千鳥の曲(ちどりのきょく)とは? イラストで体位を解説【四十八手】
千鳥の曲(ちどりのきょく)とは、セックスにおける四十八手の1つ。具体的にはどのような体位なのでしょうか? 恋愛コラムニストの関由佳さんに、やり方やコツをイラストつきで解説してもらいます。
いつもお決まりの体位ばかりしていると、なんだかマンネリを感じてしまうこともありますよね。
そんな時、参考にしたいのが四十八手。今回は、千鳥の曲という体位を紹介します。
Check!
【四十八手一覧】セックスの体位をイラストつきで解説!
千鳥の曲(ちどりのきょく)とは?
「千鳥の曲」という体位は、仰向けになった男性に対して、女性がオーラルセックスをする状態を指します。
ちなみに、「千鳥の曲」は江戸時代につくられた、箏(そう)による楽曲です。
横たわった男性の傍らでかがむ女性が箏を演奏しているように見えることから、「千鳥の曲」の名がつけられたといわれています。なんとも風流でユニークなネーミングですよね。
体位自体はとてもシンプルで、既に経験したことがある人もいるでしょう。女性がリードする体位なので、男性を攻めたい時にぴったりです。
どんな時におすすめ?
女性が男性を快感で翻弄したい時
難易度
★★☆☆☆
千鳥の曲のやり方
それでは、千鳥の曲のやり方を解説します。ポイントは、肉体的な刺激と視覚的な刺激を上手に組み合わせることです。
千鳥の曲の手順
まず、男性が仰向けで横たわります。女性が男性のサイドに座り、身をかがめて口で男性器への刺激を始めれば、千鳥の曲のできあがり。
女性は、深くかがんで男性の体へ顔をうずめるようにしても良いですし、四つん這いになって腰を高く挙げ、セクシーなボディラインを見せつけても良いでしょう。
また、片手で男性の乳首を愛撫したり、手を絡ませ合ったりしても雰囲気が盛り上がります。
千鳥の曲をする時のポイント
男性は、肉体的な刺激以外に、視覚的な刺激があるとより興奮が高まるでしょう。
フェラチオ自体のテクニックも大事ですが、見た目でドキドキさせるのも効果的。そうすれば、お互いに気持ちが盛り上がります。
女性は見た目と体の感覚を駆使して、男性を翻弄してしまってください!
肉体的な刺激のコツ
肉体的な刺激のコツは、同じ動きを続けずにメリハリをつけることです。
口に含んでみたり、舌で舐めてみたり。そうかと思えば、笛を吹くように唇を軽くスライドしたり、先端を吸い上げたり。
さまざまな刺激でアプローチを重ねることで、男性の感度を高めていきましょう。
視覚的な刺激のコツ
シンプルな体位の千鳥の曲で視覚的刺激をプラスするには、女性の目線や表情が重要。
男性器を刺激しながら、チラリと相手を見て視線を絡ませたり、うっとり目を閉じたりといった表情の変化を見せてみましょう。
女性のエロティックな姿に、きっと男性は興奮するはず!
▶次のページでは、千鳥の曲の注意点を解説します。