育児 育児
2017年09月28日 09:00 更新

幼稚園バッグを簡単に手作りする! 使えるWEBサービス4選

幼稚園入園の時期は、準備するものがたくさん!できればママが手作りしてあげられるといいですね。そうはいっても“時間がない”、もしくは“裁縫に自信がない”ママ必見!ウェブ上のサービスを利用して、簡単に手作りのレッスンバッグを準備する方法を教えます。

時間に余裕があるママは、手作りバッグにチャレンジしてみて

Lazy dummy

ママが愛情を込めて手作りしたものは、子供にとってはまさに宝物。また、ママにとっても良い思い出となるかもしれません。レッスンバッグは、比較的簡単に作ることができるのでおすすめです。

型紙&作り方を無料でダウンロードしよう

Lazy dummy

裁縫ができる方は、レッスンバッグ程度であれば、型紙や作り方の説明書がなくても作れる方が多いでしょう。ただ初心者にとってみれば、型紙がないとなんだか不安ですよね。従来、型紙や作り方は書店や手芸屋さんの本を参考にしたり、購入したりしていました。しかし最近では、ネット上で無料ダウンロードできる便利なサービスがありますので、そちらを利用する方が簡単です。

おすすめ!無料で型紙をダウンロードできるサイト

布地と手芸・クラフトの店『Pandora House』の無料型紙は、作り方が簡単で初心者にもおすすめです。105㎝幅の生地が50㎝あれば、レッスンバッグと上履き入れができます。まずは、幼稚園入園の際に絶対必要なこの2つから手作りしてみてはいかがでしょうか。底が続いているタイプか、底を縫い合わせるタイプのどちらでも作ることができるように、2パターンの型紙の取り方が紹介されています。

少し時間に余裕のある方は、生地1mで4点の幼稚園グッズを作れる型紙がおすすめです。この型紙を使うと、定番のレッスンバッグと上履き入れの他に、体操着入れとコップ入れも同じ生地で作ることができます。

こちらのサイトでは、そのほかにもさまざまなサイズや形の型紙があります。それぞれ作り方の説明つきの型紙をダウンロードすることができます。バッグ以外にもスモックや座布団、防災頭巾などもあるので、慣れてきたらバッグ以外の作品にも挑戦してみたくなりそうですね。

https://www.pandorahouse.net/

4ステップで完成!手作りバッグの基本的な作り方

Lazy dummy

「裏地があるかないか」「切り替えがあるかないか」「底を縫い合わせるのか続いているのか」によって手作りバッグの作り方は変わります。中でも初心者ママにおすすめなのは、『裏地なし・切り替えなしタイプ』です。この場合に用意する材料は、キルティングなどのバッグ本体となる生地2枚・持ち手用の平テープ・ミシン用の糸のみ!あとは基本的な裁縫の道具があれば、簡単にできてしまいます。

①縫いしろ線を引く

通常ミシンで縫う前に、あらかじめ縫う位置が分かるように印をつける作業をおこないます。洋服などを作るときは、しつけ糸で仮縫いをする『しつけ』と呼ばれる作業をおこなうこともありますが、このやり方は初心者には大変な作業です。

レッスンバッグの場合は、生地にチャコペンで縫いしろ線を直接引いていくやり方で充分です。バッグ持ち手部分の縫いしろは2.5㎝・その他の縫いしろは1㎝など、持ち手がつく上部は大きめに縫いしろをとっておきましょう。

②底を縫い合わせる

バッグ本体となる生地2枚を中表にして、ずれないようにマチ針数本で仮留めしておきます。縫いしろ線に沿って、底の部分をミシンで縫い合わせていきます。底部分を縫い合わせたら、生地を左右に開きます。ここで縫い合わせた底部分を表側からアイロンでおさえておくと、仕上がりがよりきれいになります。

③持ち手をつける

持ち手部分の縫いしろを裏側へ折り返し、アイロンでおさえておきます。持ち手用の平テープを、バッグの中心から左右5㎝前後のところに取りつけます。必ず左右対称になるように気をつけましょう。持ち手用のテープは、縫いしろの中へ1㎝いれてミシンをかけます。

バッグの入り口部分にミシンをかけたら、持ち手を上側にひっくり返します。その後、補強するために持ち手の下部分を□の形に縫います。

④仕上げをおこなう

生地の端からほどけてこないように、ジグザグミシンをかけていきます。中表にした状態のままで、両サイドにかけていけば大丈夫です。縫い終えたらバッグをひっくり返しましょう。最後に、両サイドなどふくらんでいる場所にアイロンをかけて整えたら出来上がりです。

知っておこう!一般的な作り方は“底を縫い合わせるタイプ”

Lazy dummy

レッスンバッグの作り方には、“2枚の生地を縫い合わせる方法”と“1枚の生地を折って、サイドだけ縫い合わせる方法”があります。1枚の生地の方が簡単そうに思いがちなのですが、実は2枚の生地を縫い合わせる方が一般的です。

理由は、柄の入っている生地を使用する場合、生地を折って底をわにする方法だと、片側の柄が逆さになってしまうからです。生地が無地の場合は気にすることはないのですが、子供のレッスンバッグは柄が入っていることがほとんどですよね。また、実は2枚の生地の方が、1枚の生地よりも使用する量を節約することができます。これらの理由から、2枚の生地を縫い合わせる作り方をおすすめします。

入園ギリギリで時間がないママは、手作りサイトを活用しよう!

