お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

セックスとは? 性行為をする意味・目的&どこからがセックスかの定義

赤松茉怜

セックスの定義Q&A

性交渉と一口に言っても、その内容はさまざま。挿入を伴わない愛撫や、1人でのそれをセックスと指すのか、疑問に思う人もいることでしょう。

ここからは、セックスを性行為と意味づけた上で、その定義について、筆者なりの考察をまとめていきます。

(1)1人でする行為は?

1人でする行為(自慰行為・オナニー)は、性の交わりとまでは言えないため、一般的にセックスと表現されることはあまりないでしょう。それぞれ何を意味しているのか分かりやすくするため、そのままオナニーとセックスといった言葉で対比されることも。

ただし、カップルが性行為の最中、刺激を求めるために自慰行為を取り入れることもあります。この場合は、性の交わり=セックスの中の行為とも言えるかもしれません。

参考記事はこちら▼

オナニーとは何か、について医師が解説します。

(2)キスや触るだけだったら?

お互いの体を触ったり、キスしたりする行為がセックスに当てはまるかどうかは、人によって考え方が違うでしょう。

キスや体に触る行為も、パートナーと愛し合う方法の1つです。セックスと呼ぶかどうかはあなたやパートナー次第でしょう。

(3)挿入なしのスキンシップは?

セックスが、必ず挿入を伴うとは限りません。

例えば、口で愛撫を行ったり、膣以外の部位(肛門)への挿入を行ったり。これらはそれぞれ、オーラルセックスやアナルセックスと言われるものです。セックスという言葉が使われている点からも、これらはセックスの一部だと考えられるでしょう。

参考記事はこちら▼

挿入前の前戯の行為について、基礎知識や手順を解説します。

(4)男性同士・女性同士の場合は?

男性同士・女性同士など、同性同士の交わりもセックスです。

セックスの相手が異性である必要はありません。互いが性的に求めるのであれば、さまざまな手段を使い、性別関係なくできるのがセックスです。

先ほど紹介したオーラルセックスやアナルセックスを楽しむカップルもいることでしょう。

(5)パートナーがセックスだと認めなかったら?

仮にパートナーがセックスだと認めなかったとしても、自分自身が性行為だと感じたのならそれはあなたにとってのセックスになるでしょう。なぜなら、セックスの考え方は人それぞれ違います。パートナーの考えに左右される必要はありません。

ただし、自分の考えを相手に押しつけるのはNG。「あの時、セックスをしたよね?」と強引に同意を取ろうとするのはやめましょう。

セックスとは定義よりお互いの気持ちが大切

セックスで大切なのは、お互いの同意の元で安全に行為を楽しめるかということです。セックスの考え方やパートナーとの性行為をどう捉えるかは人それぞれで、正確な定義を決めるのは難しいでしょう。

パートナーとセックスをする時には、目的に関係なく自分の体を守ることを常に忘れてはいけません。妊娠や感染症の危険、自分や相手への責任が伴うことを理解した上で、パートナーとのセックスを楽しめるといいですね。

(赤松茉怜)

※画像はイメージです

※この記事は2022年02月28日に公開されたものです

赤松茉怜

30代ママライター。音楽や子どもに関わる仕事を経験し、現在は子育てしながらライター活動中。知識を増やし、自身の経験も生かしながらライティングの幅を広げていきたいと奮闘中。

この著者の記事一覧 

SHARE