入が時短やコスト削減に!? その訳とは?

外出先やオフィスで、手を洗ったときに使用するハンドドライヤー。今やすっかりおなじみになったため、たまにないと「どうしよう、今日に限ってハンカチがない!!」なんて焦る事もありますよね(私だけ?) 。今回は、コストや時短になると噂のハンドドライヤーを調査しました。

時短やコスト削減にもなるハンドドライヤーとは

気づいた時には身近になっていたハンドドライヤー、今やもう当然のように使用していますが、もともとどれぐらい価格がするものなのか、導入方法に関してなど、ほとんど知らない方が大半ではないでしょうか? また、インフルエンザや感染症が流行している時期は使用が制限されるなど、菌の拡散についても小さいお子さんがいる家庭は気になるところですよね。

Lazy dummy

ハンドドライヤーの特徴とは

ハンドドライヤーとは、外出先のトイレで手を洗ったあと、風を利用して濡れた手を乾かす機械のこと。別名「エアータオル」とも呼ばれています。基本的な構造はどのメーカーもほぼ同じで、センサーで手を感知し風を送る仕組み。高圧力の空気で風を送るタイプと、暖かい空気を発し乾燥させるタイプに分かれます。ハンドドライヤーはペーパータオルと違ってゴミも出ませんし、利用者をもハンカチを使わなくて済むので、導入する施設がどんどん増え、今ではすっかり馴染み深い機械となりました。

導入するべき場所とは?

ハンドドライヤーの導入は、オフィスや商業施設、カフェ・レストラン、宿泊施設など、不特定多数の人数が出入りする場所のトイレが向いています。反対に、家庭や小規模の施設など、決まった少人数の人間しか訪れない場所はコストもかかるので導入・設置に向きません。

ハンドドライヤー導入で時短やコスト削減は本当?

不特定多数の人数が使用するパブリックトイレでは、ハンドドライヤーを導入することで、ペーパータオルや布式のロールタオルと比較して大幅なコスト削減が見込めます。仮にペーパータオルを1枚1円、1回2枚使用、1日のトイレ利用数を200回とした場合、ペーパータオルにかかるコストが1ヶ月約12,000円前後なのに対し、ハンドタオルを導入した場合は電気代と本体の償却コストを換算してもだいたい4,000円以下程度で済みます。これがオフィス・商業施設ともなると、必要台数はかなりのものになりますから、一台一台の節約できる金額は5,000円程度でも、年間で蓄積されると数百万単位のコスト削減になりますよね。もちろん、メリットはコストだけではなく、ほかにも!! トイレ利用後、ハンドタオルを引っ張り出したり、バッグからハンカチを取り出そうとバタバタして、カバンの中も少し水滴が付いてしまった……なんてことにもならず、利用者もストレスフリー!! ハンドタオルなら、さっと数秒で乾くので時短にもつながり、急いでいるときでも安心して利用できますね。

ハンドドライヤーは不衛生?正しい掃除方法と使い方

一見メリットばかりにも感じるハンドドライヤーですが、実はデメリットも。冒頭で少し触れましたが、インフルエンザや感染症が流行る時期、手を洗った後乾燥させようとハンドドライヤーがある場所のほうに視線をやったら、「予防のため使用をお控えください」という内容の張り紙を目にしたこと、ありませんか? そのような張り紙を見ると、「ハンドドライヤーって衛生的によくないの??」と不安視してしまいますよね。

Lazy dummy

ハンドドライヤーで菌が拡散される!?

2014年、フランスの・リヨンで開催されたヘルスケア感染学会(HIS)国際会議で、英・リーズ大学がハンドドライヤーに関する研究を発表しました。研究内容はボランティアの手に、無害な細菌(乳酸菌)を付着させ、暖かい風で乾燥させるタイプのハンドドライヤーと、高出力の強風で乾燥させるジェットタイプのハンドドライヤーで乾燥させ、その周辺と1メートル離れたところ2箇所で菌の状態の検証を行いました。その結果、ハンドタオルで拭きとった場合と比較し、ジェットタイプが約27倍、温風タイプが約6倍と、どちらも細菌数が圧倒的に多いことが判明したのです。

