ライフスタイル ライフスタイル
2022年02月04日 11:31 更新

糖質控えめでもおいしいスコーン|小麦粉をオートミールで代用するコツ

ダイエットしたいけど、ちょっと口さみしい。手早くお菓子を作りたいけど、太りたくない。そんな人におすすめなのが、オートミールのスコーン。小麦粉を使うより糖質を抑えることができますし、タンパク質や食物繊維も豊富に摂れますよ。ざっくり混ぜて焼くだけで気軽に作れるのもうれしいですね。

オートミールでヘルシーなお菓子作りのポイント

Lazy dummy

ダイエット食材として注目のオートミール、お菓子作りの素材としてもおすすめです。ただし、次のような点に注意してくださいね。

オートミールで小麦粉を代用できる?

小麦粉の代わりにオートミールを使えば、簡単にグルテンフリーのおやつが完成! オートミールは味にクセがないので、えぐみや渋みも少なく、食べやすい味になります。

オートミールは離乳食にも使える食材なので、子どものおやつにもピッタリです。

ただし、生地をふんわり膨らませたいなら、どうしても小麦粉の方が適しています。オートミールを細かく砕いたとしても、小麦粉と同じにはなりません。小麦粉と半々で混ぜたりするなど、使い方に工夫が必要です。

ざっくりした食感のスコーンのようなお菓子であれば、小麦粉なし・オートミールだけでも作りやすいですよ。

オートミールの糖質は少なめだけど……

オートミールは1食分30g(水を加える前)の糖質が約18gと、穀類のなかでは少なめ。

さらに、白米と比べて約19倍の食物繊維、約2倍のタンパク質と、ダイエット中でも摂りたい栄養素がたっぷり含まれています[*1]。

ただし、食べすぎには注意が必要。糖質が少ないといっても穀物なので、食べすぎれば当然、カロリーオーバーになって太ってしまいます。

また、食物繊維は大腸の中でビフィズス菌など善玉菌のエサとなり、腸内環境を改善してくれるため、便秘対策にもつながります[*2]。ところが、摂りすぎると今度は便秘の原因になることも。1食分のめやすとして30g(水を加える前)を守りましょうね。

小麦粉・バターなし! オートミールで作るナッツのスコーン

オートミールのスコーン

小麦粉の代わりにオートミールとおからパウダーを使い、バターの代わりにオリーブ油を使った、ヘルシーなスコーンです。

【材料】 (6個分)
オートミール 30g
おからパウダー 30g
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 1個
砂糖 大さじ2
オリーブ油 大さじ1
牛乳 大さじ1.5
ミックスナッツ(素焼き) 20g

【作り方】
1 オーブンを180度に予熱する。ミックスナッツは細かく砕いておく。
2 ボウルに卵を溶き、砂糖を入れて混ぜたら、他の材料も全て加えて混ぜる。生地がなじんでまとまったら、平らに伸ばして広げ、6つにカットする。
3 180度のオーブンで15分焼く。

【ポイント】
粒が大きいオートミールでは生地がまとまりにくいことがあります。ポリ袋に入れてめん棒でたたくなどして、オートミールを細かく砕いてから作ると、生地がまとまりやすくなります。
おからパウダーも健康食・ダイエット食として注目の食材なんです。次の記事でくわしく解説しています。

関連記事>おからパウダーダイエットの注意点と3種の推奨レシピ

小麦粉控えめでも簡単! オートミールのヨーグルトスコーン

ヨーグルトスコーン,オートミール

オートミールを入れることで、生地に含まれる小麦粉の量を減らすことができます。その分、多少は膨らみが悪くなるのですが、ヨーグルトを入れることで、外はカリッ、中はふんわり、しっとりした食感になります。ホットケーキミックスを使うことで、簡単レシピにしています。

【材料】
オートミール 60g
ホットケーキミックス 60g
砂糖 小さじ1
バター 30g
ヨーグルト 30g
牛乳 40ml

【作り方】
 フードプロセッサーでオートミールを細かく砕く。フードプロセッサーがない場合は、オートミールをビニール袋などに入れて、めん棒などで叩いて細かく砕く。
 砕いたオートミール、ホットケーキミックス、砂糖を混ぜ合わせる。
 1センチ角に切ったバターを入れ、粉と混ぜ合わせる。
 ヨーグルトと牛乳を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜたらひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で約1時間休ませる。
 めん棒で厚さ2~3センチに伸ばし、丸い型で抜く。
 180℃のオーブンで20分焼く。

【ポイント】
粒が大きいオートミールでは生地がまとまりにくいことがあります。ポリ袋に入れてめん棒でたたくなどして、オートミールを細かく砕いてから作ると、生地がまとまりやすくなります。

まとめ

小麦粉の代わりにオートミールを使ったヘルシーなスコーンの作り方を紹介しました。ざっくり混ぜて焼くだけなので、気軽な気持ちで作ってみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-