おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年05月07日 07:05 更新

【2022年版】8月27日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

8月27日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年8月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

8月27日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 8月28日

8月27日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

8月27日はジェラートの日

8月27日は、イタリア発祥のスイーツであるジェラートの日

ジェラートの魅力を広め、より多くの人々にジェラートの美味しさを感じてもらうために日本ジェラート協会が制定しました。日付は、映画『ローマの休日』が公開された1953年(昭和28年)のこの日にちなんで決められました。

『ローマの休日』は、ジェラートを世界中の人に知らしめた映画です。オードリー・ヘプバーンが演じるアン王女が、映画の中でスペイン広場でジェラートを頬張るシーンがありました。そのシーンによって、ジェラートはローマを訪れる観光客にとっての憧れのスイーツとなったのです。

ジェラートは、イタリア語で「凍った」という意味です。イタリアのフィレンツェが発祥で、果物や野菜、ハーブやスパイスと乳製品で作られています。記念日である今日のおやつは、ジェラートがぴったりですね。

8月27日は男はつらいよの日

8月27日は国民的大人気シリーズである、男はつらいよの日でもあります。

1969年(昭和44年)のこの日に、『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されたことを記念して制定されました。第1作が公開されてから、1995年(平成7年)までの26年間で全48作が公開されました。

主人公の"フーテンの寅"こと車寅次郎を演じた渥美清さんは、一人の俳優が演じた最も長い映画シリーズとして、ギネス記録に載っています。

『男はつらいよ』はもともと、1968年(昭和43年)に全26話のテレビドラマとして放送されていました。ですが、最終回を寅さんが亡くなってしまうラストにしたところ、放送後に視聴者からの抗議が殺到してしまったのです。

そこで山田洋次監督が映画化を思いつき、翌年から『男はつらいよ』映画シリーズの長い歴史がはじまることとなったそうです。

『男はつらいよ』は、寅さんと周りの人たちの人情劇におおいに笑い、そして寅さんの成就しない恋愛模様にしんみりもできる作品です。その誕生には、こんな秘密があったのですね。

8月27日の記念日・年中行事いろいろ

8月27日は、こんな日でもあります。

モルドバの独立記念日
リンドン・ベインズ・ジョンソンの日

8月27日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

663年8月27日 白村江の戦い
1232年8月27日 北条泰時が御成敗式目を制定
1573年8月27日 小谷城の戦い
1776年8月27日 アメリカ独立戦争でロングアイランドの戦いの本格的な戦闘
1791年8月27日 ピルニッツ宣言
1883年8月27日 明治天皇の即位の大礼を京都御所で挙行
1896年8月27日 イギリス・ザンジバル戦争
1928年8月27日 不戦条約が結ばれる
1939年8月27日 ハインケル社が世界初のジェット飛行に成功
1954年8月27日 日本短波放送が開局
1962年8月27日 金星探査機マリナー2号が打ち上げ
1963年8月27日 エースコックが「ワンタンメン」発売開始
1964年8月27日 隅田川に佃大橋が完成
1969年8月27日 映画「男はつらいよ」シリーズ第1作目公開
1980年8月27日 全斗煥が第11代韓国大統領に就任
1986年8月27日 梅田事件の再審
1991年8月27日 ソビエト連邦からの独立をモルドバが宣言
1991年8月27日 バルト三国の独立を欧州共同体が承認
2002年8月27日 ベータマックスの生産終了をソニーが発表
2007年8月27日 第1次安倍内閣発足
2017年8月27日 バドミントン選手権大会で奥原希望が日本人初の世界選手権女子シングル制覇

8月27日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

ファブリッツィオ=バルトレッティ/医師
ヨハン=ゲオルク=ハーマン/哲学者
ゲオルク=ヘーゲル/哲学者
ジュゼッペ=ペアノ/数学者
ヨーゼフ=ベルリナーバウ/化学者
田代義徳/医学者
ジェームズ=ブレステッド/歴史学者

