おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年12月20日 13:36 更新

【2022年版】12月20日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

12月20日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年12月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

12月20日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 12月20日

12月20日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

12月20日はデパート開業の日

12月20日は、デパート開業の日

1904年(明治37年)のこの日、東京・日本橋にある「三井呉服店」が「三越呉服店」と名前を変えて、日本で初めてのデパート形式での営業を開始しました。

デパートは、"デパートメント・ストア"(department store)の略称で、洋服や食品などさまざまな種類の商品を陳列して販売しているお店のこと。“百貨店”とも呼ばれています。

それまで「三井呉服店」は呉服屋として営業していましたが、翌年の1905年(明治38年)元旦には全国の主要新聞に“呉服屋を廃業して、なんでも揃うアメリカン・スタイルの百貨店(デパート)を目指す”という内容の全面広告を掲載しました。

それ以降、デパート形式での営業を開始するお店が全国的に増えていったといわれています。

12月20日はシーラカンスの日

12月20日は、シーラカンスの日でもあります。

1952年(昭和27年)のこの日、アフリカ・マダガスカル島沖にてシーラカンスが捕獲され、学術調査がおこなわれました。

海底に住む深海魚のシーラカンスは、1938年(昭和13年)には南アフリカで捕獲されて生存が確認されていましたが、学術調査がおこなわれたのは1952年が初めてでした。

ちなみに、1938年に生存が確認される前は、シーラカンスは約6500万年前に絶滅したと考えられていました。

なお、シーラカンスは化石種も現生種も含めた総称であり、このとき発見された現生種の生物学上の名前は「ラティメリア・カルムナエ(Latimeria chalumnae)」というのだそうです。

12月20日の記念日・年中行事いろいろ

12月20日は、こんな日でもあります。

人間の連帯国際デー
霧笛記念日
ブリの日
道路交通法施行記念日
こうふ開府の日
果ての二十日
マカオ特別行政区成立記念日(マカオ)
劉生忌
石鼎忌

12月20日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

1848年12月20日 フランス第二共和政大統領にルイ・ナポレオン就任
1857年12月20日 吉田松陰が松下村塾を開講
1899年12月20日 東京郵便電信局が年賀郵便特別扱いを始めて実施する
1904年12月20日 日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し、日本初のデパートが開業
1914年12月20日 東京駅が開業
1939年12月20日 日本音楽著作権協会(JASRAC)の前身である大日本音楽著作権協会が設立
1948年12月20日 日本専売公社法と、日本国有鉄道法が公布
1952年12月20日 日本初の民間ボウリング場「東京ボウリングセンター」開場
1990年12月20日 初のWorld Wide Web(略名:WWW)のシステムが稼動
1991年12月20日 トイザらスの日本第1号店開店
1999年12月20日 マカオが中華人民共和国へ返還
2007年12月20日 エリザベス2世が史上最高齢のイギリス国王になる

12月20日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

ピーテル・デ・ホーホ/画家
アンドリュー・セス/哲学者
竹内栖鳳/日本画家
朝河貫一/歴史学者
柴田徳次郎/教育者、国士館創立者

ユリ・ゲラー/超能力者
トミー・スナイダー/ミュージシャン、ドラマー
片桐勝彦/フラメンコギタリスト
野田秀樹/劇作家
はやみけい/声優
池森秀一/ミュージシャン
増川弘明/ミュージシャン
Die/ギタリスト
荻原健司/ノルディック複合選手、政治家
荻原次晴/スポーツコメンテーター
瀧中瞭太/プロ野球選手
桜井幸子/女優
平沼ファナ/ファッションモデル
コージ・トクダ/タレント、俳優
浅越ゴエ/漫談家、お笑いタレント
中元すず香/歌手
道枝咲/タレント
南谷真鈴/登山家、冒険家
黒田みゆ/アナウンサー

12月20日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

黒桐幹也/空の境界
有馬貴将/東京喰種トーキョーグール
井沢守/キャプテン翼
朧/NARUTO -ナルト-
金木研/東京喰種トーキョーグール
小早川ゆたか/らき☆すた
日番谷冬獅郎/BLEACH
枝葉懍/君のいる町
一条楽/ニセコイ
こしばけんと/しまじろうヘソカ、しまじろうのわお!
月山シノブ/新幹線変形ロボ シンカリオン

12月20日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:いて座

誕生花:ツルウメモドキ、カトレア(カトレヤ)

誕生石:トルコ石、タンザナイト、ラピスラズリ

2022年の12月20日は火曜日・先勝

2022年12月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年12月20日は火曜日、六曜は先勝です。

先勝(せんしょう・さきがち)は、先回りが「吉」とされる日。したいこと、すべきことは後回しにせずに、午前中のうちに済ましてしまうとよさそうですよ。

2022年の12月20日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる

2022年12月20日の次の祝日・休日

2022年12月20日の次の国民の祝日は、元日:1月1日(日)です。

一年に16日ある「国民の祝日」。ただ、現在の12月には国民の祝日がありません。

平成の時代には、12月23日は「天皇誕生日」という祝日でした。しかし、令和になって天皇誕生日は2月23日に移り、12月23日は「平成の日」に……なることはなく、現在では平日になっています。

<関連記事>【2022年度の祝日はいつ?】国民の祝日と連休チャンスをすべて紹介♪

2022年12月20日に近い年中行事

2022年12月20日、いよいよ年の瀬が迫る12月の年中行事といえば、そう、もうすぐクリスマス:12月25日(日)ですね。

クリスマスは、サンタクロースがトナカイに曳かせたそりに乗ってやってきて、いい子にしていた子どもたちにプレゼントを配る日……ということになっていますが、本来は「降誕祭」といって、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教のお祭りです。といっても、実際にイエス・キリストの誕生日がこの日だとわかっているわけではないそうで、一説によると、世界中で祝われていた冬至のお祭りに近いことから、この日が選ばれたともいわれています。

クリスマスが過ぎれば、あっという間に大晦日(おおみそか):12月31日(土)

もともと、晦日(みそか)とは、月の最終日を指す言葉で、「つごもり」「かいじつ」と読むこともあります。大晦日とは、晦日のなかの晦日、一年の最後の日を指す言葉。年越しそばを食べたり、除夜の鐘の音を聞いたりしながら、一年を振り返ってみてくださいね。

2022年12月20日の二十四節気

2022年12月20日は、二十四節気でいう大雪(たいせつ)と冬至(とうじ)の間にあたります。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

大雪(たいせつ):12月7日(水)とは、冬が本格的に訪れるころ。また、雪がたくさん降り始める時期のことです。

冬至(とうじ):12月22日(木) は、1年の内で、日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い日のことです。

<関連記事>二十四節気とは? 日本に流れる24の季節の意味と2022年の日付を紹介♪

2022年12月20日の次の戌の日

2022年12月20日の次の戌の日は、12月23日(金)【赤口】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

さらに次の戌の日は、

2023年の1月4日(水)【赤口】

です。

<関連記事>【2022年戌の日カレンダー】戌の日とは? 安産祈願や腹帯について解説

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-