おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年05月11日 08:05 更新

【2022年版】9月23日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

9月23日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年9月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

9月23日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 9月23日

9月23日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

9月23日は長野県ぶどうの日

9月23日は、長野県ぶどうの日

長野県産のぶどうを食べる機会をつくり、そのぶどうの美味しさをたくさんの人に味わってほしいという思いから、全国農業協同組合連合会長野県本部(JA全農長野)が制定しました。日付は、9月が長野県産ぶどうの出荷のピークであることや、23がぶどうの「房(23)」と読めることからこの日になりました。

長野県は、水はけがよく日当たりがよい傾斜地があることや、夏から秋にかけて昼夜の寒暖差が大きいことなどからぶどうの栽培に向いており、日本有数の産地となっています。

長野県産のぶどうには、"ブドウの王様"とも言われる「巨峰」、種なしで皮ごと食べられる「ナガノパープル」や「シャインマスカット」などの有名な品種があります。県下各地に、その土地の味ともいえるぶどうがあるんだそうですよ。

秋はぶどうの旬。食欲の秋でもあるこの時期、おやつやデザートにぶどうの食べ比べはいかがですか?

9月23日は、おいしい小麦粉の日

9月23日は、おいしい小麦粉の日でもあります。

小麦粉のおいしさを大勢の人に広めるために、日本でいちばん小麦粉の取り扱い種類が多い小売店である株式会社富澤商店が制定。日付は、小麦粉の使い道として代表的なパンが日本に伝わったのが1543年(天文12年)9月23日の鉄砲伝来の時であるという説から、この日になりました。

小麦粉は、小麦を製粉した粉のことです。原料となる小麦の種類や使用する部位、挽き方によって細かく分類されていて、用途もそれぞれ異なります。主な分類としては、薄力粉・中力粉・強力粉、全粒粉、グラハム粉、セモリナ粉などがあります。

上記のうち、強力粉・中力粉・薄力粉はとくに馴染み深い呼び名かもしれません。薄力粉は洋菓子や揚げ衣に、中力粉は麺類や餃子の皮などに、強力粉は粘りが強いのでパンやピザに適しています。

おいしい小麦粉の記念日の今日は、手作りのパンやお菓子などにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

9月23日の記念日・年中行事いろいろ

9月23日は、こんな日でもあります。

秋分の日
テニスの日
不動産の日
国生みの日
手話言語の国際デー
万年筆の日
動物虐待防止の日
海王星の日
ネオロマンスの日
靴磨きの日
網膜の日
カフスボタンの日
国実の日

9月23日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

1557年9月23日 手取川の戦い
1597年9月23日 南原城の戦い
1846年9月23日 海王星を発見
1862年9月23日 ビスマルクがプロイセン首相に就任する
1871年9月23日 明治政府が散髪脱刀令を布告
1871年9月23日 弘前県が青森県に改称
1876年9月23日 札幌に日本初の営業用ビール醸造所である北海道開拓使麦酒醸造所が開業
1884年9月23日 加波山事件
1889年9月23日 任天堂が花札製造・販売会社として創業
1908年9月23日 横浜線が開業
1909年9月23日 小説「オペラ座の怪人」刊行
1932年9月23日 サウジアラビア王国が成立
1936年9月23日 上海日本人水兵狙撃事件
1948年9月23日 帝国銀行から第一銀行が分離する
1950年9月23日 映画「長崎の鐘」公開
1957年9月23日 大阪にダイエー第1号店が開店
1960年9月23日 永仁の壺事件
1962年9月23日 リンカーン・センターが開館
1964年9月23日 王貞治が年間55本塁打の日本新記録
1965年9月23日 石川県の北陸鉄道片山津線が廃止する
1983年9月23日 セントクリストファー・ネイビスが国連に加盟
1984年9月23日 蔵前国技館が閉館
1984年9月23日 フランスで文化大臣が「ドアを開ける日」を提唱
1987年9月23日 日本で29年ぶり20世紀最後の金環日食が観測
1997年9月23日 日米政府が「新たな日米防衛協力のための指針」(新ガイドライン)に合意
2002年9月23日 Mozilla Firefoxの初版が公開
2006年9月23日 日本の太陽観測衛星「ひので」打ち上げ
2008年9月23日 スマートフォン用オペレーティングシステムの初版 Android 1.0が公開

