仏壇返し(ぶつだんがえし)とは? イラストで体位を解説【四十八手】
仏壇返し(ぶつだんがえし)とは、セックスにおける四十八手の1つ。具体的にはどのような体位なのでしょうか? 恋愛コラムニストの関由佳さんに、やり方やコツをイラストつきで解説してもらいます。
いつもお決まりの体位ばかりしていると、なんだかマンネリを感じてしまうこともありますよね。
そんな時、参考にしたいのが四十八手。今回は、仏壇返し(ぶつだんがえし)という体位を紹介します。
Check!
【四十八手一覧】セックスの体位をイラストつきで解説!
仏壇返し(ぶつだんがえし)とは?
「仏壇返し」とは、女性が立って前屈し床へ手をつき、その後ろから男性が挿入する体位のこと。いわゆる立ちバックの一種です。
女性は柔軟性が必要なので少し大変かもしれません。しかし、挿入したままうまく前屈できれば股の間から結合部や相手の動く様子が見えるので、視覚的な刺激を堪能できます。
日頃からしっかりストレッチをしておくと、より仏壇返しを楽しめるかもしれませんね。
ちなみに、歌舞伎の世界にも「仏壇返し」と呼ばれる仕掛けがあります。これは、人が後ろへ倒れるような動きで背後の仏壇へ引き込まれる演出に使われるもの。
これが使われている演目の1つに、『東海道四谷怪談(とうかいどうよつやかいだん)』があります。その中で、亡くなって幽霊となった女性が、男性を仏壇の中へ引きずり込むのです。
この時に男性が取っている体勢と前屈する女性の姿が似ていることから、四十八手としての「仏壇返し」の名がついたのかもしれません。
どんな時におすすめ?
野性的なセックスで盛り上がりたい時
難易度
★★★★☆
仏壇返しのやり方
それではさっそく、仏壇返しのやり方を解説します。ポイントは、本能的な交わりです。
仏壇返しの手順
仏壇返しの手順は以下の通りです。
STEP1:女性が少し前かがみになり挿入
女性がまっすぐ立った状態だと膣の入り口が下を向くので、男性器の角度を合わせにくく挿入にてこずることがあります。
そのため、まずは女性が腰を反らせるようにやや前かがみの姿勢となり、挿入しましょう。こうすれば男性器が比較的スムーズに入るはず。
この時、女性は壁などに手をついて体を支えると体勢が安定しやすくなります。
STEP2:女性が床に手をつく
挿入できたら、女性が少しずつ前方へ体を倒し、床に手をつきます。これで仏壇返しの完成。
もし女性の体が硬くて脚をまっすぐ伸ばすと痛い時は、少し膝を曲げてもOKです。
ただ、女性が膝を曲げると腰の位置が下がるため、それに合わせて男性も腰を低くする必要が出てきます。
そのため、2人の身長や女性のかがみ具合によっては、男性が中腰でピストンすることになるかもしれません。
STEP3:ピストン開始
仏壇返しでは、男性が腰を斜め上へ突き上げるようにピストンします。
女性は余裕があれば両手両足で体を支えつつ、男性の動きに合わせて前後へ動いてみましょう。そうすれば、激しめのピストンを楽しめるはずです。
仏壇返しをする時のポイント
立ったまま手足を床につくポーズは、馬などの力強い動物を連想させます。このような体勢を取る仏壇返しは、動物が交わるようでどこか野性的な雰囲気のあるプレイ。
行為中は相手の顔が見えず、抱き合うこともできません。そのため、お互いに愛情表現し合うというより、快感を求めて夢中で動くようなセックスに向いているといえます。
そんな仏壇返しを思いきり楽しみたいなら、理性を忘れて本能のまま快感を求めるくらいのつもりで臨んでみましょう。
女性は前屈した状態で下から結合部を見れば、さらに興奮が高まるはずです。
▶次のページでは、仏壇返しの注意点を解説します。