お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

#133 「恋人との関係を良い方向へ導く」ためのとっておきのフレーズとは?

#ラブスペル ~恋を叶える魔法のフレーズ~

浅田悠介(浅田さん@令和の魔法使い)

「ラブスペル」とは、意中の彼の心をつかみ恋を叶えるフレーズ。そんなフレーズを、恋愛コラムニストの浅田悠介さんが使い方や効果と併せて紹介します。

ラブスペルとは恋の呪文のこと。恋を叶えるフレーズです。

難しい恋の理屈は置いておいて。ひとまず英会話のように「フレーズから恋を学ぼう」というわけですね。心理学を用いて導き出したものなので強力ですよ。

好きな人の前でラブスペルを唱えてみれば、彼の反応がきっと変わるはず。

さあ、恋の魔法をかけてみない?

恋を叶える魔法のフレーズ

ラブスペルNo.133

「もう大人だから、ちゃんと直すね。結果で示すから」

この言葉の効果

このラブスペルは、恋人との関係を長続きさせるための大切な魔法です。

恋人たちが別れてしまう原因としてよく言われるのは何でしょうか。

よく耳にするのは「価値観の不一致」ですよね。そして、つまるところ、その背景には「注意や指摘されたことを直さなかった」という小さな行動の積み重ねが隠れているのです。

もちろん彼の側にも直すべきことがあるでしょう。

しかし、それを指摘する前に、まずは自分が変わる姿を見せることが大切です。たとえば、彼が言ってくれたアドバイスを素直に受け止めて、少しずつ行動に移す。そんな姿を見せることで信頼が育まれます。

その小さな変化が恋人関係をより良い方向へ導くきっかけになるのです。このラブスペルは彼と幸せになるために大切なことを教えてくれます。

ラブスペルの使い方

彼に注意やお願いをされた時、このラブスペルを唱えてみましょう。

たとえば「スマホを見ながら話すのはやめてほしいな」「次のデートは時間通りに来てほしい」「ちょっとイライラした時に、もう少し冷静に話せたらいいな」なんて言われた時に。

このラブスペルを思い出して「もう大人だから、ちゃんと直すね。結果で示すから」と伝えることで、彼に「この子は自分との関係を大切に思ってくれてるんだな」と感じさせられます。尊敬すらされるでしょう。

ただし言葉だけで終わらせないことが大切です。

本当に行動を変えるには、それなりの勇気と努力が必要です。習慣を変えるのは簡単ではありませんし、時には失敗することもあるでしょう。そのたびに「私は変わりたい」と思い続けることが大切です。

好きな人と過ごす未来を思い描いて、その努力は必ず報われると信じてみてくださいね。貴女が変わろうとする姿を見て、きっと彼も変わりたいと思ってくれるはずです。

価値観が違ってもOK

恋愛において「価値観が同じ人がいい」と思うのは自然ですが、実際に、価値観がすべて合う人なんていません。だからこそ、お互いを理解して、歩み寄ることが大切なのです。

大切なのは「価値観が違っても許しあえること・調整できること」なのですね。

彼に「ここを直してほしいな」と思うこともあるでしょう。そんな時こそ、まずは自分から変わる姿を見せてみましょう。あなたが変わる姿を見れば、彼も変わってくれるはずです。

違いを楽しみながら、お互いに成長できる関係を目指しましょう。それが男女の付き合いというものかもしれませんよ。

(文:浅田さん@令和の魔法使い、イラスト:塚由叡)

※この記事は2024年12月12日に公開されたものです

浅田悠介(浅田さん@令和の魔法使い) (マジシャン・ライター・催眠心理療法士)

マジシャン&ライター&催眠心理療法士

心理、恋愛、コミュニケーション系を得意とする。多数執筆。なかでもDRESSの連載「読むだけでモテる恋愛小説・わたしは愛される実験をはじめた。」が多くのファンを集めている。

Twitterにて恋愛論やテクニックを発信中。
Twitter:@ASD_ELEGANT

マイナビウーマンにて執筆中の「ラブスペル」が単行本となって発売決定!

『ラブスペル 恋を叶える魔法のフレーズ111』(マガジンハウス)
発売日:2022年10月6日 ※好評発売中
URL:https://amzn.to/3BPpR6U

この著者の記事一覧 

SHARE