剛力彩芽/女優
大久保祥太郎/俳優
塚田恵梨花/女流棋士
渡部絵美/タレント
山下穂尊/ミュージシャン
手島優/グラビアアイドル
則竹裕之/ドラマー
成田真由美/パラリンピック水泳選手
高井俊彦/お笑いタレント
松沢蓮/俳優
田中貴也/プロ野球選手
永田崇人/俳優
瀬戸熊直樹/プロ雀士
久保利明/将棋棋士
濱田龍臣/俳優
津田寛治/俳優
桂三度/お笑いタレント
杉本楓馬/アイドル
松村沙友里/アイドル

8月27日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

ユダ/トリコ
ルキ/戦勇。
須釜寿樹/ホイッスル!
芹沢尚/ハイ☆スピード!
池袋龍也/うわさの翠くん‼
牛若雪路/犬神さんと猫山さん
甲斐裕次郎/テニスの王子様
門田春樹/湯神くんには友達がいない
由利鎌清/忍び、恋うつつ
和久井理沙/ひまじん
相葉祐希/無限のリヴァイアス
朝霧陽子/幻夢戦記レダ
琴石なる/ばらかもん
桜井朝/空色海岸
上條あやめ/リアルアカウント
国松広実/エリアの騎士
新田美奈子/八月のシンデレラナイン
ヒヨリ/プリンセスコネクト!
ブリギッテ・ヘルム/メルヘン・メドヘン
マーサ/蒼い世界の中心で
モネ/ONE PIECE
猫平小夜/アイドル事変
ノーラ・フロリアン・レオリア/神のみぞ知るセカイ
ニーナ・アインシュタイン/コードギアス反逆のルルーシュ

8月27日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:おとめ座

誕生花:タンジー

誕生石:ペリドット・サードオニックス

2022年の8月27日は土曜日・友引・新月

2022年8月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年8月27日は土曜日、六曜は友引です。

友引(ともびき)は友人を引きこむ日ということで、結婚などおめでたいできごとに向いているとされているんですよ。

2022年の8月27日は旧暦8月1日でもあります。この日は八朔(はっさく)といって、春分から二百十日めの日(2022年は9月1日)、二百二十日めの日(2022年は9月11日)とともに三厄日(さんやくび)とされています。農家に大きな被害を与える台風が多い時期であることから、こういわれるようになったそうです。

また、今夜は月が地球の影に隠れる新月(しんげつ)です。夜空を見上げてもお月さまは見えませんが、明日の夜からは少しずつ、月が満ちていきます。

2022年の8月27日の次の祝日・休日や年中行事、暦のうえでの季節(二十四節気)を紹介します。

2022年8月27日の次の祝日・休日

2022年8月27日の次の祝日は、敬老の日:9月19日(月)です。

敬老の日は、「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」とされた国民の祝日。9月の第3月曜日と決まっています。2002年までは9月15日でしたが、これは聖徳太子が身寄りのない病人や孤児の救護施設として悲田院を建てた日であることにちなんで制定されました。

<関連記事>【2022年度の祝日はいつ?】国民の祝日と連休チャンスをすべて紹介♪

2022年8月27日に近い年中行事

2022年8月27日、これからの年中行事として、来月には重陽の節句:9月9日(金)があります。

重陽の節句は、別名「菊の節句」とも呼ばれる、重陽の節句は、毎年9月9日です。古来から薬草として用いられた菊を飾り、秋の食材とともに、厄祓いや長寿祈願をします。

2022年8月27日の二十四節気

2022年8月27日は、二十四節気でいう処暑(しょしょ)に入っています。まだまだ暑い日は続くものの、暦の上では、もう秋。朝夕は涼しい風を感じることも出てくるかもしれません。次の節気は白露(はくろ)です。

一年には暦のうえでの季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といいます。

処暑(しょしょ):8月23日(火)とは、朝夕は涼しい風が吹いて、秋の気配が感じられるころとされます。

白露(はくろ):9月8日(木)とは、朝晩の空気が冷え込み、草花に朝露が降るころです。

<関連記事>二十四節気とは? 日本に流れる24の季節の意味と2022年の日付を紹介♪

2022年8月27日の次の戌の日

2022年8月27日の次の戌の日は、9月6日(火)【赤口】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌(いぬ)の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

そのため、さらに次の戌の日は、12日後の9月18日(日)【赤口】になります。

<関連記事>【2022年戌の日カレンダー】戌の日とは? 安産祈願や腹帯について解説

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-