おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年11月18日 09:07 更新

【2022年版】11月18日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

11月18日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年11月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

11月18日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 11月18日

11月18日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

11月18日はミッキーマウスの誕生日

11月18日は、ミッキーマウスの誕生日。世界的に有名なキャラクター・ミッキーマウスが、スクリーンデビューを果たした日です。別名、「スクリーンデビューの日」と呼ぶ場合もあります。

1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場にてミッキーマウスが登場する短編アニメーション作品『蒸気船ウィリー』が初めて公開されました。

また、『蒸気船ウィリー』にはミッキーマウスのガールフレンドであるミニーマウスもスクリーンデビューしたため、この日はミニーマウスの誕生日でもあります。

毎年この日には、ミッキーマウスとミニーマウスをモチーフにしたバースデーグッズなどが発売されています。

11月18日は雪見だいふくの日

11月18日は、雪見だいふくの日でもあります。

この日は、アイスクリームやお菓子などの製造・販売を行っている株式会社ロッテが自社の商品「雪見だいふく」をPRすることを目的として制定した記念日です。

「雪見だいふく」は、冷たいバニラアイスをふっくらと柔らかなおもちで包み込んだアイス。1981年(昭和56年)に発売されて以降、ロングセラー商品としていまでも人気を集めています。

日付は、11月は「1(い)1(い)」と読む語呂合わせから、18日はパッケージを開けたときに付属のスティックと2つの「雪見だいふく」が数字の「18」に見えることにちなんで制定されました。

11月18日の記念日・年中行事いろいろ

11月18日は、こんな日でもあります。

いいイヤホン・ヘッドホンの日
いい家の日
土木の日
熊の日
セルフレジの日
カスピ海ヨーグルトの日
建築設備士の日
もりとふるさとの日
音楽著作権の日
SKBケースの日
住宅リフォームの日
独立記念日(ラトビア)

11月18日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

794年11月18日 桓武天皇が長岡京から平安京へ遷都
1901年11月18日 八幡製鉄所が操業開始
1911年11月18日 日本初のオリンピック予選会の開催
1918年11月18日 旧ロシア帝国からラトビアが独立
1928年11月18日 ミッキーマウス、ミニーマウスのデビュー作、映画『蒸気船ウィリー』公開
1939年11月18日 大日本音楽著作権協会(現:日本音楽著作権協会/JASRAC)創立
1974年11月18日 フォード米大統領が来日
1987年11月18日 日本航空が完全民営化
2001年11月18日 任天堂、北米でニンテンドーゲームキューブ発売
2001年11月18日 Suicaのサービス・販売をJR東日本が開始
2011年11月18日 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合が決まる

11月18日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

光仁天皇/49代目天皇
徳川家斉/江戸幕府第11代征夷大将軍
ルイ・フェルディナント・フォン・プロイセン/軍人
カール・マリア・フォン・ウェーバー/作曲家
ルイ・ジャック・マンデ・ダゲール/発明家
ローレンツ・フォン・シュタイン/政治学者
エリシュカ・クラースノホルスカー/作家
イグナツィ・パデレフスキ/ピアニスト、政治家
アドルフ・エリク・ノルデンショルド/探検家

森本太郎/ミュージシャン、ギタリスト
カーク・ハメット/ギタリスト
森進一/歌手
笠井潔/小説家、評論家
斉木しげる/俳優、タレント
松苗あけみ/漫画家
杉本健勇/サッカー選手
辻香織/シンガーソングライター、歌手
城みちる/歌手
とがしやすたか/漫画家
やす/お笑い芸人
西村ちなみ/声優
渡辺満里奈/タレント
にしおかすみこ/お笑いタレント
東尾理子/ゴルファー
岡田准一/俳優、歌手
茅原実里/声優
GENKING/タレント
斉藤慶太/俳優
斉藤祥太/俳優

11月18日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

ミッキーマウス、ミニーマウス/ディズニー
安浦晋三平/東京喰種トーキョーグール:re
アラネア/EREMENTAR GERAD
河村隆/テニスの王子様
シズネ/NARUTO -ナルト-
紫和泉子/D.C. ~ダ・カーポ~
リシド/遊☆戯☆王
ラトビア(ライヴィス・ガランテ) /Axis powers ヘタリア

11月18日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:さそり座

誕生花:カラー(黄)、コエビソウ(ベロペロネ)

誕生石:トパーズ、シトリン

2022年の11月18日は金曜日・仏滅

2022年11月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年11月18日は金曜日、六曜は仏滅です。

仏滅(ぶつめつ)は縁起の悪い日だと思われがちですが、お別れしたい人やものとの縁を切り、新しく人生をスタートするにはいい日とされているんですよ。

2022年の11月18日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる

2022年11月18日の次の祝日・休日

2022年11月18日の次の国民の祝日は、勤労感謝の日:11月23日(水)です。

勤労感謝の日は働いている人に感謝する日です。おうちでゆっくり過ごしたり、働いている人同士がお互いに感謝し合う日でもあります。

2022年11月18日に近い年中行事

2022年11月18日に近い年中行事といえば、そろそろクリスマス:12月25日(日)が近づいてきますね。

クリスマスは、サンタクロースがトナカイに曳かせたそりに乗ってやってきて、いい子にしていた子どもたちにプレゼントを配る日……ということになっていますが、本来は「降誕祭」といって、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教のお祭りです。といっても、実際にイエス・キリストの誕生日がこの日だとわかっているわけではないそうで、一説によると、世界中で祝われていた冬至のお祭りに近いことから、この日が選ばれたともいわれています。

2022年11月18日の二十四節気

2022年11月18日は、立冬(りっとう)と小雪(しょうせつ)の間にあたります。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

立冬(りっとう):11月7日(月)とは、木枯らしが吹いたり、葉っぱが落ちたりと、冬が始まるころです。

小雪(しょうせつ):11月22日(火) とは、雪が降り始めるころです。

2022年11月18日の次の戌の日

2022年11月18日の次の戌の日は、11月29日(火)【仏滅】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌(いぬ)の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

さらに次の戌の日は、12月11日(日)【仏滅】です。

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-