ライフスタイル ライフスタイル
2022年05月06日 12:00 更新

やしろ優さん、こどもの日を祝う手料理が豪華で美味しそう! 初節句で実際にかぶれる兜飾りも自作

タレントのやしろ優さんが、今年1月に出産した第一子の初節句をお祝いし、頑張って作った料理や手作り兜を公開しています。

初節句を盛大にお祝い

やしろ優さんは2016年7月にお笑いコンビ・笑撃戦隊の野村辰二さんと結婚し、今年1月20日に第一子の男の子・やさまるくん(愛称)を出産。4月末には生後100日をお祝いするお食い初めの儀式を行ったそうですが、5月5日の端午の節句(こどもの日)も気合を入れて準備したようです。

準備は3月の時点でもう始まっていました。やしろさんは、やさまるくんが眠っているあいだにフェルトで実際にかぶれる兜飾りを自作! 「子どもの日にかぶってもらうんだ」と楽しみにしていました。

やしろ優さん
出典: https://ameblo.jp
やしろ優さんオフィシャルブログより
やしろ優さん
出典: https://ameblo.jp
やしろ優さんオフィシャルブログより

そして前日となる5月4日には、初節句をお祝いする料理の仕込み。春巻きの皮でシソとチーズを包み、きれいな兜の形に折った「兜春巻き」を用意して、準備は万端です。

入念な準備の甲斐あって、5月5日は大成功だったよう。「母ちゃん、料理も頑張りました」との言葉通り、きつね色に揚がった春巻きに、鯉のぼりを模したいなり寿司もやしろさんが手作り。紋付をイメージしたロンパースを身にまとい、兜をしっかり頭に乗せてカメラ目線で座るやさまるくんの写真も公開されています。

やしろ優さん
出典: https://ameblo.jp
やしろ優さんオフィシャルブログより
やしろ優さん
出典: https://ameblo.jp
やしろ優さんオフィシャルブログより
やしろ優さん
出典: https://ameblo.jp
やしろ優さんオフィシャルブログより

夜にはしょうぶ湯にも浸かり、最初は不安げだったやさまるくんも、パパのお膝でニコニコ。わが子の健やかな成長を願う一日になったようです。

やしろ優さん
出典: https://ameblo.jp
やしろ優さんオフィシャルブログより

端午の節句の伝統

端午の節句には五月人形や鯉のぼりを飾ってお祝いする伝統があります。兜や鎧は武士が合戦の際に身に着け自分自身の身を守る大切な装具で、武士たちは勝利を祈願して鎧兜を神社に奉納する習慣がありました。そのため、子どもの安全を願うシンボルとして、節句の日に飾られています。

ほかにも、災厄を祓う神様である鍾馗(しょうき)人形や、鎧兜を身に着けた男の子の若大将飾り、金太郎や桃太郎の武者人形などを飾ることもあります。

鯉のぼりは江戸時代に考案されたもの。鯉はどんな環境でも育つ強い魚で、滝をのぼって龍になるという言い伝えがあるので、子どもが強く立派に育つよう、縁起をかついで飾られます。

鯉のぼりの最上段に飾る五色の吹き流しにも意味があります。五色は陰陽五行説に由来し万物の元素である木火土金水を表し、子どもに邪気が近寄らないよう、魔除けの意味で飾られています。

また、端午の節句の別名は菖蒲の節句。しょうぶの尖った葉先が剣を連想させ、邪気を祓うと考えられてきたため、しょうぶ湯に入って健康を祈願します。菖蒲の香りは、お湯やお酒に入れるとより強くなるので、中国でも、菖蒲をお酒に浸して飲む習慣があったようです。

菖蒲は束ねてそのまま湯舟に入れて使います。5月4日に枕の下に菖蒲をしいて寝て、翌日その菖蒲を湯船に浮かべ、無病息災を祈るのが本来の使い方だそうです。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-