住まい 住まい
2017年10月27日 15:48 更新

キャラ弁の簡単な作り方は? 準備すると便利なグッズまとめ

キャラ弁を作りたいけど、すごく手間がかかりそう…。なんて思っていませんか?せっかく作るなら、子供が喜んでくれるお弁当にしたいですね。現在では、お弁当を作る上で便利なグッズがたくさんあるので、活用してみましょう!

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

作り方が簡単になるキャラ弁グッズを準備しよう

Lazy dummy

キャラ弁を作るには、手作りを簡単にするグッズの存在が大きいです。1つずつ手作業で作るのは面倒で時間もかかるもの。市販の商品で簡単に作れるグッズをチェックして、子供が喜ぶキャラ弁を作ってみましょう。

初心者向けの作り方の定番グッズ!海苔抜き型

Bulary おにぎり型抜き おむすびニャン おにぎり 抜き型 猫 ねこ ネコ おにぎり押し型 キャラ弁 型抜き 抜き型 お弁当 カッター おにぎり型
¥ 826 ~ (2017/10/27時点)
(2017/10/25時点)

海苔型抜き型はキャラ弁の定番グッズです。にこにこ顔の形にくりぬけるタイプは、丸くしたおにぎりの上に乗せるだけでかわいい料理になります。上手く使うためには、乾燥した海苔を使ってください。目など小さなパーツは、つまようじで付けるとやりやすいです。

抜き型でかわいく野菜をくり抜いてキャラ弁に

野菜抜き型 トミカ TOMICA LKVN1
¥ 282 ~ (2017/10/27時点)
(2017/10/25時点)

野菜をくりぬくなら、かわいい形の型抜きが便利です。花の形をしたものやキャラクターの形になっているものなど、いろいろと購入してみましょう。型抜きはチーズやハムにも使用することができます。チーズは破れやすいため、片側だけフィルムを剥がさないまま、型抜きで形を作りましょう。

目立つピックも準備するものリストに

トルネ キャラ弁グッズ はたらくのりものピック 11本入 P-3170
¥ 422 ~ (2017/10/27時点)
(2017/10/25 時点)

キャラ弁が苦手というママが使いやすいのが、カラフルな色使いのピックです。おかずに刺して使えて、簡単なキャラ弁になります。100円ショップでも売られていますから、たくさん購入しておきましょう。ピックに貼ってデコレーションできるシールもあり、樹脂のものを選べば、洗って繰り返し使うことが可能です。

おにぎりが苦手でも型があれば作り方が簡単

おむすびニャン A-76708
¥ 727 ~ (2017/10/27時点)
(2017/10/25 時点)

動物や車の形などににぎるのは大変です。市販のおにぎり型を利用すれば、難しいキャラクターの形を作るのも簡単になります。シンプルな丸や花の形、星の形など種類も豊富です。型にご飯を詰めるだけなので、忙しい朝でもキャラ弁が作れます。型で抜いたおにぎりと、カラフルなおかずがあれば、立派なキャラ弁です。

前日までに作り方を確認!準備すること3つ

Lazy dummy

キャラ弁に慣れていないママは、前日の準備にも注意してみましょう。いざ作るときに慌てないためにも、3つのことをチェックしておくと、朝のお弁当作りがスムーズになります。

トトロ or ディズニー?キャラものは参考イラストも準備

キャラクターデザインのキャラ弁は子供に人気です。どんなデザインにするかは、ネットやお家にあるグッズなどで調べておいてください。イメージがまったくつかめない方は、作られた状態のキャラ弁の画像を検索してみましょう。ネットには先輩たちが作ったキャラ弁の画像がたくさんあります。

前日までに下準備

朝のお弁当作りは、時間勝負。スムーズにこなすためにも、トレーや仕切り、ピックなど準備できるものはすぐ取れる場所に置いておきましょう。お弁当箱の中で、どこに何をつめるか考えておくのもいいですね。

キャラ弁に使う食材の準備も忘れずに

キャラ弁の定番おかずは、定期的にストックしておきましょう。おにぎりに目や鼻などを付けるのに重宝するのが海苔です。彩りに使える人参、スライスチーズ、ハム、子供が好きなウインナーも欠かせません。緑を取り入れるなら、枝豆、きゅうり、リーフレタス、ブロッコリーもストックしておきたい食材です。冷凍食品などもうまく取り入れたいですね。

ポイントは3つ!道具さえ準備すればすぐできるキャラ弁の作り方

Lazy dummy

作るのが難しそうなキャラ弁も、テクニックさえ覚えてしまえば簡単です。1つずつ包丁で細工を加えるわけではなく、便利な道具を使うだけなので覚えておきましょう。

キャラ弁初心者は切らずにパーツを抜くテクニックがおすすめ

花の形などに食材を切るのは大変ですから、型抜きを上手く使いましょう。海苔パンチ、型抜き、おにぎり型は定番グッズで外せません。にんじんをハート型にする…など、一部に取り入れるだけでも華やかになるので、是非使ってみてください。

つまようじは使い方次第で魔法の道具に!きれいに貼るコツ

目など小さなパーツをつまようじで貼り付けるのは大変な作業です。つまようじの先端に少量の水で濡らし、海苔をつまようじの先に付けましょう。たくさんのパーツがあるお弁当を作る場合は、ピンセットが別途あると便利です。

パスタの意外な使い方に注目!パーツを止める裏ワザ

Lazy dummy

パスタはおにぎりに具材を付けるときに便利です。乾燥したパスタをおにぎりに刺しても、時間が経った頃には水分を吸ってそのまま食べられます。パスタは太さもさまざまで、長さは自分で折って調節できて便利です。パスタはオーブントースターで1分くらい焼くと、見た目もよくなります。

まとめ

キャラ弁は、かわいいだけでなく彩りもよくて、子供達の食欲も自然とUP。今回紹介した基本のグッズを使って、簡単&時短でお弁当を作るのがお勧めです。子供達がお弁当のふたを開けるのが楽しみになるといいですね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-