ライフスタイル ライフスタイル
2022年02月11日 07:28 更新

オートミールでクッキー|ザクザク食感のチョコチップクッキー

Instagramでオートミールのある暮らしを発信して大人気のおなつさんが、オートミールの魅力、おいしい食べ方、便利な使い方を日々の様子とともに綴る連載「がんばらないオートミール生活。」第4回のテーマは、バレンタインも近いので、オートミールで作るチョコチップクッキー! とても簡単なので子どもと一緒に作るにもいいですよ♪

オートミールクッキー、手作りの工夫

オートミールクッキー,チョコチップクッキー,おなつ
こんにちは。Instagramでオートミールのある暮らしを発信中のおなつです。

早いもので全5回の連載も残り2回となってしまいました。第1回はスープとリゾット第2回はお好み焼き第3回はオートミールごはん(米化)のご紹介をさせていただきました。

今回は、バレンタインも近いので、私が大好きなオートミールで作る簡単クッキーをご紹介します。

オートミールクッキー、手作りすれば安心

私はオートミールクッキーが大好きなのですが、一般的なスーパーなどで「オートミールクッキー」として売られている商品は、原材料を見てみると小麦粉や他の材料の方が多く入っていたりするものも多いです。

しっかりとオートミールを味わいたい私は、手作りすることの方が多いです。自宅で作れば材料もシンプルなので、3歳になる娘にも安心して食べさせられます。

また、今回紹介するオートミールチョコチップクッキーのレシピでは、バターの代わりに、中鎖脂肪酸が含まれているココナッツオイルを使用しました。こうした工夫ができるのも、手作りおやつのうれしいところ。

なお、中鎖脂肪酸とは、体内で消化吸収されるスピードが比較的速く、肝臓でスムーズに分解されてエネルギーとなるため、体内に蓄積しにくい特性を持つと考えられている脂質成分のことです[*1]。

オートミールクッキーを子ども向けにするには?

オートミールクッキーは、オートミールをしっかりとふやかさずにオーブンやレンジで加熱するので、ザクザクした硬い食感になるのが特徴です。

ただ、オートミールクッキーを子どもにも喜んで食べてもらうためには、硬くしすぎないほうがいいんですよね。

そのため、今回紹介するオートミールチョコチップクッキーのレシピでは、オートミールのほかに米粉を使っています。誰にでも食べやすい、サクっとした食感になりますよ。

ほかの粉類を加えず、オートミールだけでクッキーにすることももちろんできます。この場合、しっかり硬い食感になります。

オートミールの種類はクイックオーツ

オートミールクッキーを子どもにも喜んで食べてもらうため、硬くしすぎないためにもうひとつ気を付けているのが、オートミールの種類。

粒が大きいロールドオーツよりも、粒が細かいクイックオーツがオススメです。硬くなり過ぎないため、子どもも咀嚼しやすく、食べやすいと思います。

また、わずかな差だと思いますが、ロールドオーツよりもクイックオーツのクッキーのほうが、オーツ麦の粒が小さく、子どもでも消化しやすそうな気もしています。

【レシピ】オートミールのチョコチップクッキー

オートミールクッキー,チョコチップクッキー,おなつ

今回は著書『腸活 オートミールレシピ』にも掲載しているオートミールクッキーのレシピを、チョコチップ入りにアレンジしてご紹介します。ささっと作れば、焼くまでは5分くらいしかかからない簡単レシピです。

オートミールチョコチップクッキーの作り方

【材料(直径7cm大 10枚分】
・オートミール(クイックオーツ ) 60g
・米粉(小麦粉でも) 20g
A  ココナッツオイル(ごま油でも) 大さじ2
   てんさい糖(砂糖でも) 20g
   卵 1個
   バニラエッセンス 適量
・チョコチップ  適量

