SNSマーケティングをやってみたいけど…
- ステルスマーケティングが心配
- どのインフルエンサーを選んだらいいかわからない
- インフルエンサーとのやり取りが煩雑
- 成果報酬型以外のやり方がわからない

MONiTORなら!!

ステルスマーケティングが心配
弊社独自のシステムにより、ステルスマーケティングを事前事後で防ぎます。詳細はお問い合わせくださいませ。

どのインフルエンサーを
選んだらいいかわからない
様々なインフルエンサー案件を取り扱ってきた弊社独自の実績より、最適なインフルエンサーのご案内が可能です。 もちろん、自らお選びいただくことも可能です。

インフルエンサーとの
やりとりが煩雑
インフルエンサーの方への連絡は全て弊社が代理で行いますのでご安心ください。

成果報酬型以外の
やり方がわからない
成果報酬型以外にも、ブランディング、PR、サンプリング、店舗への集客など、 多種多様なインフルエンサーを抱えているからこそ様々なマーケティングにご活用いただけます。
MONiTORインフルエンサーの特徴
01.プラットフォーム
現状はInstagramを中心に会員様を集めております。
将来的には他SNSへの拡大を検討しております。

02.フォロワー数
一般的にフォロワー数が増えれば増えるほど、エンゲージメント率(フォロワーに対していいねやコメントがつく確率)は下がっていきます。
MONiTORでは、数千〜数十万のフォロワーの方々がバランスよく登録しているので、エンゲージを狙いたい、リーチを広げたい、など様々なご要望にお答えすることができます。
03.多くのマイクロインフルエンサー
マイクロインフルエンサーとは「フォロワー数1万人以上〜10万人未満」のインフルエンサーのことを言います。
彼ら・彼女らはリーチこそ少ないものの、数百万フォロワーのインフルエンサーと比べるとフォロワーとの距離が近いのが特徴です。
リーチの少なさは数多くのインフルエンサーに一気にPRしてもらうことで解決します。
ご利用までの流れ
Step01
お問い合わせ

Step02
お打ち合わせ

Step03
お申込み

Step04
インフルエンサー
ご提案

Step05
投稿内容ご確認

お問い合わせ
