ライフスタイル ライフスタイル
2021年04月19日 17:37 更新

【働くママ調査】園や学校の役員、パパとママのどっちが担当してる?

今回のアンケートでは幼稚園や学校などでPTA役員をしたことがある方からのエピソードをご紹介します。意外にも「やってよかった」というエピソードが多数寄せられました。これから役員を引き受ける方はぜひ参考にしてみてください。

PTA パパ ママ 参加
(イラスト:mico Ꮚ•ꈊ•Ꮚ @gogo_aokun

子どもの園や学校で、役員・係りの仕事はパパとママのどちらが参加していますか?

PTA パパ ママ 参加

「参加していない」という人を除き、圧倒的に「ママが参加している」と答えた人が多かった今回の調査結果。子どもに関することはママが担当する、という家庭がまだまだ多いようです。

今回のアンケートでは、「パパとママのどちらが参加していますか?」という質問とともに、役員や係りの仕事にまつわるエピソードも募集しました。たくさんのエピソードから抜粋してご紹介します。

役員や係りの仕事、やってよかった!

親睦が深まった!

役員も、メンバーによっては天国と地獄にわかれます。人間関係が厳しい年もあれば、和やかなムードの年も。仲よしのママ友と示し合わせて役員に立候補するのもひとつの手です。

活動にやりがいがありました!

活動にやりがいを見出せたママもいます。きっと、みんなでイキイキと働いていたのではないかと思います。役員をやるなら、こんなふうに楽しみながらやりたいですよね。

役員だからこその特典がありました!

役員だからこそのメリットは十分にあります。園や学校での子どもたちの様子を間近で見るのは、うれしいものです。また、問題点・改善点などにも気がつくことができるのではないでしょうか。

活動がいい思い出になりました!

記念物の作成に関われると充実感が味わえますね。上記の方以外にも、運動会などの学校行事でカメラマン役になると、自分の撮影した写真が学校広報に載ることもあります。そのときどきは大変な活動でも、物が残るとよい思い出となるでしょう。

役員や係りの仕事では苦労しました……

活動内容が苦痛でした

ほかにも「ベルマークの点数数え」や「地域の集まりにも参加」といったものがあり、活動内容は多岐に渡ります。PTAは保護者と教員で成り立つ団体のはずなので、学校側がノータッチでは効力が弱そうで辛くなってしまいますね。

次年度の役員探しに一苦労しました

役員を率先して引き受ける人がいないため、上記の意見のように次年度の役員選出に苦労する立場の人もいます。委任状は出すものの、「なるべくなら役員はやりたくない」と思う人は多いようです。電話をかける人もかかってくるほうもドキドキですね。

まとめ

マイナスのイメージばかりが先行しがちな役員ですが、役員を経験した方の多数が「やってよかった」と思っているようです。役員になりたてのときや、行事の前後は大変だったりしますが、仕事や家事・育児とはまた一味違った充足感を味わえるのかもしれません。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2021年3月3日~12日
調査人数:148人(22歳~40代までのママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-