Lazy dummy

「手作りしたかったけど、もう入園直前になってしまった!」「どうしても手作りできる自信がない…」そんなママでも手作りバッグを手に入れることができます。それはネット上の“手作りサイト”で注文するという方法。今回は、手作りサイトを使うメリットをふまえて、おすすめサイトを紹介します。

手作りサイトを使う3つのメリット

Lazy dummy

一気に普及したイメージのある手作りサイト。では、買い手にとってはどのようなメリットがあるのでしょうか。

1点もの&ハンドメイドの特別感

手作りサイトの商品は、大量生産されるものではありません。そのため、他では手に入らない1点もののハンドメイドの作品が購入できます。またひとつひとつ手作りで作られたものなので、“手作りバッグ”としての良さが残っています。本格的過ぎず、なおかつ“手作りの1点”ものなので、ママが作ったバッグのような特別感があります。

支払い方法がスムーズ

銀行振り込み以外にクレジットカード払いやネットバンクの利用が可能なことが多く、便利に購入することができます。また、サイト側が決済を仲介してくれるので、個人情報が販売者に伝わることもありません。サイトによっては、無事に取引が終了してから正式な支払いとなるところもあり、安全にも対処してくれています。

コミュニケーションがとれる

商品について作家さんにメッセージを送ったり、他の購入者さんの感想をみることができるなど、コミュニケーションをおこないながら購入することができます。実際購入した方が評価をつけてくれているので、そちらを参考にすることもできます。ネット上ですが実際買い物をしているような感覚なので、楽しみながら選ぶことができます。

初心者でも簡単に購入できる!おすすめ手作りサイト3選

Lazy dummy

手作りの作品を購入できるサイトはたくさんあります。ここでは初めてのママでも簡単にお目当ての作品を見つけやすく、気軽に利用できるおすすめサイトを3つ紹介します。

ハンドメイド作品を売買できるWebマーケット『tetote(テトテ)』

ハンドメイド作品を出品したり購入できたりする、日本最大級のフリーマーケットサイト『テトテ』。約57万作品が出品されていて、全国から毎日1,000作品以上が新しく出品されているということからも、サイトの規模の大きさが伺えます。作家さんのギャラリーページはまるでブログを読んでいるかのようで、初心者でも楽しみながら買い物できます。

“ハンドメイド入園通園グッズ”のカテゴリーが便利!アイテム別や男の子・女の子別で調べることができるので、大量の作品の中からもお気に入りが見つかります。サイズ変更などのオーダーができる作品もあります。作家さんと直接メッセージで交渉して決めていくスタイルは、まさに“作り手と買い手の手と手をつなぐ場を提供する”というこのサイトのコンセプトどおり!レッスンバッグは、幼稚園側からサイズを指定される場合もあるので、作家さんに直接対応してもらえるのは嬉しいですね。

https://tetote-market.jp/

ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス『Creema(クリーマ)』

全国に約7万人いる作家さんから、ハンドメイドの作品を購入することができます。メインカテゴリーだけでなく、素材、値段・色・オプション・キーワードなど、こまかく絞り込みができる検索機能が優秀!お目当ての作品を簡単に探すことができます。アプリをダウンロードして登録しておけば、人気アイテムやフォローしている作家さんの新着情報をすぐにお知らせしてくれるサービスもあります。作品そのものだけでなく、生地やアクセサリーのパーツなどの素材や、和菓子やケーキなどのフードを扱っているのも面白いです。ついつい手作りバッグ以外の作品にも目がいってしまいそうですね。

支払い方法は銀行振り込み・コンビニ振り込み・クレジットカードの他、各種携帯会社でまとめて支払うことも可能。気軽にスマホから買い物できるので、時間のないママでも安心です。

https://www.creema.jp/

日本最大級のハンドメイドマーケット『minne(ミンネ)』

登録会員数22万人越えの、気軽にハンドメイド作品を売買できるサイト。GMPペポバが運営。多数のメディアに掲載・紹介もされており、SNSでの紹介やリアルイベントなどを通じて利用者を伸ばしています。600万ダウンロードを突破したというiPhoneアプリやAndroidアプリから、手軽にハンドメイドの作品の売買ができます。最近では“食べ物”も販売できるとか!シンプルで操作が簡単なページは、売りたい側も買いたい側にも使い勝手がよく、売買がスムーズです。

作品の売買はすべてサイト側が管理するので安心。決済はクレジット・携帯会社のキャリア決済・Apple Pay・銀行振り込み・ゆうちょ振替。購入画面もシンプルで分かりやすいのがポイントです。

作家さんをフォローしたり、月間人気ランキングやスタッフおすすめ商品をチェックしたり、他のユーザーのお気に入り商品をみたりと、購入以前にコミュニケーションや情報収集の場としても使うことができます。

https://minne.com/

まとめ

Lazy dummy

時間に余裕のあるママも、入園ギリギリのママも、ネット上のサービスを利用すれば、簡単に手作りバッグを準備できます。最近では、手軽に使えるサービスがたくさん存在します。手作りの良さを大切にしつつ、新しいサービスも上手に活用していくとよいでしょう。ただし、時期によっては繁忙期等もあるので、何事も準備はお早めに。既成の人気の通園バッグの情報も参考にしてみてください。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-