※オートミールはクイックオーツだけでなくロールドオーツでも作れます

【作り方】
① ボウルにAを入れ、泡立て器でしっかり混ぜます。

オートミールクッキー,チョコチップクッキー,おなつ,プロセス

② ①にオートミールと米粉を入れて、ヘラやスプーンなどでしっかり混ぜます。

オートミールクッキー,チョコチップクッキー,おなつ,プロセス

③ 天板にクッキングシートを敷き、その上にスプーンなどですくった生地を落とし、全体をラップで覆います。ラップの上から一つずつ生地を手でおさえるように伸ばして直径7cmほどに薄く成形します。

オートミールクッキー,チョコチップクッキー,おなつ,プロセス

④ チョコチップを散らして指で軽く埋め込み、170℃に予熱したオーブンで20分焼いたら、完成。

オートミールクッキー,チョコチップクッキー,おなつ,プロセス

焼きたてはしっとり、冷ますとザクザク食感に

オートミールクッキーは、オートミールの特徴でもある「ザクザク感」が味わえます。歯ごたえのある食感で、たくさん噛んで食べることになるので、満腹感が増し、ダイエット中のおやつにもオススメ。(もちろん、食べ過ぎには注意です!)

焼き上がりすぐは、少ししっとりした食感です。ザクザク食感が好きな場合は、しっかり冷ましてからお召し上がりください♪

オートミールクッキーは子どもと一緒に作れる

オートミールクッキー,チョコチップクッキー,おなつ,アイシング

保育園や学校の休園・休校などで、おうち時間が増えている方も多いと思います。(うちは幸いにもまだ休園にはなっていませんが、明日は我が身とヒヤヒヤしています……)

オートミールクッキーは、「今日は何をしよう?」そんな日に、子どもと一緒にお菓子作りを楽しむのにぴったり!

かかる時間は、ささっと一人で作れば焼くまで5~10分くらい、3歳の娘と一緒に作っても20分くらいです。どの工程も簡単なので、お菓子作りに興味を持ち始めた子どもと一緒に作業すると楽しいと思います!

バレンタインには、チョコペンなどでお好みにデコレーションしてもいいですね。

オートミールクッキーは子どもも大好き

我が家の3歳の娘はオートミールクッキーが大好きで、喜んで食べます。

歯ごたえがあるので、食べきるのに時間がかかるのはいいですね。顎にもよさそう!

反対に、まだしっかりと顎で噛んで食べられないお子さんにはお控えください。

おいしいおやつで育児ストレスに負けないメンタルを

おなつ,娘と柴犬

育児は、ストレスの負荷が半端じゃないと思います。子育てをしていて楽しい時間ももちろんあるのに、うまくいかなくてイライラしたり、自分を不甲斐なく感じてしまうこともあります。

そんな状況で自分のメンタルや体力を左右するのって、「食事」や「間食」だと思うんです。子どもを育てながら自分の生活リズムをととのえることは至難のわざですが、できる限り3食しっかり食べて、おやつで息抜きするのが個人的なポイント。とくにおやつは、心の栄養でもあると思います。

簡単に楽しめる「オートミールクッキー」で少しでも気分転換をして、身体にやさしいおやつタイムを過ごしてもらえればうれしいです。

おなつさんの自己紹介

夫と2歳の娘の3人暮らし(柴犬もおります!)。Instagramでオートミールのある暮らしを紹介中。オートミールを食べたことがない人にも、その魅力が少しでも伝わるようにと発信しています。気になることやわからないことは、Instagramでもお気軽にコメントくださいね。

Instagramがキッカケで、レシピ本も出版させて頂いています。オートミール初心者向けには『腸活 オートミールレシピ』。

『腸活 オートミール弁当』には、今回の「ツナカレーピラフ」のように、レンジで出来るオートミールごはんアレンジ5品を載せています。スープジャーレシピなどのお弁当レシピを中心に構成していますが、もちろんおうちでも楽しめるメニューばかり全65品を掲載しています。是非ご覧頂けるとうれしいです。

Instagram :@oatmeal_life_0413

(写真・文:おなつ)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-