共働き夫婦 共働き夫婦
2022年04月01日 15:52 更新

【パパが子育て中に不便に感じること】2位「育休取得に対する職場の反応」を抑えて1位になったのは?

おもちゃのサブスク・レンタルサービス「トイサブ!」を展開するトラーナは3月30日、満6歳までの子どもがいる20代~50代男女を対象に実施した「男性と女性が育児で感じる不便や違和感」に関する意識調査を発表しました。

母親(女性保護者)として下記の場面で不便や違和感を覚えたことがありますか

パパが子育て中に不便に感じることの1位は「授乳室の利用」

女性保護者に、母親として不便や違和感を覚えたことがある場面について尋ねたところ、最も多い回答は「保育園や幼稚園、小学校等の入園・入学手続き」(41.8%)でした。2位は「おむつ替えスペースの利用」(38.2%)、3位は「育児休業取得に関する手続き」(32.5%)となっています。

男性保護者に、父親として不便や違和感を覚えたことがある場面について聞くと、1位は「授乳室の利用」(35.7%)、2位は「育児休業取得に対する職場の反応」(33.0%)、3位は「おむつ替えスペースの利用」(32.4%)でした。男性も入れる授乳室やおむつ替えスペースがまだ少なく、利用しにくいという男性ならではの声が挙がっています。

父親(男性保護者)として下記の場面で不便や違和感を覚えたことがありますか

父親として育児参加するにあたって、社会に対して改善して欲しいと感じる場面や物事について自由回答で答えてもらったところ、「イベントや案内、育児相談などで父親が対象外のことが多い」「どうしても母親に頼ってしまう。会社を休みづらい」「育児目的での休暇取得など、男性が行わない風潮があること」「父親の育児参加を積極的に認めるような会社が増えるとありがたい」といった声が集まりました。

父親として育児参加するにあたって、社会に対して改善して欲しいと感じる場面や物事

父親として育児参加するにあたって、便利・好感を持てると感じたサービスや仕組み、制度について聞くと、「男性向けの違和感ないカッコイイものや利用しやすい育児グッズがあったら嬉しい」「地元自治体の子育て相談制度やプレイルーム」「多目的トイレの場所をまとめたアプリ」「おもちゃサブスクや、絵本のサブスク」などの声が寄せられました。

調査概要

■調査対象:満6歳までの子どもがいる20代~50代の男女2,267名(男性518名、女性1,740名)
■調査期間:2022年2月15日~2022年2月21日
■調査方法:インターネットリサーチ

トラーナ
https://www.toysub.net

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-