おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年05月26日 13:28 更新

【2023年版】2月25日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

2月25日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2023年2月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

2月25日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 2月25日

2月25日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

2月25日は道真忌(みちざねき)

2月25日は、道真忌(みちざねき)です。

学問の神様として親しまれている菅原道真(すがわら の みちざね)が、903年(延喜3年)のこの日に亡くなりました。

平安時代の学者であり政治家でもあった道真は、宇多天皇、醍醐天皇に高く評価され、右大臣という高い地位にまで昇ります。しかし、当時強い権力を持っていた藤原氏に疎まれて無実の罪を着せられ、九州の大宰府に流されてしまいました。

道真が京の都を去るときに詠んだ「東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」という和歌はとても有名ですね。この梅の木が、京都から一晩で道真が住む九州の屋敷の庭に飛んできたという、不思議な「飛梅伝説」も伝えられています。

道真は九州の地で亡くなりますが、その後天変地異が多発したことから、道真の祟りだと考えた朝廷が、その霊を鎮めようと神社を建てておまつりしました。これが、道真を「天満天神」として信仰するようになった始まりだといわれています。

菅原氏は代々続く学問の家系でしたが、なかでも道真は11歳で素晴らしい詩を作り、父親を驚かせたそうです。現在の大学生にあたる文章生(もんじょうしょう)となるための試験にもにも若くして合格し、成績優秀な学生2人のうち1人にも選ばれています。

怨霊として恐れられた道真が、時が経つにつれて「学問の神様」として信仰されるようになったのは、本人がとても優秀な学者だったからなのですね。

いまでは各地の天満宮は、受験生が合格祈願にお参りする神社として、すっかり定番になっています。ちなみに命日の2月25日に由来して、毎月25日は「天神の縁日」になっているんですよ。

2月25日は親に感謝の気持ちを伝える日

2月25日は、親に感謝の気持ちを伝える日でもあります。

日付は「2」が親と子の双方を、「25」が「ニ(2)コ(5)ニコ」で笑顔を表していることから、日ごろは面と向かって言えない親への感謝の気持ちを伝えるきっかけになってほしいと願って制定されました。制定したのは、メモリアルギフトの販売等を行っている株式会社ボンズコネクトです。

日ごろは面と向かって言えないけれど、親に感謝を伝えたいという人が多いからでしょうか。5月の第2日曜日の母の日、6月の第3日曜日の父の日はとてもポピュラーですが、日本にはほかに、9月30日の両親の日という記念日もあります。国際的には、6月1日が国際親の日です。

大人になってから、自分の子どもを授かってから、両親への感謝の気持ちが改めて強くなったという人も多いでしょう。ありがとうは、何度伝えてもいいですね。今日は、ぜひ、ご両親に贈り物をしたり、連絡をとったりしてみてくださいね。

2月25日の記念日・年中行事いろいろ

2月25日は、こんな日でもあります。

ヌヌコ記念日
ひざ関節の日
ヱビスの日
225の日
夕刊紙の日
箱根用水完成の日
ソビエト占領記念日(ジョージア)
エドゥサ革命記念日(フィリピン)
首長就位記念日(クウェート)
茂吉忌

2月25日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

1634年2月25日 アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタインが暗殺される
1836年2月25日 回転式拳銃の特許をサミュエル・コルトが取得
1847年2月25日 アイオワ大学が創設される
1890年2月25日 ヱビスビール発売される
1901年2月25日 USスチールをJ・P・モルガンが創業する
1925年2月25日 ソ連と日本が国交を樹立させる
1933年2月25日 アメリカ海軍の空母「レンジャー」が進水する
1945年2月25日 第二次世界大戦でドイツにトルコが宣戦布告する
1946年2月25日 日本で、金融緊急措置令に基づく旧円と新円の交換が開始
1947年2月25日 八高線列車脱線転覆事故発生
1969年2月25日 夕刊フジが創刊
1973年2月25日 日本で大阪ニセ夜間金庫事件が発生する
1978年2月25日 日本で映画「未知との遭遇」が公開される
1988年2月25日 第13代韓国大統領に盧泰愚が就任する
1993年2月25日 第14代韓国大統領に金泳三が就任する
1998年2月25日 第15代韓国大統領に金大中が就任する
2003年2月25日 第16代韓国大統領に盧武鉉が就任する
2006年2月25日 世界人口が65億人に達する
2008年2月25日 第17代韓国大統領に李明博が就任する
2009年2月25日 トルコ航空1951便の墜落事故が発生

