共働き家事 共働き家事
2021年07月16日 17:00 更新

余った「餃子のタレ」の使い道レシピ! さっぱり味の中華風アレンジ料理4つ

冷蔵庫の中でついつい余ってしまうタレや調味料などありませんか? 余りがちなタレを使ったレシピをいくつか知っておくと、一品足りないときにパッと作れて、そのままで味が決まるので時短、かつ冷蔵庫の整理にもなるのでオススメです。今回はその中でも余りやすい餃子のタレを使ったレシピをご紹介します。

こんにちは。ライフオーガナイザー®のむかいはらゆかです。

毎日の食事は、献立を考えるのも作るのも大変! できるだけ簡単に済ませたいですよね。そんなとき、簡単時短料理にひと役買ってくれるのが、焼き肉やすき焼きなどの「タレ」です。タレを使えばそのままで味が決まり、醤油や砂糖などの調味料を大さじや小さじで測る手間いらずで時短になります。

我が家では実家の栃木から冷凍餃子をもらうのですが、付属のタレは使いきれず、いつも余ってしまいます。そこで今回、この「餃子のタレ」を活用したレシピをいくつか考えて作ってみました。よかったら試してみてくださいね。時短だけでなく冷蔵庫も整理できて、一石二鳥ですよ。

餃子のタレの原材料

餃子のタレ(宇都宮みんみん餃子)
出典: https://neccohome.com

そもそも餃子のタレって何でできているのでしょうか? 我が家にあったタレの原材料を確認してみました。

【原材料名】
醤油、醸造酢、砂糖、ワイン、食塩、たん白加水分解物、グレープフルーツ果汁、(一部に小麦、大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)
(製造者:株式会社みんみん)

醤油と酢は想像できましたが、ワインやグレープフルーツ果汁も入っているのは驚きました。これらが隠し味になって、単なる酢醤油ではない深みのある味わいになるのですね。

【餃子のタレレシピ①】コクのある中華風サラダに

豆腐とレタスの中華風サラダ

サラダの材料。レタス、豆腐、トマト、餃子のタレ。
出典: https://neccohome.com

醤油と酢が入っているので、中華風の味つけにしたいときにぴったり。レタス・トマト・豆腐を使ったサラダを作ってみました。

【材料(2〜3人前)】
・レタス……5〜6枚
・豆腐……150g
・トマト……1個
・餃子のタレ……適量
・仕上げにパクチーなどの野菜を適宜

【作り方】
① 豆腐は水切りしてサイの目にカットし、餃子のタレを少量つけておきます。トマトはお豆腐より少し大きめに切ります。

お皿に入れた豆腐に餃子のタレをかけている
出典: https://neccohome.com

② レタスは適当な大きさにちぎり、水を切ります。
③ レタスをビニール袋に入れて、ここに残りのタレを入れて袋ごと揉み込みます。こうするとレタスのかさが減り、たくさん食べられますし、サラダの下味にもなります。

ビニール袋にレタスと餃子のタレを入れて振っている
出典: https://neccohome.com

④ ③のレタスと①の豆腐、トマトを添えて完成。彩りにパクチーなどあれば添えます。味が足りないときはポン酢やラー油など、お好みでかけてくださいね。

白いお皿に盛り付けたトマトと豆腐のサラダ
出典: https://neccohome.com

サラダの具としてはレタスのほかにきゅうりやもやし、ハム、カニカマなども合います。甘めの味がお好みの方は、餃子のタレに砂糖を少し加えるといいと思います。野菜がもりもり食べられそうですね。

【餃子のタレレシピ②】いつもとひと味違う和え物に

春菊の中華風ごまあえ

ゴマ和えの材料。春菊とゴマ、餃子のタレ。
出典: https://neccohome.com

材料3つでできる簡単ごまあえです。

【材料(2〜3人分)】
春菊……1束
すりごま、餃子のタレ……適量

【作り方】
① 春菊をさっと茹でて、固く絞る。
② 春菊に餃子のタレとすりごまをかけてあえる。
 
我が家ではあえ物はお醤油やめんつゆを使うことが多いので、このようなタレを活用するといつもと違う味が楽しめて、食卓に変化が生まれます。

春菊とゴマを和えているところ
出典: https://neccohome.com

さらにごま油を入れるとコクが出て、より味に深みが出ます。にんにくチューブを入れるとナムル風になって、お酒のおつまみによさそうです。

具材は春菊のほかに、ほうれん草、小松菜などでも合いますし、茹でたてのブロッコリーにかけたり、叩いたきゅうりにあえたりしてもよさそう。冷蔵庫にあるものでOK! 手軽に一品増やせて、栄養バランスもよくなりますね。

中華風煮卵

ビニール袋につけていた煮卵
出典: https://neccohome.com

煮卵も作ってみました。固めに茹でたゆで卵の殻をむいて、餃子のタレと一緒に袋に入れて半日ほど置くだけ。タレの量は、ゆで卵をビニール袋に入れて、卵が絡まるくらいが目安。だいたいゆで卵ひとつにつき、タレ大さじ1〜1.5くらいです

いつもの甘辛味の煮卵と違って、さっぱりとした味わいになりました。お弁当のおかずとしても重宝しそうです。

【餃子のタレレシピ③】サッパリした炒め物に

レタスと卵のチャーハン

レタスと卵の炒飯
出典: https://neccohome.com

餃子のタレをメインのおかず作りに使うならば、麻婆豆腐や中華風旨煮など、中華味の炒め物なら失敗なし! 炒めると酢の酸味は飛ぶので気になりません。豚肉、鶏肉、魚、なんでもあわせやすく、アレンジは無限。

チャーハンを作るときは、我が家では最後に醤油をまわしかけていますが、今回は餃子のタレを使いました。いつもよりサッパリとしていて、美味しくいただけました。

【材料(3人前)】
卵……3個
温かいご飯……お茶碗3膳分
ハム、レタス、塩、コショウ、餃子のタレ……適量

【作り方】
① フライパンに油を熱し、割りほぐした卵を入れてふんわりと炒めます。
② ご飯、ハムを加えて炒め、塩コショウで味を調えます。
③ レタスを入れてざっと混ぜ合わせてから、仕上げに餃子のタレをまわし入れます。

まとめ

「餃子のタレ」を使ったアレンジレシピをご紹介しました。時短になって冷蔵庫も整理できるので、家事や子育てに忙しい人の強い味方です! よかったらぜひ試してみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-