育児 育児
2017年11月14日 20:07 更新

ベビーサークルはあると便利?活用方法や選び方、人気商品を紹介

ベビーサークルは買って損はしないベビーアイテムの1つと言われています。西松屋や赤ちゃん本舗、楽天の折りたたみ式サークルやおしゃれで洗えるマットをご紹介するので、参考になれば幸いです。「一番安いのは?」「手作りは可能?」「レンタルでもOK?」など気になる疑問に答えます。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

ベビーサークルを買うべきか迷い中のママ集合!

Lazy dummy

ベビーサークルのリアルなメリット&デメリットをお伝えします。

何歳ぐらいまで使えるの?対象年齢を知りたい!

赤ちゃんを安全に遊ばせる場所を確保するベビーサークル、何歳から何歳ぐらいまで使うものなのでしょうか。室内でペットを飼っているご家庭だと、新生児の頃からベビーサークルが必要になりますが、一般的にはハイハイが始まる月齢が目安になります。ハイハイを始める月齢も個人差がありますが、早ければ生後5ヶ月頃からずりばいを始める赤ちゃんも。

具体的な対象年齢はベビーサークルによって異なりますが、大体7~8ヶ月ぐらいから設置する家庭が目立ちます。最初はいらないと思っていても、赤ちゃんの行動範囲が広がったことに焦り、慌てて購入するケースも珍しくありません。

邪魔になる?ベビーサークルのデメリット

ベビーサークルを買うのをためらう理由として、「使わなかったらどうしよう」と言う不安があるのではないでしょうか。確かにベビーサークルを嫌がる赤ちゃんもいます。ただ、最初はママも一緒に入って遊び、時間をかけて慣れさせることで、楽しい遊び場の1つにすることは十分に可能です。また、邪魔になるのが心配なママには、折りたたみ式のサークルがおすすめです。

見逃せないベビーサークルのメリット

気をつけていても、家の中には赤ちゃんにとって危ないものがたくさんあります。ずっとつきっきりでお世話できるママ、お手伝いの実母、お姑さんと一緒に暮らしているママはともかく、日中一人で赤ちゃんと過ごしているママは、トイレに行く時も大変です。

離乳食やミルクを準備する間、郵便物を受け取り間、トイレに行く間……24時間ずっと赤ちゃんを見張ることはできません。「ベビーサークルがあって良かった」と思える瞬間が必ずあるはずです。

引き出しやコンセント周りなど触れて困るもの、危ないものから赤ちゃんを遠ざけることができますし、ベランダや玄関、階段、お風呂場など特に危険なスポットに近づかないよう、ガードすることができます。

伝い歩き用の台にする方法など意外な活用法も

ベビーサークルはハイハイの時期が過ぎても、長く使えます。つまかり立ち期には、伝い歩きの台として活用することもできます。たっち期以降もテレビやパソコンデスク、扇風機や暖房器具、加湿器など家電の前に置いて、赤ちゃんが近づき過ぎないようにする活用方法も。

レンタルは安い?ベビーサークルを手作りする方法

Lazy dummy

ベビーサークルのメリットは理解したものの、価格を調べてみて「高い!」と感じたママもいらっしゃるかも知れません。ここでは中古やレンタル、手作りの魅力についてお伝えしたいと思います。

オークションや中古も狙い目

ベビーサークルはリサイクルショップでも入手することが可能です。ほぼ新品状態のサークルを発見することも。中古なら新品より安い値段で手に入れることができます。ただし、近所のリサイクルショップに出かけても、買いに行った時に必ずベビーサークルが売りに出されているとは限りませんよね。

もし最寄りのリサイクルショップでベビーサークルが見つからない時は、ヤフオクなどのオークションサイト、フリマアプリのメルカリなどもチェックしてみて下さい。

レンタルショップでベビーサークルを借りるのは得?損?

