ライフスタイル ライフスタイル
2022年05月12日 07:15 更新

口臭が気になるマスク生活、歯周病予防に効果的な電動歯ブラシの使い方は?

美容家電メーカーAreti.が、長引くマスク生活で問題となっている「隠れ口呼吸」対策としても取り入れたい音波式 電動歯ブラシMIGAKI(t1731IDG)のセールを開催中。でも正しい電動歯ブラシの使い方、知ってますか?

美容家電メーカーAreti.(東京都中央区 代表社員:禅一風)は、長引くマスク生活で問題となっている「隠れ口呼吸」対策としても取り入れたい音波式電動歯ブラシMIGAKI(t1731IDG)のセールを開催。口呼吸による口内の乾燥を防ぎながら正しい歯磨きをサポートするため、アレティ本店の限定価格で販売します。

手磨きよりも短い時間で効率的に歯の汚れを落とす電動歯ブラシ。ひと言で「電動歯ブラシ」と言っても、下記の4タイプに分けることができるのだそう。どんなタイプがあうのか、それぞれの特徴を紹介します。

振動式:毎分数千回の往復運動で毛先が触れた部分の汚れを落とします。リーズナブルな価格が魅力ですが、替えブラシがなかったり、振動数が少ない分、パワーが弱いというデメリットも。

回転式:丸い形状の小型ブラシが左右に回転し、1本1本を丁寧に磨きます。パワーが強いため間違った使い方で歯ぐきを傷つけてしまいやすい点は要注意。

音波式:一般的には毎分 約3万回の音波振動で、直接触れた部分の汚れを落とすと同時に、高速水流で毛先が触れた部分から数ミリ離れた磨きにくい箇所の歯垢も落とします。他の電動歯ブラシ同様、磨き残しがないように正しく使う必要があります。

超音波式:毎分 約100万〜150万回の振動で汚れを落とし、歯にネバネバとした細菌を付きにくくする効果も。ただし、超音波歯ブラシを製造するメーカーはわずか。価格は4タイプの中で一番高価です。

また、昼食後にオフィスで使いたい方は携帯しやすい「電池式」、自宅でしっかりケアしたい方は様々なモードで磨き分けが可能な「充電式」など、目的に合った電動歯ブラシを選ぶことで正しい歯磨きを習慣化できます。

大人は特に虫歯予防よりも歯周病予防に意識を向ける必要があります。歯周病の初期は自覚症状がありませんが、炎症が広がると歯を失うことに。毎日磨いても日本人の約8割が歯周病だとも言います。口内環境を清潔に保つためにも歯と歯ぐきの間をしっかり磨き、磨き残しをなくすことで歯の表面に付着したステイン(着色汚れ)も落とすことができます。

歯の側面や奥歯は振動が均一に伝わるようにブラシの毛先全体を軽く当て、ゆっくりとした一定のスピードでスライドさせます。手磨きのようにゴシゴシ動かしたり、強く押し当てる必要はありません。

歯と歯ぐきの隙間には歯周病のモトとなる歯垢がたまりやすいため、歯ブラシは45度の角度で集中的に磨きます。そっと当てることでマッサージにもなり、歯ぐきが傷ついて下がるといったトラブルも予防できます。

アレティの音波電動歯ブラシ MIGAKI(t1731IDG)は2段階で振動数を調節できます。歯垢やステインをクリアにする「クリーンモード」での使用時は業界最高レベルの毎分約41,000回で、子どもや口内が敏感になっている人向けの「センシティブモード」では毎分 約28,000回の振動でやさしく磨きます。

30秒毎に一瞬動作が止まり、2分間の連続使用で自動的に電源が切れる磨きすぎ防止機能も搭載されています。

目的に合わせて使い分けができる4つのブラシが付属しているので、単に汚れを落とすだけではなく、マスク生活で気になる口臭も予防。充電式のため、フル充電で約3週間(センシティブモードで1日2回使用した場合)使用でき、旅先でも自宅と同じように口内ケアを継続できます。アレティのMIGAKI(t1731IDG)は「正しく磨く」「歯ぐきを傷つけない」「口臭予防」で口内環境を整えます。

電動歯ブラシMIGAKI(t1731IDG)通常販売価格4,980円が3,980円のセール価格で販売

セール期間は、2022年5月10日(火)~5月20日(金)
口呼吸による口内の乾燥を防ぎながら正しい歯磨きをサポートするため、通常販売価格4,980円を3,980円で販売します。

販売サイト:https://areti.jp/products/t1731idg?prtimes

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-