共働き夫婦 共働き夫婦
2022年11月12日 09:06 更新

喉がイガイガ、肌はカサカサ……乾燥の季節に家庭で実践している対処法

秋から冬にかけては空気が乾燥する季節で、肌がカサついたり、喉を傷めやすくなったりしがち。そこで今回は、家庭で実践している乾燥防止の対処法についてアンケート調査を実施しました。

みんなが実践している家庭での空気乾燥対策とは?

家庭で実践している、空気の乾燥対策はありますか?

空気の乾燥が気になる秋冬は、乾燥対策が欠かせません。

「家庭で実践している空気の乾燥の対処法はありますか?」と聞いてみたところ、「ある」との回答は79%、「ない」は21%という結果となり、圧倒的に対処法を行っているご家庭が多いことがわかりました。

では、各家庭で実践している乾燥の対処法とは具体的にどのようなものか、早速見ていきましょう。

加湿器を使う

(photoAC)

●加湿器を各部屋に置いています。(男性/33歳/情報・IT/営業職)

●暖房をつけている部屋には加湿器を置く。(女性/35歳/食品・飲料/技術職)

●加湿器を設置し、湿度計をこまめに確認する。(女性/32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

●空気清浄機つき加湿を置き、加湿機能つきエアコンで暖房をすることです。たまに濡れたタオルを干します。(男性/40歳以上/金属・鉄鋼・化学/技術職)

今回の調査で最も多かった回答は、「加湿器を使用する」でした。

加湿器で部屋の中の湿度を適切に保つことで、喉や鼻の乾燥を防ぎ、ウイルスの活性化を予防することができます。それだけではなく、肌の乾燥しすぎも防いだり、不快な静電気の発生を抑えたりと、効果てきめん!

また、加湿器にもいろいろな種類があり、空気清浄やアロマディフューザーなどの機能がついた多機能タイプもあります。好きな香りでリラックスできると幸せな気分になれそうですね!

なお、加湿器だけではなく、併用して実にさまざまな乾燥対策を講じている人も。どんなことを併用して行っているのか、コメントをご紹介していきます。

加湿器+洗濯物の室内干し

●暖房をかけている部屋で室内干しをする。(女性/31歳/専業主婦)

●加湿器を寝室でまわす。暖房使うときは洗濯物も同じ部屋に干す。(女性/33歳/ソフトウェア/販売職・サービス系)

●濡れたタオルを部屋にかける(女性/39歳/専業主婦)

加湿器と併用して「洗濯物を干す」「濡れタオルを干す」などのコメントも多く目立ちました。洗濯物も乾き、室内にはさらに潤いが出て一石二鳥! とても有効的なアイデアですね。

加湿器+「のど飴・生姜湯などで喉を潤す」

●加湿器を部屋に置く。のど飴を舐める。(女性/30歳/専業主婦)

●加湿器を2台置く。洗濯物の部屋干し。紅茶にはちみつと生姜を入れて飲む。(女性/39歳/専業主婦)

空気が乾燥してくると、喉を傷めやすくなるもの。喉がやられてしまう前に、直接喉を潤してあげる必要が出てきます。オーソドックスですが、のど飴はすぐに潤って、とても効き目がありますよね。

また、「紅茶にはちみつと生姜を入れて飲む」というママもいましたが、紅茶・はちみつ・生姜はどれも風邪予防、風邪のひきはじめにいいとされています。生姜は体を温めてくれる効果もあるのでオススメです。

ただし1歳未満の赤ちゃんにはボツリヌス菌の危険があるため、たとえ加熱してもはちみつを与えてはいけません。ご注意ください。

加湿器+マスクの着用

●加湿器を使う、部屋でもマスク、植物を置く。(女性/39歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

●洗濯物の部屋干し、寝るときにマスクをつける。(女性/40歳以上/小売店/販売職・サービス系)

コロナ禍によりマスク生活を余儀なくされたため、マスク着用による保湿効果を実感された方も多いのでは? マスクをすることで口まわりの湿度が保たれ、鼻や喉を乾燥から守ってくれます。寝るときにマスクを着用すれば、口が開いたまま寝てしまっても、喉が乾燥することは防げますね。

また、乾燥対策として部屋に置く植物は、観葉植物を。葉の裏側から水が蒸発し、加湿効果が期待できます。

加湿器の代用として

●寝室に加湿器、お風呂の戸を開ける。(女性/40歳以上/医療・福祉/専門職)

●鍋でお湯を沸かして湯気を部屋に送る。(女性/40歳以上/農林・水産/現場仕事)

「お風呂の戸を開けておく」というママもいました。お風呂上がりの湿気を室内に放ち、加湿器の代用にするイメージですね。

お湯を張った鍋やコップ一杯の水を部屋に置いておく、というコメントもちらほらありました。

乾燥肌対策として保湿剤を使う

●洗濯物の部屋干し。保湿剤を塗布する。(女性/40歳以上/医療・福祉/専門職)

●加湿器とローションを塗るようにしている。(男性/38歳/医療・福祉/専門職)

乾燥による肌へのダメージを防ぐため、「保湿剤を塗る」というコメントもありました。乾燥肌はひどくなると、痒みや湿疹、かぶれが出たり、ひびやあかぎれなど痛みを伴う傷ができてしまう人もいますよね。そうなる前に保湿クリームやローション、リップなどをこまめに塗って乾燥肌を防ぎましょう!

まとめ

みんなが実践している空気の乾燥対策についてご紹介しました。

加湿器と併用して、洗濯物の室内干しをしているとの回答が目立ちましたね。また、喉を直接潤すためにのど飴を舐めたり、白湯や紅茶などの温かいものを飲んだりするのもよさそうです。

ただ、気をつけたいのは、湿度が高くなりすぎるとカビやダニを発生させる原因にもなるということ。快適な湿度は40~60%が適当とされています。なんでもかんでも加湿すればよいというものではないのですね。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2022年9月3日~4日
調査人数:115人(22歳~40代までのパパ・ママ)

(マイナビ子育て編集部)

この記事は、医療健康情報を含むコンテンツを公開前の段階で専門医がオンライン上で確認する「メディコレWEB」の認証を受けています

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-