ベビーサークルを試しに使ってから購入するかどうか決めたい、と言う考えのママにも、レンタルサービスは便利です。必要な手続きは全てオンラインで済むショップが大半ですし、レンタル品を利用すると処分する手間暇がかからない点もメリットです。里帰りで1ヶ月だけ実家行く時もレンタルはお得です。ただし、ベビーサークルをレンタルすると大体1ヶ月2,000円~4,000円かかります。

借りる期間が長くなるほどお得感が薄れてしまいます。「最初から買えば良かった・・・」と後悔しないよう、ご注意下さい。子供は2人以上欲しい、と希望している場合も、初めから新品や中古を購入する方が良いかも知れません。

手作りの仕方をチェック

ベビーベッドにお金をかけたくないなら、代わりに手間をかけましょう。ハンドメイドベビーサークルにトライするママも増えています。簡易的なベビーサークルなら100円ショップのワイヤーネットと結束バンドで手軽に作ることができますし、突っ張り棒と布で作る方法も人気があります。すのこやダンボールで作る方法など色々な作り方があるので、チェックしてみて下さい。

人気店の売れ筋ベビーサークルを大公開

西松屋、赤ちゃん本舗、アマゾンでベビーサークルを買い求めるママが多いので、各ショップで特に人気があるベビーサークルをピックアップしてみました。

最短当日発送もできる西松屋のベビーサークル

西松屋は店舗でのお買い物はもちろん、オンラインショップも利用できるので、近くに支店がないエリアの方にも人気があります。12時までに注文すれば最短当日に発送して貰えるので、急いでいる時にも頼りになります。4,500円以上で送料が無料になるので、どちらのベビーサークルも送料はかかりません。

■Smart Angelらくらくベビーサークル 5ヶ月~3歳頃まで

Smart Angel らくらくベビーサークル
¥7,978 (2017/11/14時点)
(2017/11/9 時点)

ネットは見通しの良いメッシュ素材で、柔らかいのでぶつかっても怪我をしにくいのが魅力です。ネット部分だけ取り外し、洗うこともできるので常に清潔な状態で使うことができます。持ち運び用のキャリングバッグも好評です。

https://wowma.jp/item/262499589

■キッズランド ベーシック(8,979円)6ヶ月~3歳頃まで

繰り返し遊べる動物パズルは、知育対策にもGOOD。ちょうど良い畳1畳分の広さで、使わない時はコンパクトにたたむことができます。

https://wowma.jp/item/237986409

赤ちゃん本舗でも洗える&折りたたみタイプが人気

赤ちゃん本舗も西松屋同様、店舗とオンラインショップの両方でお買い物することができます。

■洗えるソフトベビーサークルプレミアム 5ヶ月~3歳半頃まで

洗えるソフトベビーサークルプレミアム
¥ 11,880 (2017/11/14時点)
(2017/11/9 時点)

これらは、持ち運びやすい軽量&コンパクトなサークルで、手洗いOK。外側からのみ開閉できるチャック式の出入り口もついています。

■洗えてたためるポータブルベビーサークル 5ヶ月~3歳半頃まで

洗えてたためるポータブルベビーサークル
¥ 13,824 (2017/11/14時点)
(2017/11/9 時点)

脚プレートをつけて広げるだけで完成するベビーサークル。使わない時はコンパクトに収納できます。洗濯もできるので、よだれの多い時期にも安心して使うことができます。

■ミュージカルキッズランドDX トイパネル2枚セット 6ヶ月~3歳半頃まで

ミュージカルキッズランドDX トイパネル付き6枚セット
¥ 14,800 (2017/11/14時点)
(2017/11/9 時点)

動物パネルや知育玩具が2枚のパネルについているので、中で楽しく遊ぶことができます。

大きいサイズも揃うアマゾン

アマゾンは扱うベビーサークルの数も多いので、定番のものから個性的なものまで、幅広い選択肢の中からチョイスできます。

■ベビーサークル ベアー ゾーン 6ヶ月~5歳頃まで

ベビーサークル BEAR ZONEベアゾーン(ベージュブラウン) プレイペン プレイサークル
¥ 9,800 (2017/11/14時点)
(2017/11/9 時点)

1万円以下のリーズナブルな価格ながら、一般的なベビーサークルよりもサイズが大きく、赤ちゃんも圧迫感を感じずにのびのびと遊ぶことができます。兄弟姉妹用にもGOOD。きちんと固定できる簡単ロック機能も「便利!」と評判です。

まとめ

Lazy dummy

ベビーサークルはハイハイする頃から大活躍します。突っ張り棒と布を使って手作りする方法もありますが、買っても損をしないベビーグッズの1つです。レンタルや中古もありますが、安いものだと5,000円程度で購入できるので、西松屋や赤ちゃん本舗、アマゾンでもチェックしてみて下さい。

洗える上に簡単な折りたたみ式のサークルが売れ筋です。また、スペースに余裕があればマットタイプのサークルだと安全性も高く、兄弟姉妹で一緒に遊びやすいのが魅力です。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

ベビー用家具に関する記事一覧を読む

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-