9月23日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

ジャック・カルティエ/航海士
カルロ・アリオーニ/医師・植物学者
ヨハン・フランツ・エンケ/天文学者
アルマン・フィゾー/物理学者
フーゴ・フォン・ゼーリガー/天文学者
ロバート・ボッシュ/発明家

レイ・チャールズ/歌手
ブルース・スプリングスティーン/ミュージシャン
藤原カムイ/漫画家
川平慈英/タレント
イジリー岡田/タレント
稲葉浩志(B'z)/ミュージシャン
床嶋佳子/女優
中山雅史/サッカー指導者
叶美香/タレント
島袋優(BEGIN)/ミュージシャン
鈴木杏樹/女優
松田賢二/俳優
渡部建(アンジャッシュ)/お笑いタレント
河井案里/政治家
井上晴美/タレント
城咲仁/タレント
鈴木歩/囲碁女流棋士
後藤真希/タレント
小林悠/サッカー選手
木村了/俳優
堂上直倫/プロ野球選手
わたなべ麻衣/モデル
鍵谷陽平/プロ野球選手
朝倉あき/女優
高田秋/ファッションモデル
寺田蘭世(乃木坂46)/アイドル
牧丈一郎/プロ野球選手

9月23日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

玉川よしお/テニスの王子様
青山樹/スタンドマイヒーローズ
東清国/ダイヤのA
山中いの/NARUTO
八百万百/僕のヒーローアカデミア
ウーロン/ドラゴンボール
エミリア/Re:ゼロから始める異世界生活
スペルヴィア/夢王国と眠れる100人の王子様
セブン/ファイナルファンタジー零式
古葉遥奈/君のいる町
茶倉由衣/CRASH!
潮崎哲士/スラムダンク
下平玲花/GANTZ
白鳥音緒/魔法少女大戦
周防将大/ホイッスル!
高橋千秋/スケットダンス
藤堂葵/呪術廻戦
本城狂死郎/銀魂
道端信二/東京喰種
実渕玲央/黒子のバスケ
ピーター・ラートリー/約束のネバーランド
ルールー・アムール/HUGっと!プリキュア

9月23日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:てんびん座

誕生花:サガギク、ダリア

誕生石:サファイア

2022年の9月23日は金曜日・大安・秋分の日・秋の彼岸

2022年9月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年9月23日は金曜日、六曜は大安です。

大安(たいあん)は一日のどの時間帯にも「凶」がないので、結婚式・披露宴などのように長時間かかるイベントは大安の日に合わせるといいんですよ。

また、2022年の9月23日は、国民の祝日である秋分の日ですね。秋分の日の祝日は、毎年決まった日にくるわけではなく、二十四節気の秋分に合わせて日が選定されます。この日は、秋のお彼岸の中日でもあります。

2022年の9月23日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

2022年9月23日の次の祝日・休日

2022年9月23日(金)は、秋分の日という国民の祝日です。

秋分の日は、昼と夜の長さが等しくなる秋分の日。秋分の日を中日とした前後一週間が秋のお彼岸となることから、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」として国民の休日に制定されました。

2022年9月23日の次の国民の祝日は、スポーツの日:10月10日(月)です。

2022年9月23日に近い年中行事

2022年9月23日に近い年中行事として、今は秋のお彼岸(ひがん):9月20日(火)~26日(月)シーズンの真っ最中。秋分である今日は、彼岸の中日(ちゅうにち・ちゅうじつ)でもあります。

秋のお彼岸は秋分:2022年は9月23日(金)をはさんだ7日間をいいます。この時期には本来、ご先祖さまのお墓参りをしたり、おはぎを作ってお供えしたりするんですよ。

2022年9月23日の二十四節気

2022年9月23日は、秋分(しゅうぶん)です。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

秋分(しゅうぶん):9月23日(金)は、昼と夜の長さが同じになる日。本格的に秋の訪れを迎えます。

秋分の次の節気は寒露(かんろ):10月8日(土)。夜が長くなり、草花の露が冷たく感じられるころです。

2022年9月23日の次の戌の日

2022年9月23日の次の戌の日は9月30日(金)【先勝】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌(いぬ)の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

そのため、さらに次の戌の日は、12日後の10月12日(水)【先勝】になります。

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-