教育 教育
2018年03月28日 15:24 更新

子供に人気!楽器の習い事。メリットやおすすめの教室は?

演奏の上達以外にも、情操教育の面からも楽器の習い事に通わせたいと考える親が多いそうです。楽器の習い事をするメリットや習い事で人気の楽器などのほか、習い事を選ぶポイント、簡単に自作できる楽器の作り方などを紹介します。

子供に人気!楽器の習い事

Lazy dummy

いつの時代も人気の習い事といえば、ピアノをはじめとした楽器の教室ではないでしょうか。楽器を習うことのメリットや選び方などは、どのようなものでしょう。

楽器の習い事、メリットは?

子供に音楽を習わせるということは、脳の働きや聴覚を発達させるだけでなく、豊かな感性を育てるというメリットもあります。定番のピアノやクラシック音楽に親しむことができるバイオリン、男の子に人気のドラムなど、楽器の種類も様々なので好きなものを選べる点でもおすすめです。

3歳になる前からリズム遊びなどで音楽教育を始めている子供もいますが、音楽を聞き取る力と言語能力には関連があるとされており、ある程度早い時期から長い期間音楽にふれていると、言語の音に対する知識や語彙力の発達に影響があるようです。

楽器の習い事の選び方

まず、教室を選ぶ際には子供が興味を持っているかということが大事です。その次に通わせやすさ。月謝が高くて払うのが大変という場合や、評判だけで選んだら自宅から遠くて送り迎えに苦労するといった声も出てくるようです。また、先生との相性もとても大切なので、子供が合わないようであれば講師を変えたり場合によっては教室を変えたりという必要性も出てきます。

まずはホームページで住んでいる地域の音楽教室を調べ、気になる教室をピックアップします。その際、口コミやママ友の情報はかなり有益なので参考にしましょう。

音楽教室の大手「ヤマハ音楽教室」は、聴覚が最も発達するとされる4・5歳の頃が、楽器の習い事をスタートさせるのにちょうどいい時期としています。ヤマハの幼児科コースであれば、レッスン料が月額6000円、教材費が入会時に7600円、半年後に5400円掛かるようです。別途入会金などが掛かるので、習い事を始める前に入会時と月々いくら必要なのかをしっかり確認しておくのがおすすめです。

大小問わずほとんどの教室で体験レッスンを行っているので、気になる教室を見つけたらどんどん体験申し込みをしましょう。教室の雰囲気や先生の性格、授業の進め方が自分の子供に合っているかがなんとなくわかるので、事前の体験レッスンはとても重要です。

●ヤマハ音楽教室ホームページ「4・5歳児 幼児科」
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/music_school/course_4-5/

楽器の習い事、おすすめは?

Lazy dummy

王道のピアノやバイオリンのほか、ドラムやギターといった男の子に人気の楽器教室も増えています。人気ランキングに併せて、それぞれの魅力やメリットを知っていきましょう。

楽器別、おすすめ10選

■ピアノ
楽器の習い事と言えば、王道のピアノです。マンツーマンのレッスンやグループ、大手か個人の教室かによってもレッスン料金は違ってきます。教室によって初心者でも通いやすいのか本格的なプロを目指すのかなど様々なので、住んでいる地域のピアノ教室を納得するまで比べてみるのがおすすめです。

■ギター
子供から社会人まで、幅広い世代に人気のギター教室。アコースティックやエレキなど、選ぶ楽器によって奏でる音色ががらりと変わるのも面白いですね。小学生から始められる場合が多く、月3回のグループレッスンで6500円~が目安になりそうです。

■エレクトーン
多彩な音色を持ち、様々な楽器のイメージをふくらませることができるエレクトーンは、ピアノと違って鍵盤も軽いため、幼児から始めやすい習い事と言えるでしょう。大手の教室だと、年少コースで月3回のグループレッスンで4,500円とのことでした。

■ドラム
ドラムはリズム感を養うことができるだけでなく、叩き方や触り方で出る音が変わるという奥が深い楽器です。バンドを目指す中学生や男の子に特に人気があります。月3回、グループレッスンだと6,500円ほどの月謝になるようです。

■バイオリン
大手の音楽教室でも、小学生から受講できるバイオリン。場所によっては幼児向けの教室もあり、クラシック音楽の基礎を学べるとして人気です。体の成長に合わせて子供用のバイオリンを使用します。大手だと月3回のグループレッスンが7500円~と比較的リーズナブルな料金に設定されています。

■フルート
人の声に近い楽器と言われるフルート。幼児用フルートをメーカーと共同開発し、3歳からレッスンが始められる教室もあるようです。月3回で10,000円前後が目安になります。

■トランペット(ラッパ)
教室によっては幼児から習えるところもあるトランペット。歯や唇に合わせた口の使い方や息の使い方を学ぶなど、ほかの楽器教室とは少し違うレッスン内容がユニーク。月3~4回で12,000円ほどが目安です。

■サックス
初心者にも比較的楽しみやすい管楽器として人気。演奏する際のスタイルも様になりやすく、8歳頃から始められるようです。月2回で8,000円、週に1回になると月額10,000円を超える教室もあります。

■ハープ
胎教音楽や音楽療法などにも取り入れられるハープは、幼稚園児から年配の方まで幅広い層に人気があるようです。個人でやっている教室が多く、月3回で13000円ほどの教室がありました。

■クラリネット
大人に人気のクラリネットですが、個人の教室では小学生から始められるところもあります。月謝は月2回で12800円~など、ピアノなどに比べると割高な感じはあります。

楽器を自作してみよう!

Lazy dummy

家にあるもので手作りできる楽器はたくさんあります。身近な材料を使って、自作の楽器を作って子供と一緒に遊びましょう。

家で簡単に作れる楽器のおもちゃ

Lazy dummy

習い事に通わせるにも、子供がどんな楽器に興味があるのか分からない場合も多いうえ、子供向けの楽器が使える教室が近くにない場合もあります。楽器は自宅で作ることができるので、まずは手作りの楽器で遊ばせて反応をみるのもおすすめです。興味を持っているようであれば、クリスマスプレゼントとしておもちゃの楽器を渡すのもおすすめです。

・マラカス
乳飲料などの容器をきれいに洗い、ビーズなどのシャカシャカと音が鳴るものを入れてテープで止めるだけ。ビーズやテープが家にある場合は0円で作れるだけでなく、工作気分で子供も楽しく作れるのが魅力です。

・鈴
手にもってシャランシャランと鳴らす鈴は、毛糸と鈴を使って簡単に作ることができます。カラフルな毛糸を使って、見た目にも楽しい鈴の楽器を作りましょう。

・ギター
手作りするには難易度が高そうなギターも、段ボールと食品トレー、輪ゴムがあれば簡単に作れます。段ボールでギターの形を作り、輪ゴムを付けた食品トレーをくっつけるだけ。見た目にも本格的なので、子供も夢中になって遊びます。

まとめ

絶対音感やリズム感を養える音楽教室は、幼児期からスタートできる人気の習い事です。まずはお住いの地域に楽器の教室があるかどうか調べてみましょう。そして、楽しみながら通えそうな教室を探しましょう。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-