おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年05月21日 06:05 更新

【2022年版】12月29日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

12月29日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年12月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

12月29日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 12月29日

12月29日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

12月29日は福の日

12月29日は、福の日

“正月行事本来の意味・謂(い)われを知り、福を招いてもらうこと”を目的として、おせち料理に使われる伊達巻やかまぼこなどを製造・販売している株式会社紀文食品が制定した記念日です。また、この日には“買い物や大掃除をして正月に備えよう”とすすめています。

日付は、お正月前ということで12月に、日は「ふく(29)=福」と読む語呂合わせにちなんで制定されました。

年末は、普段と違って営業時間を早めに終えるお店も多くあります。お正月をゆっくりと過ごすためにも、準備は早めに済ませておくのがおすすめです!

12月29日はシャンソンの日

12月29日は、シャンソンの日でもあります。

1990年(平成2年)のこの日、東京・銀座にあった日本初のシャンソン喫茶「銀巴里(ぎんぱり)」が閉店したことにちなんで制定された記念日です。

シャンソンとは、フランスの歌謡曲のこと。1951年(昭和26年)に開店した「銀巴里」は戦後のシャンソンブームを支え、たくさんの名曲を生み出しました。

ちなみに、現在「銀巴里」の跡地である銀座7丁目9番11号付近には、“元銀巴里跡”という記念碑が建っています。

12月29日の記念日・年中行事いろいろ

12月29日は、こんな日でもあります。

清水トンネル貫通記念日
東京大賞典開催日
山田耕筰忌

12月29日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

1860年12月29日 イギリス海軍初の装甲艦「ウォーリア」進水
1885年12月29日 日本で2番目の私設鉄道として、阪堺鉄道・難波 - 大和川(現在の南海本線)が開業
1891年12月29日 トーマス・エジソン、ラジオの特許を取得
1911年12月29日 モンゴルが清からの独立を宣言
1929年12月29日 上越線の清水トンネルが貫通
1947年12月29日 出生届の人名を当用漢字に限定
1949年12月29日 世界初のUHFによる定期のテレビ放送を開始
1967年12月29日 韓国のヒュンダイモーターカンパニーが設立
1972年12月29日 イースタン航空401便墜落事故
1989年12月29日 日経平均株価が最高値を記録(ザラ場 38957.44円、終値38915.87円)
1990年12月29日 銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店
1998年12月29日 1970年代の大量殺戮について、カンボジアのクメール・ルージュ謝罪

12月29日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

トーマス・バンクス/彫刻家
クリスチャン・トムセン/考古学者
フェルディナント・フォン・ウランゲル/軍人、探検家
チャールズ・グッドイヤー/発明家
ダビッド・アルファロ・シケイロス/画家

見城徹/編集者、実業家、幻冬舎社長
浜田省吾/シンガーソングライター
桜金造/タレント
小室みつ子/シンガーソングライター
岸本加世子/女優
越前屋俵太/タレント
鶴見辰吾/俳優
浅井健一/ミュージシャン
小澤征良/エッセイスト、女流作家
Mina/歌手
青山倫子/女優、ファッションモデル
押切もえ/ファッションモデル
あそどっぐ/お笑い芸人
石田光洋/総合格闘家
森崎友紀/料理研究家
荒川静香/フィギュアスケート選手
磯部寛之/ミュージシャン
みちお/お笑い芸人
錦織圭/テニス選手
鈴木勝大/俳優
生駒里奈/タレント、女優
村田寛奈/アイドル、歌手
サナ/アイドル

12月29日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

北見リリカ/バクマン。
牛宿/ふしぎ遊戯 玄武開伝
佐々木一/ナナマル サンバツ
送儀嵩柾/屍姫
ダイナソー竜崎/遊☆戯☆王
高鴨綾乃/咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A
ハワード・リンク/D.Gray-man
聖川真斗/うたの☆プリンスさまっ♪
メロディっち/たまごっち
若島津健/キャプテン翼

12月29日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:やぎ座

誕生花:ホオズキ、ヒイラギモチ

誕生石:トルコ石、タンザナイト、ラピスラズリ

2022年の12月29日は木曜日・赤口

2022年12月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年12月29日は木曜日、六曜は赤口です。

赤口(しゃっこう)は魔物が棲む、すべてが滅するなどといわれてあまり縁起のよくないとされる日ですが、正午だけは吉とされていますよ。

2022年の12月29日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる

2022年12月29日の次の祝日・休日

2022年12月29日の次の国民の祝日は、元日:1月1日(日)です。

元日は、年の初めを祝う日。1948年(昭和23年)に祝日に制定されました。日本では古くから元日に年神様がやってくると考えられており、お正月飾りをしつらえたり、鏡餅をお供えしたりと、年神様を迎えるためのさまざまな風習が行われます。

なお、2023年1月1日が日曜日なので、2023年1月2日は振替休日となります。

<関連記事>【2022年度の祝日はいつ?】国民の祝日と連休チャンスをすべて紹介♪

2022年12月29日に近い年中行事

2022年12月29日に近い年中行事といえば、大晦日(おおみそか):12月31日(土)。そして、お正月ですね。

もともと、晦日(みそか)とは、月の最終日を指す言葉で、「つごもり」「かいじつ」と読むこともあります。大晦日とは、晦日のなかの晦日、一年の最後の日を指す言葉。年越しそばを食べたり、除夜の鐘の音を聞いたりしながら、一年を振り返ってみてくださいね。

2022年12月29日の二十四節気

2022年12月29日は、二十四節気でいう冬至(とうじ)と小寒(しょうかん)の間にあたります。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

冬至(とうじ):12月22日(木) は、1年の内で、日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い日のことです。

小寒(しょうかん):1月6日(金)とは、寒さがもっと厳しくなるころ。寒の入り(かんのいり)とも言われます。

<関連記事>二十四節気とは? 日本に流れる24の季節の意味と2022年の日付を紹介♪

2022年12月29日の次の戌の日

2022年12月29日の次の戌の日は、2023年の1月4日(水)【赤口】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

<関連記事>【2022年戌の日カレンダー】戌の日とは? 安産祈願や腹帯について解説

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-