育児 育児
2022年01月20日 12:00 更新

精神科医監修|子どもがかわいくないと感じるときはどうする?産後うつとの関係は?

わが子のことがかわいく思えないことに悩む親御さんは、実は多いようです。ここでは、子どもがかわいくないと感じたことはあるか、その気持ちにどう対処したかを先輩ママに聞きました。現在悩んでいるママへの応援メッセージも紹介します。

<アンケート>子どもがかわいくないと感じたことはありますか?

気にしがみつく女の子

妊娠・出産経験のある先輩ママに、「子どもがかわいくない」と感じたことがあるかどうか、聞きました。

「6割近く」の人が経験アリ!

わが子がかわいくないと感じたとき、「こんなことを思うのは私だけ?」と不安になる人も多いでしょう。でも、今回聞いた先輩ママの実に6割近くがそう感じた経験があると回答しました。

また、全体の15%は「たびたびある」、43%は「たまにある」と回答していました。

子どもがかわいくないと感じたことはあるかどうかの割合グラフ
子どもがかわいくないと感じたことはありますか?

※マイナビ子育て調べ  調査期間:2021年12月28日~2022年1月4日 調査人数:81人(21歳~40歳以上の女性) ※ここで紹介した方法と結果は、個人の体験によるものです。記載の方法を推奨したり、結果を保証するものではありません。

子どもがかわいく感じられなくて不安になったとき、
「多くの人はそう感じる時期がある」と知ると安心できるのではないでしょうか。

<体験談>子どもがかわいくないと感じたとき

どんな状況のとき、子どもがかわいくないと感じたかも聞きました。

言うことを聞いてくれない……

きょうだいができて……

夜泣きなどのお世話が大変で……

子どもがかわいくないと感じるのはなぜ?

おもちゃを散らかす子供と耳をふさぐ女性

子どもがかわいくないと感じるとき、そう思ってしまう理由にはどんなものがあるのでしょうか。

子育ての負担で余裕がなくなっている

子育てしていると、肉体的にも精神的にも大きな負担がのしかかります。とくにワンオペ育児だったり、上の子もいる二人目以降の子育てだったりすれば、お世話や家事で日々てんてこ舞いになるのも無理はありません。

心身ともに疲労困憊している状況では、いくらわが子とはいえどかわいく感じられないときがあっても当然です。

「産後うつ」の可能性も

また、とくに注意してほしいのが、他にも気持ちの不調がある場合、「産後うつ病」の可能性もあることです。

うつ病は誰にでも起こりうるメンタルの病気ですが、女性は男性よりかかりやすく、「およそ12人に1人の女性」が一生に一度はかかると言われています[*1]。

とくに、妊娠中や産後はうつ病になりやすい時期です。産後うつ病によって、「赤ちゃんがかわいいと思えない」という気持ちが起こることもあります。

産後うつ病の症状となりやすい人

産後うつ病では、子どもがかわいくないという気持ちのほかに、以下のような症状もみられます。

産後うつ病の症状

・気分が落ち込む

・イライラする

・疲れやすい

・食欲がない/気を紛らわせるために食べ過ぎる

・性欲がない

・不眠(寝つきが悪い、眠りが浅い)

・楽しいことを楽しいと感じない

・何にも興味を持てない

・否定的な考え方をする

・不安が強い

また、産後うつ病は産後どの女性でもなる可能性がありますが、下記に当てはまる人はとくにリスクが高いと言われています。

産後うつ病になりやすい人

・妊娠前、妊娠中にうつ病になったことがある

・一人目の出産で産後うつ病になった

・近親者にうつ病の人がいる

・夫婦関係や経済面で問題をかかえている

・家族のサポートが不足している

・早産や先天異常などで赤ちゃんに心配ごとがある

・計画外の妊娠で出産をためらっていた

・産後にマタニティブルーズになった

もしかしてと思ったら早めに受診して

産後うつ病の可能性もあると思ったら、我慢しないで早めに専門家に診てもらってください。産後健診で相談することもできますし、対面では相談しづらい場合はまずは電話で相談する方法もあります。

全国にある「こころの相談センター(精神保健福祉センター)」では、無料電話相談を受け付けています。下記のリンクで住まいの近くのセンターが調べられるので、おかしいと思ったらまずは電話で相談してみるとよいですよ。

「テレビを観ても面白くない」など感情が動かないように感じた場合は、 早めに受診してください。

<体験談>子どもがかわいくないと感じて辛い……

子どもに食事を与える女性

日々子育てに奮闘しているママほど、子どもがかわいくないと感じたとき辛くなってしまうようです。先輩ママに、わが子をかわいくないと感じたときの心境も教えてもらいました。

悲しい……自己嫌悪……

この先どうしたら……

仕方がない

一方、自分である程度、気持ちの切り替えができた人も。

<体験談>子どもがかわいくないと感じるときの対処法は?

友人と話す女性

産後うつ病の可能性がある場合は、躊躇せず専門家の手を借りてほしいのですが、その心配はなさそうだけど、かわいく思えない……そんなとき、先輩ママはどう対処したかも聞きました。

対処法(1)誰かに話す

誰かに相談しているママは多い

わが子がかわいく思えなかったとき、誰かに相談したかも聞いたところ、8割以上の先輩ママは夫やママ友、親や兄弟などに相談していました。

相談相手でもっとも多かったのは「夫」で、45%の人が相談していました。わが子をともに育てていくパートナーに、辛い気持ちをわかってもらいたいと願ったママは多かったようです。

わが子をかわいく思えなかったとき誰かに相談したかどうかの割合グラフ
わが子をかわいく思えなかったとき誰かに相談しましたか?

対処法(2)自分のことも大切にする

ストレス発散!などその他

<先輩ママから>1人じゃない!今悩んでいる人へ

抱き合う女性二人

わが子がかわいく思えなくて悩んだ経験のある先輩ママに、いま悩んでいる親御さんへのメッセージももらいました。

自分のことも大切にして

子どもは育つ

誰かに相談して!

まとめ

夫婦と子供のいる遠景

子どもがかわいくないと感じてしまって悩んでいる親御さんに向けて、先輩ママの経験談を交えながら、そう感じることもある理由、具体的な対処法などを紹介しました。

子育ての中で、子どもがかわいくないと感じる瞬間があるのは珍しくないことがわかっていただけたと思います。ほかにもメンタル不調で悩まされている場合は、早めに専門家の手を借りて欲しいのですが、そうでないときもまずは自分のことを大切に。

心身ともに余裕がなくなっていないか、なるべく客観的にチェックするとともに、勇気を出して話しやすい人に気持ちを打ち明けてみましょう。きっと力になってくれるはずです。

(構成・文:マイナビ子育て編集部/監修:伊井俊貴 先生)

※画像はイメージです

※本記事は子育て中に役立つ情報の提供を目的としているものであり、診療行為ではありません。必要な場合はご自身の判断により適切な医療機関を受診し、主治医に相談、確認してください。本記事により生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます

この記事は、医療健康情報を含むコンテンツを公開前の段階で専門医がオンライン上で確認する「メディコレWEB」の認証を受けています

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-