おでかけ・行事 おでかけ・行事
2019年01月28日 11:32 更新

映画館に行きたい!1歳・2歳は早い?子連れにおすすめの映画は?

そろそろ子供を映画館に連れて行きたい、1歳や2歳になると外出先の候補として考えるママもいるかもしれません。1歳児の映画館デビューは早いのか、料金の有無やマナーについて調査。子供楽しみやすいディズニーなどのおすすめ映画とあわせ、ご紹介します。

映画館は1歳・2歳じゃ早い?

Lazy dummy

何歳からという明確な決まりはない

多くの映画館では年齢制限は特に設けておりません。0歳の赤ちゃんも大人と同じように利用できる場合がほとんどです。決まりはありませんが、月齢の低い赤ちゃんが長時間の映画を観るのは疲れてしまうかもしれません。赤ちゃんのお世話でママやパパがゆっくり鑑賞できない場合もあるでしょう。

映画館によっては親子連れのお客さんのためだけに上映する「子連れOKデー」のサービスを設けている場所もあります。映画館デビューに迷ったら、利用してみてはいかがでしょうか。

料金が発生するのは3歳から

映画館や上映作品によって異なりますが、一般的に子供料金が発生するのは3歳からとなっています。3歳ぐらいの時期になると、ママやパパからの注意を理解できたり、長い時間集中できるようになってくる子供も多いのではないでしょうか。

映画館でのマナーを教えつつ、映画を楽しく鑑賞しやすい年齢かもしれませんね。

1歳・2歳で考えられるトラブル

Lazy dummy

暗闇や大きい音を怖がって泣く

上映中は映画館の照明を落として鑑賞しますよね。暗闇に慣れていない子供は怖がってしまう場合もあるでしょう。効果音としていきなり大きな音が響くことも多々あります。1歳くらいの子供にとっては、それだけで怖いと感じる可能性も考えられます。

子供が泣いてしまうのは仕方のないことですが、それに付き添うママやパパが何もしないのはマナー違反かもしれません。外に出て明るいところで子供を気分転換させたり、あまりに怖がるようなら子供への負担も考えて日を改めてもよいかもしれませんね。

集中力が続かずくずる

観る映画にもよりますが、子供と映画を観るなら上映時間が比較的短い作品を選んでみてはいかがでしょうか。子供向け映画は1時間から1時間半前後の作品が多いようです。2時間超えの映画では、子供が途中で飽きてしまう場合もあるでしょう。ついママに話しかけたくなったり、足をぶらつかせしまうかもしれません。

「静かにして」と強く促すのも映画館の中では避けたいもの。子供の集中力は大人よりも続かないものと捉え、上映時間に注意して映画を選択できるとよいでしょう。

途中でトイレに行きたがる

上映中にトイレに行きたくなる場合もありますよね。映画に夢中になりながら、いつもよりドリンクを多めに飲んでいたなんてこともあるでしょう。子供が急に落ち着きがなくなったり、「トイレに行きたい」と伝えてくれたら静かに退場するよう心がけましょう。

トイレや通路に近い席を選んだり、「トイレのときは小さな声で教えてね」と事前に約束をしておくと、子供に伝わりやすいかもしれませんね。

子供を映画館に連れていくまでの準備

Lazy dummy

DVDで長時間集中に慣れさせる

映画をじっと観ていられるか不安なママも多いでしょう。長時間一つの映画を観るには集中力が必要です。まずは家の中でDVDを観るとことから始めてみてはいかがでしょう。おもちゃを片付けてからDVDを観るなど、映画に集中しやすい環境を整えてあげるのも大切です。

最初はすぐに飽きてしまっても、観る作品を変えたり何度も繰り返し観るうちに、集中して映画を観られるようになるかもしれませんね。

映画館では騒がないというマナーを伝えておく

「映画館の中では内緒話で話そうね」「走り回ると危ないからやめようね」など、映画館へ行く前日や到着前に、具体的なマナーの内容を事前に伝えられるとよいでしょう。映画館に着いてからでは、ウキウキしてママやパパの話を集中して聞くのは難しいかもしれません。落ち着いた環境で伝えた方が、よりマナーを理解してくれるのではないでしょうか。

当日は昼寝・トイレはしっかり済ませておく

映画を観る前に、必ずトイレは済ませられるとよいでしょう。上映直前のトイレは混雑する可能性も考えられます。時間にゆとりをもって早めの到着できると安心ですね。上映時間が午後からの場合、小さな子供はお昼寝を済ませておくとよいでしょう。ぐずることなく最後まで鑑賞しやすいかもしれません。

1歳・2歳におすすめの映画作品は?

Lazy dummy

1歳や2歳の子供と映画を観るならどの作品がよいでしょう。2017年と2018年に上映された、小さな子供でも鑑賞しやすい映画作品を厳選してご紹介します。

それいけ!アンパンマン

0歳の赤ちゃんから慣れ親しんでいる子供も多いアンパンマン。1歳3ヶ月や1歳4ヶ月などで映画デビューする場合、子供の大好きなキャラクターを選んでみてはいかがでしょう。周りも小さな子供を連れた親子が多いので、少しくらい騒いでもお互いさまと思い合えるかもしれません。シアター内の照明をいつもより明るく、音量は控えめになっているのも嬉しいですね。

●2017年上映「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険」ホームページ
http://anpan-movie.com/2017/pc/index.html
●2018年上映「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」ホームページ
http://anpan-movie.com/2018/pc/

きかんしゃトーマス

電車や新幹線など、乗り物好きの子供にはきかんしゃトーマスがおすすめ。子供のころにテレビアニメを観ていたママやパパも多いのでは?友情の大切さを教えてくれる、そんなすてき作品なら親としても子供におすすめしやすいですね。

●2017年上映「映画きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち」ホームページ
http://movie2017.thomasandfriends.jp/
●2018年上映「映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険」ホームページ
http://movie2018.thomasandfriends.jp/

ディズニー

幅広い世代から愛されるディズニー映画は子供が楽しめる要素ももりだくさん。カラフルな映像や笑いと感動を届けてくれるストーリーに子供が夢中になること間違いなし。1歳7ヶ月~1歳9ヶ月、1歳10ケ月など、2歳近くなるとより映画をより楽しめるかもしれませんね。映画館だけではなく、家の中でBlu-rayやDVDで繰り返し鑑賞してみてはいかがでしょうか。

●2017年上映「モアナと伝説の海」ホームページ
https://www.disney.co.jp/movie/moana.html
●2018年上映「リメンバー・ミー」(同時上映/アナと雪の女王「家族の思い出」)ホームページ
https://www.disney.co.jp/movie/remember-me.html

まとめ

1歳や2歳の子供を連れて映画館は行けるのか、何に注意したらよいか、気になるママも多いでしょう。映画館デビューは早い? と思うかもしれませんが、事前にDVDなどで映画に慣れたり子供にも観やすいおすすめ作品を選んだりすれば、子供も楽しく鑑賞できるようです。親子の思い出作りの一つとして、映画館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-