ライフスタイル ライフスタイル
2022年09月25日 06:46 更新

【漫画】育児と仕事の両立は無理?出産を機に退職した先輩たちを見て思うこと『ママはパパがこわいの?』#3

夫は優しいけど、私を「ダメ人間」扱いする。少しずつ溜まっていく負の感情……本当にこのままでいいの? 初めての育児やキャリアダウンに悩む元美容師・ゆうか。夫の顔色を伺わなければならない日々から抜け出すことはできるのでしょうか?『ママはパパがこわいの?』(ゆむい/KADOKAWA)を無料試し読み♪

仕事か妊娠を選択する日

ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
ゆむい,ママはパパがこわいの?,夫婦
©️yumui 2021 Printed in Japan

(ゆむい『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい〜ゆうかの場合〜』(KADOKAWA)より一部抜粋/マイナビ子育て編集部)

書籍『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい〜ゆうかの場合〜』について

ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい〜ゆうかの場合〜
¥ 1,115 (2022/09/25時点)

妊娠・出産を機に美容師を辞め、専業主婦をしている主人公・ゆうか。夫のてるおは優しくて頼りがいがあるけれど、いつもゆうかに「俺がいないと何もできないんだから」などと指摘。夫の言葉に傷つきながらも「自分は恵まれている」と思っていたゆうかだったが、モヤモヤは募っていくばかりで……!?

本作の作者は、Twitterで話題になった『夫の扶養からぬけだしたい』(KADOKAWA)で知られるゆむいさん。本作の主人公・ゆうかは『夫の扶養からぬけだしたい』の主人公であるももこの夫・つとむの妹で、作中にはももこやつとむも登場します。

夫婦はときに、お互い無自覚なまま、いびつな上下関係ができあがってしまうことがあります。優しいパートナーだけど、なんとなく見下されているような気がする、モヤモヤする発言が気になるという人なら、共感必須のストーリーです!

ゆむいさんのプロフィール

イラストレーター。 2012年2月生まれ「みつ」、2014年4月生まれ「みの」、3学年差兄弟育児に奮闘中。 WEBサイト「ママの求人」にて連載された「夫の扶養からぬけだしたい」が話題に。著書に『夫の扶養からぬけだしたい』『親になったの私だけ!?』(いずれもKADOKAWA)、『平凡な主婦 浮気に完全勝利する』(ワニブックス)などがある。
ブログ:「ゆむいhPa」

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-