2月25日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

カルロ=ゴルドーニ/劇作家
フィーバス=レヴィーン/生化学者
安井武雄/建築家
加藤勘十/政治家
イーダ=エヴァ=タッケ/化学者
高垣善一/政治家
ゲルハルト=シュラーダー/化学者

森久保祥太郎/声優
貫井徳郎/推理作家
ダニエル・パウター/ミュージシャン
越智志帆/歌手/Superfly
草野華余子/シンガーソングライター
寺脇康文/俳優
矢野きよ実/書道家、ローカルタレント
橋本じゅん/俳優
フィフィ/タレント
花澤香菜/声優
常田真太郎/ミュージシャン
戸部洋子/アナウンサー
松本若菜/女優
梶原善/俳優
有野晋哉/タレント
上村海成/俳優
佐奈宏紀/俳優
最上もが/タレント
瀬尾有耶/バレーボール選手
杉浦稔大/プロ野球選手
富田望生/女優

2月25日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

定春/銀魂
ユウナ/スティッチ!
ラジム/シャーマンキング
安藤千乃介/夢色パティシエール
如月千早/アイドルマスター
佐伯祐介/エリアの騎士
堀ちえ/東京喰種
三船美優/アイドルマスターシンデレラガールズ
馬頭丸/ぬらりひょんの孫
海堂留衣/夢色パティシエール
宇佐美時重/ゴールデンカムイ
小清水進/カガミガミ
斎賀古鷹/クロス・マネジ
さよりん/どうぶつの森シリーズ
アート/ハマトラ
工藤海矢/清村くんと杉小路くんと
河野福江/ぼくのわたしの勇者学

2月25日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:うお座

誕生花:チューリップ(黄)

誕生石:アメジスト

2023年の2月25日は土曜日・先勝

2023年2月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2023年2月25日は土曜日、六曜は先勝です。

先勝(せんしょう・さきがち)は、先回りが「吉」とされる日。したいこと、すべきことは後回しにせずに、午前中のうちに済ましてしまうとよさそうですよ。

2023年の2月25日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる

2023年2月25日の次の祝日・休日

2023年2月25日の次の国民の祝日は、春分の日:3月21日(火)です。

春分の日は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日とされています。春の訪れの時期、冬を越した動植物が目覚め、いのちの誕生を感じられる季節ですね。

<関連記事>【2022年度の祝日はいつ?】国民の祝日と連休チャンスをすべて紹介♪

2023年2月25日に近い年中行事

2023年2月25日に近い年中行事として、女の子の節句である桃の節句:3月3日(金)があります。

桃の節句、いわゆるひな祭りは、女の子の健やかな成長を寿ぐ日。ひな人形や桃の花、ひし餅を飾り、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、白酒などでお祝いをします。

2023年2月25日の二十四節気

2023年2月25日は、二十四節気でいう、雨水(うすい)と啓蟄(けいちつ)の間にあたります。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気(にじゅうしせっき)といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

雨水(うすい):2月19日(日)とは、陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わるころです。

啓蟄(けいちつ):3月6日(月)とは、土の中で冬眠をしていた虫たちが、春のあたたかさによって目覚めて穴から出てくる日です。

<関連記事>二十四節気とは? 日本に流れる24の季節の意味

2023年2月25日の次の戌の日

2023年2月25日の次の戌の日は、3月5日(日)【先負】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

さらに次の戌の日は、3月17日(金)【先負】です。

<関連記事>【戌の日カレンダー】戌の日とは? 安産祈願や腹帯について解説

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-