ライフスタイル ライフスタイル
2023年05月11日 11:49 更新

小森純さん、初めての育児では離乳食で夜眠れなくなるくらい行き詰まったことも…今は「離乳食は栄養とかより食べる練習!」

昨年第三子を出産したタレント・実業家の小森純さんが、三男の離乳食をスタート。長男のときには眠れないほど悩んでしまったと明かしています。

三度の出産、産後は毎回「不安症が爆発する」

2011年に元モデルでアパレル会社を経営する今井諒さんと結婚し、2014年に長男、2016年に次男、2022年に三男を出産し、三兄弟のママとなった小森さん。YouTubeに、義母直伝の「ガリガリからあげ」を作る動画をUPし、料理をしながら近況を明かしています。

昨年10月27日に誕生した三男は、すくすく成長して生後6ヶ月に。このところ食べ物に興味を持っている様子が見られ、最近離乳食を始めたそう。現在はおかゆを食べる練習をしているといいます。

今でこそ、焦らず離乳食を進められている小森さんですが、初めての子どもである長男のときはかなり悩んだそう。「離乳食で栄養をとらせないと!」と必死になり、ネットなどで調べすぎてしまい眠れなくなる……という大変な状況だったと振り返りました。

その経験を踏まえ、次男が産まれて以降は無理せず、気楽に考えるようになったという小森さん。「ミルクや母乳で栄養は補える」ことを前提に、離乳食はあくまでも「食べる練習」「食べ物に興味を持ってもらう」目的だととらえるようにしているそうです。

ちなみに、今回の動画で義母直伝の絶品から揚げを作っていた小森さんですが、「揚げ焼き」が火災の原因になることがあると知り、から揚げは揚げ焼きではなくしっかり油で揚げるようにしているそう。産後はただでさえいろんなことが気にかかり、毎回「不安症が爆発する」という小森さん。真面目な性格だからこそ子どものことを考えすぎてしまうママは少なくなく、特に離乳食での悩みは多く聞きます。成長すればいずれは色々なものを食べられるようになりますし、最初から力みすぎない方が良いのかもしれません。

離乳食がなかなかうまく進まないことも

赤ちゃんは生まれてすぐから半年ほど、母乳や育児用ミルクだけを飲んで育ち、生後半年くらいになると、母乳や育児用ミルクだけでは栄養が不足するため、離乳食を始めますが、初めて経験する固形食に赤ちゃんが戸惑うのも無理はありません。

離乳食を食べてくれなかったり、拒否したりしても、最初は母乳や育児用ミルクも並行して与えるわけですから、慌てなくて大丈夫。たくさん離乳食を用意して食べてもらえないのも精神的につらいですし、大人のご飯を少量のお湯でふやかして潰してあげたり、味噌汁用に柔らかく煮た野菜を味付け前に取り分けて潰したり、ベビーフードを使ったりしてもいいでしょう。

離乳食では食べ物を食べることを覚えると同時に、色々な味や舌触りを楽しんだり、“手づかみ食べ” で自力で食べる喜びを知ったり、家族と一緒に食べることでコミュニケーションや思いやりの心を育てていきます。無理やりに食べさせても、食べることが嫌になってしまうかもしれません。

赤ちゃんが食べないからといって無理に離乳食を食べさせようとすると、ますます食べたがらなくなってしまうこともあります。食べない時には無理強いせずに、その日は離乳食を終わりにして、焦らず進めていきましょう。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-