
2022年04月12日 17:41 更新
【漫画】「後で」っていつ? やる気のない夫との家事分担『ナコさんちの頑張らない家事』#5
仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを発してしまいました(涙)。アメブロ公式トップブロガーのナコさん著『ナコさんちの頑張らない家事』(KADOKAWA)から、驚きの発想転換&劇的に家事がラクになる時短術をお届け! 時間ができて家族もみんな幸せになる「頑張らない」家事をご紹介します。
目次
2択制度で家事分担する






(漫画:ナコ『ナコさんちの頑張らない家事』(KADOKAWA)より一部抜粋/マイナビ子育て編集部)
→『ナコさんちの頑張らない家事』のほかの記事はこちら
・夫婦関係を良好にするには、「洗濯物、取り込んだよ」「お皿、洗っておいたよ」だけではNGだった
・【家事独占禁止!】ママが家事で手いっぱいにならないためのアイデア『新・ワーママ入門』
・家事育児の分担は「原因と結果」が決まっていればいい 田中夫妻の場合 #共働き夫婦のセブンルール
・夫婦関係を良好にするには、「洗濯物、取り込んだよ」「お皿、洗っておいたよ」だけではNGだった
・【家事独占禁止!】ママが家事で手いっぱいにならないためのアイデア『新・ワーママ入門』
・家事育児の分担は「原因と結果」が決まっていればいい 田中夫妻の場合 #共働き夫婦のセブンルール
書籍『ナコさんちの頑張らない家事 』について

二人の子どもに、家事が苦手な夫。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを発してしまいました(涙)。
アメブロで大人気のナコさんによる、驚きの発想転換&劇的に家事が楽になる時短術が待望の書籍化!
一念発起して、試行錯誤を繰り返しながらたどりついた、「頑張らない」家事とは?
時間ができる!家族もみんな幸せになる!
楽で楽しい家事時短術をご紹介します。