おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年05月22日 06:00 更新

【2023年版】1月8日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

1月8日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2023年1月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

1月8日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 1月8日

1月8日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

1月8日はイヤホンの日

1月8日は、イヤホンの日。どこにでも持ち運べて、いつでも気軽に音楽を聞ける道具であるイヤホンの普及を目的に制定された記念日です。

日付は、日「イ(1)ヤ(8)ホン」と読む語呂合わせにちなんで制定されました。この日には、世界中の有名メーカーのイヤホンを集めて試聴・比較できるイベントなどが開催されています。

ちなみにこの「イヤホンの日」とは別に、11月18日は「いい(11)イヤ(18)ホン」と読む語呂合わせから、”いいイヤホン・ヘッドホンの日”に制定されています。

この日は、イヤホン・ヘッドホンの魅力を世界に向けて発信することを目的とした記念日です。

1月8日は平成がはじまった日

1月8日は、平成がはじまった日でもあります。

「平成」は「令和」の前の元号です。元号は現在は日本だけにある年の数え方で、「平成」は日本の最初の元号である「大化(たいか)」以降、247番目の元号にあたります。

元号が変わることを「改元」と呼びます。1989年(昭和64年)1月7日に昭和天皇の崩御をうけて、この日から年号が「昭和」から「平成」に改元されました。

また、この日は別名「平成スタートの日」や「平成はじまりの日」などと呼ばれることもあります。ちなみに「平成」は、2019年に「令和」へと改元されています。

1月8日の記念日・年中行事いろいろ

1月8日は、こんな日でもあります。

外国郵便の日
勝負事の日
ロックの日
大戸屋・定食の日
遺影撮影の日
正月事納め
初薬師

1月8日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

1912年1月8日 上野駅に日本初の発車ベルが設置される
1932年1月8日 桜田門事件が発生
1948年1月8日 マンテル大尉事件が発生
1959年1月8日 シャルル・ド・ゴールがフランスの初代大統領に、ミシェル・ドブレが首相に就任
1973年1月8日 ソ連の月探査機「ルナ21号」が打ち上げられる
1989年1月8日 前日昭和天皇の崩御に伴う皇位継承により、「平成」に改元
1993年1月8日 日本ビクターが家庭用ハイビジョンVTRを開発
1996年1月8日 テレビアニメ「名探偵コナン」放送開始
2019年1月8日 女子レスリング吉田沙保里が現役引退を発表
2019年1月8日 NGT48の山口真帆が配信で暴行被害を告白し、大きな騒動となる

1月8日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

エルヴィス=プレスリー/歌手、俳優
上杉 景勝/江戸時代の大名
蘇 軾/政治家、詩人、書家
アルフレッド=ラッセル=ウォレス/生物学者
ハンス=フォン=ビューロー/指揮者、ピアニスト
エミリー=グリーン=ボルチ/平和主義者
リチャード=ポンソンビー=フェイン/日本学者
マキシミリアノ=コルベ/カトリック司祭
パーヴェル=フィローノフ/画家、美術理論家
堀口 大學/詩人
スティーヴン=ホーキング/理論物理学者

小泉純一郎/第87・88代内閣総理大臣
角川春樹/実業家、映画プロデューサー
落合信彦/ジャーナリスト
デヴィッド・ボウイ/歌手
もんたよしのり/歌手
蛍原徹/お笑い芸人
井沢ひろし/漫画原作者
井岡弘樹/プロボクサー
田村亮/お笑い芸人
松本幸四郎/歌舞伎役者
金正恩/朝鮮民主主義人民共和国の最高指導者
後藤沙緒里/声優
森唯斗/プロ野球選手
佐野玲於/パフォーマー
篠崎彩奈/アイドル
山田杏奈/女優

1月8日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

飛鳥享/エリアの騎士
猪狩礼生/アイドルマスター SideM
一貫坂慈楼坊/BLEACH
甲斐/AKIRA
加賀鉄男/ヒカルの碁
奏倉羽/ニセコイ
来島また子/銀魂
日輪/銀魂
小泉夏美/School Days
柴崎万葉/ガーリッシュナンバー
十五条平太/ハイファイクラスタ
道珍/シャーマンキング
為田浩/僕のヒーローアカデミア
中山朔美/いでじゅう!
野口一男/初恋モンスター
日野上青葉/風夏
日向ヒザシ/NARUTO
藤真弥勒/境界の彼方
前田孝之/斉木楠雄のψ難
睦月始/ツキウタ
木魚達磨/ぬらりひょんの孫
もんもん/SHOW BY ROCK!!
エンポリオ・イワンコフ/ONE PIECE
ケイジ/進撃の巨人
ココ/金色のガッシュ!!
ゴモラ/ウルトラ怪獣擬人化計画
セバスチャン/どうぶつの森シリーズ
デスピアス/七つの大罪
マルス/ブラッククローバー
モナコ/Axia powers ヘタリア
ルドボーン・チェルート/BLEACH

1月8日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:やぎ座

誕生花:マンリョウ、モクレン

誕生石:ガーネット

2023年の1月8日は日曜日・仏滅

2023年1月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2023年1月8日は日曜日、六曜は仏滅です。

仏滅(ぶつめつ)は縁起の悪い日だと思われがちですが、お別れしたい人やものとの縁を切り、新しく人生をスタートするにはいい日とされているんですよ。

2023年の1月8日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる

2023年1月8日の次の祝日・休日

2023年1月8日の次の国民の祝日は、明日、成人の日:1月9日(月)

成人の日は、20歳になって、大人になった人をお祝いする日です。日本では、1月の第2月曜日が「成人の日」と制定されています。この日は全国で成人式やイベントなどが開催されます。

<関連記事>【2022年度の祝日はいつ?】国民の祝日と連休チャンスをすべて紹介♪

2023年1月8日に近い年中行事

2023年1月8日に近い年中行事として、1月11日(水):鏡開きがあります。

鏡開きは、お正月に飾った鏡もちをおろし、包丁を使わずに手や木槌で叩いて割って、いただく行事です。鏡もちには年神さまが宿っているので、鏡もちをいただくことで、年神さまの恩恵を身体に取り入れ、一年の無病息災を祈ります。地域によっては別の日におこなうこともあるようです。

2023年1月8日の二十四節気

2023年1月8日は、小寒(しょうかん)と大寒(だいかん)の間にあたります。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

小寒(しょうかん):1月6日(金)とは、寒さがぐっと厳しくなるころ。寒の入り(かんのいり)とも言われます。

大寒(だいかん):1月20日(木) になると、1年でもっとも寒さが厳しくなるころです。

<関連記事>二十四節気とは? 日本に流れる24の季節の意味

2023年1月8日の戌の日

2023年1月8日の次の戌の日は、1月16日(月)【赤口】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

さらに次の戌の日は、

1月28日(土)【先勝】

です。

<関連記事>【戌の日カレンダー】戌の日とは? 安産祈願や腹帯について解説

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-