教育 教育
2022年04月21日 11:56 更新

子どもの携帯電話デビューはいつ? 親が「フィルタリング」以外に対策していることは?

エイチームライフデザインが運営する通信費・家計見直しサイト『Soldi(ソルディ)』は4月20日、24歳以下の子どもがいる保護者を対象に実施した「子どもの携帯電話事情」の結果を発表しました。

携帯電話デビュー1位は「小学1年生」、理由は「緊急時の連絡のため」

子どもの携帯電話デビューのタイミングについて尋ねたところ、「小学1年生」(18.1%)が最も多くなりました。次いで「小学6年生」(12.7%)、「小学5年生」(11.1% )となっています。

保護者が子どもに携帯電話を持たせた理由としては、「緊急時の連絡のため」が最も多く、「入学や新学期に合わせて」、「周りの友達で持つ子が増えてきたから」と続いています。

子どもの携帯電話利用で心配だったことを聞くと、最も多い回答は「携帯電話の長時間利用」(50%)でした。2位は「視力の低下」(36%)、3位は「学力の低下」(29%)となっています。

心配ごとを解消する具体的な対策について尋ねると、1位は「フィルタリング(アクセス制限)機能」(45%)、2位は「プラン(料金)の制限」(28%)、3位は「何もしていない」(24%)でした。「利用アプリの制限機能」や、「位置情報監視(GPS)機能」も多くなっています。

携帯電話を持たせないと回答した人にその理由を尋ねたところ、76%が「まだ携帯電話を持つには幼いと思うから」と回答しました。小学校入学前から小学生・中学生・高校生・大学生と、世代を問わず「まだ携帯電話を持つには幼いと思うから」という回答が最多となっています。

調査概要

調査方法:インターネットによる調査
調査対象:「引越し侍」のユーザーで24歳以下の子どもがいる保護者640名を対象
調査期間:2022年3月1日~3月24日
調査エリア:全国
サンプル数:640件

エイチーム
https://www.a-tm.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-