手懸け(てがけ)とは? イラストで体位を解説【四十八手】
手懸け(てがけ)とは、セックスにおける四十八手の1つ。具体的にはどのような体位なのでしょうか? 恋愛コラムニストの関由佳さんに、やり方やコツをイラストつきで解説してもらいます。
いつもお決まりの体位ばかりしていると、なんだかマンネリを感じてしまうこともありますよね。
そんな時、参考にしたいのが四十八手。今回は、手懸けという体位を紹介します。
Check!
【四十八手一覧】セックスの体位をイラストつきで解説!
手懸けとは?
「手懸け」とは、椅子の上で女性が男性の膝に乗って行う背面座位です。
女性が男性の脚に挟まれるよう座る体勢と、脚の上にまたがる体勢の2パターンがあります。
前者は女性が脚を閉じて座る形になるので男性器をぎゅっと挟みやすく、後者は脚を開いたエロティックなポーズを期待できる体位です。
どちらも男性は動きにくいので、女性が動いてリードするのが基本。
ちなみに「手懸け」にはさまざまな意味がありますが、そのうちの1つに「手を掛ける所」があります。椅子でいえば、肘掛けでしょうか。
行為中に女性を支える男性の腕を「手懸け(=肘掛け)」に見立て、この名がついたのかもしれません。
手懸けは慣れるまで少々難しい体位ではありますが、椅子を使うのでベッドルーム以外のいろいろな場所で試せるのが魅力の1つ。
女性はずっと後ろからハグされていることになるので、相手の温もりを背中いっぱいに感じられますよ!
どんな時におすすめ?
ベッドルーム以外の場所で良い雰囲気になった時
難易度
★★★☆☆
ちなみに、四十八手における背面座位は、手懸けの他に以下があります。
手懸けのやり方
それではさっそく、手懸けのやり方を解説します。ポイントは、女性の動き方です。
手懸けの手順
まずは、男性が椅子に座ります。次に、女性が背を向けて相手の上へ腰掛けつつ挿入すれば、手懸けの完成です。
この時、膣や男性器の角度を調整すると、入れやすくなるでしょう。
手懸けをする時のポイント
手懸けをする時のポイントは、以下の通りです。
(1)女性が積極的に動く
手懸けは、男性が動きにくい体位。そのため、盛り上げるには女性が積極的に動くことが大切です。
女性が相手の脚の間へ入るパターンでは、少し前傾姿勢になり、腰を打ちつけるように動かすと良いでしょう。
女性がまたがる体勢の場合は、脚の力で体を上下させるように動きます。また、手を相手の膝辺りについてバランスを取りながら、腰を前後に動かすのもありです。
(2)男性も動いてみる
手懸けは基本的に女性がリードする体位ですが、男性も動けます。
女性が少し腰を浮かせて前のめりになり、男性が腰を上げ下げしてみてください。そうすれば、男性もプレイを主導できます。
女性が疲れた時や男性の興奮が高まっている時にピストンの主導権を交代すると、お互いに楽しめるでしょう。
(3)男性が女性を愛撫する
手懸けをしている時、男性は片手で女性を支えつつ、もう片方の手で相手を愛撫してみましょう。
そうすれば、相手の興奮が高まって雰囲気がさらに盛り上がるかもしれません。
▶次のページでは、手懸けの注意点を解説します。