教育 教育
2023年03月24日 14:33 更新

ハナニラの花言葉|星形の可愛らしい花を咲かせるハナニラ、名前の由来や特徴を解説

春に可愛らしい花を咲かせるハナニラには、その美しい見た目からは想像ができないような独特な香りがします。ハナニラにはネガティブな花言葉が多くつけられていることでも知られています。ここでは、ハナニラの概要や特徴、花言葉、名前の由来などを詳しく説明します。

ハナニラの花言葉

ハナニラ

ハナニラの花言葉は「悲しい別れ」「耐える愛」「卑劣」「恨み」

ハナニラの花は青色や白色をしていますが、この花色が悲しい印象を与えることから「悲しい別れ」という花言葉がつけられたといわれています。

また、ハナニラの花が寒い冬をじっと耐え、翌年の春にまた綺麗な花を咲かせることから「耐える愛」という花言葉がつけられました。

ハナニラの色別、種類別の花言葉

ハナニラ

ハナニラの花色は白色や青色、ピンク色など様々な花色があり、色別の花言葉もあるのでご紹介します。

紫色、青色のハナニラの花言葉…「卑劣」「恨み」
ピンク色のハナニラの花言葉…「愛しい人」

海外ではピンク色のハナニラに「星に願いを」という花言葉もつけられています。
ハナニラは種類も豊富ですが、種類別の花言葉はありません。

太陽を追うように花の向きを変え、太陽が沈むと花を閉じてしまうハナニラの生態が、大切な人を一途に想い追いかけるように見えることから「愛しい人」という花言葉がつけられたのではないでしょうか。
「星に願いを」という花言葉は、ハナニラの花姿が星の形に見えることからつけられました。

ハナニラの花言葉に怖いものはある?

ハナニラ

ハナニラ全体の花言葉には、紫色や青色のハナニラと同じ「卑劣」「恨み」という少し怖いイメージの花言葉がつけられています。
「卑劣」「恨み」という花言葉は、葉を傷つけるとニラに似た強い臭いがすることからつけられたとされています。

ハナニラはとても繁殖力が強く、花が咲いたあとは株を増やさないために球根を抜くようにしていたそうです。ハナニラは厄介者の花として扱われていたことからネガティブな花言葉が多くつけられたといわれています。

ハナニラの特徴

ハナニラ

ハナニラは、春になると直径3㎝ほどの星形の花を咲かせます。草丈は15〜25㎝ほどです。

ハナニラは光に反応する性質をもっていて、曇っている日や雨の日、夜などは花を閉じています。太陽に向かって花を咲かせるので、午前と午後では花の向きが変わります。明治中期に観賞用の花として日本に入ってきましたが、繁殖力が強く雑草のように扱われるようになりました。

ハナニラの葉や匂いがニラとよく似ていることから間違って食べてしまう人もいるそうですが、ハナニラには毒があります。食べると激しい下痢を引き起こすことがあります。

一方で、ハナニラには食用の「花ニラ」という種類があります。花ニラは茎の先に蕾がついていて、この蕾が「花ニラ」という名前で売り場などに出回っています。栄養価が高いことで知られる花ニラは、滋養強壮や疲労回復などに効果があるとされています。

ハナニラの基礎知識

・分類…ネギ科ハナニラ属
・原産地…南アメリカ
・別名…西洋甘菜(セイヨウアマナ)、イフェイオン、アイフェイオン、ベツレヘムの星、スプリングスターフラワー
・開花期…2月~4月
・出回り期…9月~11月(球根)

ハナニラの名前の由来

ハナニラ

ハナニラの名前の由来は、ハナニラの葉がニラに似ていることや、葉や茎の部分に傷をつけると、ニラのような匂いがすることからこの名前がつけられたといわれています。星型をした花からはとても良い香りがします。

別名である「ベツレヘムの星」は、ハナニラの花姿が同じ別名を持つ甘菜(アマナ)と似ていることからつけられました。

ハナニラの英名は「Spring starflower」といい、春を告げる星形の可愛い花としてとても人気が高い品種です。

ハナニラの誕生花

誕生花とは、生年月日にちなんだ花のこと。ギリシャ・ローマの神話に由来するとされていま す。ハナニラが誕生花となる生年月日は以下のとおりです。

2月10日、2月17日、2月22日、3月26日、4月18日

ハナニラの種類

ハナニラ

ハナニラには様々な種類があるのでご紹介します。

ユニフロルム・ウィズレーブルー
ユニフロルムは最も多く出回っている品種で、ウィズレーブルーは綺麗な藤色が特徴的な花です。

イフェイオン・ロルフフィードラー
葉が短く、肉厚で丸みを帯びた青色のきれいな花を咲かせます。

イフェイオン・パルビフローラ
開花時期が早く、11〜12月に白色の花を咲かせる品種です。イフェイオンの名で流通していますが、トリスタグマ属に分類されます。

イフェイオン・セロウィアナム
細長い葉を持ち、鮮やかな黄色の花を咲かせます。ハナニラの名で呼ばれていますが、ハタケニラ属に分類されます。以前はハナニラ属に分類されていたので、今でもイフェイオンという名がついたまま呼ばれています。

まとめ

ハナニラは可愛い花姿をしていますが、ネガティブな花言葉が多くつけられているのでプレゼントや贈り物にはあまりふさわしくない花といわれています。ハナニラはガーデニング初心者の方でもきれいな花を咲かせることができるので、観賞用として育ててみるのも楽しいかもしれませんね。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-