正しい使い方とは

「約27 倍!?」と聞くと、ハンドドライヤーの使用がちょっと怖くなってしまいますよね。このような状態を防ぐには、ハンドドライヤーで乾かす前の手洗いを、基本に沿って入念に行うことです。石鹸をたっぷり泡立て、手の腹や指はもちろんのこと爪の間までしっかり洗います。そして、浮いた菌を流水で洗い流しましょう。正しい手洗いによって、手に付いた細菌をぐっと減らすことができるのです。そして、ハンドドライヤーを使って手を乾かす際は、指に付いた水滴をしっかり切ってから使うのがコツ。側面が開いているタイプの場合は、解放された側面の横から手を入れ、ゆっくりと上方へ引き出すようにして乾かします。片面タイプの場合は、手の裏表の水滴を飛ばし、手もみをして乾かしてください。

清潔に保つ為の掃除方法

洗った手を清潔に保つためには、ハンドドライヤー本体の定期的なお手入れが必須事項。お手入れは1日1回必ず行うようにしましょう。基本的には固く絞った清潔な布で、本体を拭きましょう。手から吹き飛ばした水が溜まるドレンタンクやフィルターは一週間に一回は必ず清掃するようにしましょう。万が一本体の汚れが気になる場合、中性洗剤を含ませた布で気になるところを拭いた後、乾いた布でよく拭き取ればOK。また、製品によっては次亜塩素酸ナトリウムやアルコールでの消毒が可能な場合もあります。お手入れ方法はメーカーによって異なる場合があるので、必ず取り扱い説明書を確認するようにしましょう。

ハンドドライヤーの選び方とは

Lazy dummy

設置場所を考える

ハンドドライヤーは基本的にパブリックトイレの手洗い場所から近い位置、または使いやすい位置に設置するのがベストです。製品によって裾付位置が異なるので、必ず確認をするようにしましょう。また、空調設備の吹き出し近くや、直射日光の当たるところ、湿度の高いところなどは設置ができませんのでご注意を!!

購入なのかリースなのか

製品によりますが、ハンドドライヤーは安くても3万前後、高いものだと20万近くもします。一台、二台程度ならいいですが、10数台単位での購入となると、一気に予算が飛ぶので資金計画にも影響が及びますよね。リース先の契約内容にもよりますが、平均して月々一台あたり数千円程度の負担で導入できます。

大きさを把握しておく

ハンドドライヤーは利用する際、老若男女問わず、使いやすい位置に取り付けることがマスト。そのため、導入する際は必ず大きさと裾付位置を確認するようにしましょう。製品・本体によって異なるので要注意!!

必要な機能を決めておく

ハンドドライヤーによっては抗菌機能が付いているものや、風量や温度などを調整できるものなど、各種機能もバリエーションに富んでいます。しかし、機能が増えれば増えるほど、コストに反映されるのも事実。実際はあまり使わない機能だった、なんてことにならないよう、必要な機能は何か、導入の際にしっかり決めておくといいでしょう。

おすすめのハンドドライヤー3選

パナソニック(Panasonic) ハンドドライヤー.コンパクト型 FJ-T09F3-W
¥ 27,571円 (2018/01/31時点)
(2018/01/20 時点)

コンパクトながら、基本性能はしっかりカバー。薄型で小さな空間にもしっかりフィットします。

三菱電機 MITSUBISHI ジェットタオル NEWスリムタイプ 簡易ヒーター付 100V ハンドドライヤー(ホワイト)【JT-SB116JH2-W】
¥ 84,000円 (2018/01/31時点)
(2018/01/20 時点)

全面抗菌加工を施しているので、お手入れ・掃除も楽々スムーズ!! 簡易ヒーター付きで子どもやお年寄りも使いやすい。

TOTO クリーンドライ高速両面タイプ TYC420W
¥ 84,200円 (2018/01/31時点)
(2018/01/20 時点)

空間にすっぽり収まるコンパクトなボディ、高速でスピーディに乾かします。アルコールなどでの掃除もできるので衛生面でも安心。

まとめ

Lazy dummy

手洗いはうがいとともに、風邪・感染症の予防にはとても効果的な方法。そして、菌の拡散が問題視されていたハンドドライヤーですが、行う手洗いとともに正しく使えばとても便利な機械でもあります。ハンドドライヤーを導入する際は台数・試用期間などを考慮した上で、購入かリースかを選択してみてはいかがでしょう?

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-