お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「従順」の意味とは? 使い方や対義語、英語表現も解説

kirara

「従順」と「柔順」の違い

「従順」と同じ読み方をする「柔順」という言葉があります。

「柔順」を辞書で調べると、辞書によって紹介されている意味が若干異なります。

じゅう‐じゅん【柔順】

[名・形動]性質・態度などがすなおでおとなしいこと。また、そのさま。温順。

(『デジタル大辞泉』小学館)

 

じゅう‐じゅん ジウ‥【柔順】

〘名〙 (形動) 性格、態度がおとなしくてすなおなこと。ものやわらかで逆らわないこと。また、そのさま。従順。

(『精選版 日本国語大辞典』小学館)

「素直でおとなしい」という意味は、上記2つの辞書で共通して紹介されています。一方、「逆らわない」という意味は、片方の辞書でしか紹介されていません。

つまり「柔順」とは、主に「素直でおだやか」という意味合いが強い言葉だと考えられます。「従順」より「従う」というニュアンスが弱いといえるでしょう。

次ページ:「従順」を英語で表すと「obedience」

SHARE