ライフスタイル ライフスタイル
2022年05月05日 17:56 更新

子どもはどれくらいで保育園に慣れた? 「すぐ風邪をひく」「毎朝泣かれて」通い始めた子どものあるあるエピソード

新年度を迎え、やっと子どもも園の雰囲気に慣れてきたころでしょうか。と思ったら、5月のゴールデンウィーク明けは園全体がカオス状態になってしまうこともあり、子どもも保護者も大変な時期です。そこで今回は、保育園に通い始めた子どもたちのあるあるエピソードを集めました。

子どもはどのくらいで保育園に慣れましたか?
(イラスト:まちこ @achiachiachico

子どもはどのくらいで保育園に慣れましたか?

子どもはどのくらいで保育園に慣れましたか?

はじめての環境は大人でも慣れるのに時間がかかるもの。それが今までおうちしか知らない子どもだったら、預けはじめは泣くことが多くなってしまうのは、仕方がないことです。

今回、子どもがどのくらいで保育園に慣れたかアンケートをとったところ、約2週間ころをピークに1ヶ月以内に慣れた子は約78%いました。また1ヶ月以上かかった子やまだ慣れない子も約22%います。すぐに慣れるか、少し時間がかかるかは子どもの個性によるところが大きいので、かかる時間は気にせず、子どものペースでゆっくり慣れさせてあげましょう。

さらに今回は、ママたちに子どもを保育園に預けだしたときの印象的なエピソードについても聞いてみました。

毎朝泣いていた

保育園に預けるようになった当初、子どもが泣いてしまうのは当たり前。ママとしては後ろ髪をひかれる思いですが、きっぱり振り向かず行ってしまうのが最善策です。泣いている子も、ママの姿が見えなくなると気持ちが切り替わって遊びだすようになります。先生もプロなので、安心してお任せしましょう。

すぐ慣れてびっくり

子どもが環境になじむのは早いもの。逆に親の方が寂しくなるくらい、あっという間に保育園を好きになる子もいます。やさしい先生、相性がいい先生がいると、慣れるのも早いですね。仲のいいお友だちができると、「○○ちゃんに会いたいから保育園に行く!」とモチベーションがあがります。家にはない遊具やおもちゃも楽しみのひとつです。保育園にしかない楽しいこと、好きなことを見つけられるといいですね。

体調が悪くなった

保育園は集団生活の場なので、どうしても感染症にかかりやすくなります。せっかく預けだしたのに、何度も風邪をひいたり、熱を出したり、免疫がない小さな子は体調を崩しがちです。子育て経験のない会社の人には理解されにくく、保護者もつらい思いをすることが多いのではないでしょうか。手足口病やロタウイルスなど、感染しやすい子どもの病気も多いので大変です。

行きしぶりで困った

登園時に泣かれたとしても、先生にサッと引き渡してしまえばなんとかなります。ただ、登園しぶりがあるのは困りもの。家を出るのがまず大変、そして家から園までの道のりもとてつもなく長く感じますね。通いはじめたばかりのころは、月曜日が憂鬱です。もしかしたら、最後に紹介したママのように、給食が遅いなど寂しい以外の理由があるかもしれないので、先生に相談してみてくださいね。

まとめ

保育園に通い出すと、初めは保護者にも負担がかかります。衣類の洗濯や連絡帳の記入、保護者会の予定など、タスクを書き出して分担するようにしましょう。子どもの体調も心配ですが、保護者もストレスをためないようにしてください。保育園は異年齢の子との関わりも多く、子どもの社会性が育つ環境です。楽しく通えるようになるといいですね。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2022年2月2日~2月27日
調査人数:93人(22歳~40代までのママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-