【場所別18選】キスマークをつける意味一覧
キスマークは、つけられる場所によってそれぞれ意味が異なるのをご存じでしょうか? また、その場所にキスマークをつけた相手の心理が隠れていることも。この記事では、キスマークの場所別にどんな意味があるのかを独自に分析します。
もし恋人がキスマークをつけてきたら、どんな意味があるのか気になりませんか?
相手は無意識だとしても、キスマークの場所によって心の奥底に隠された心理が見えることもあります。
今回は、キスマークの場所別でそれぞれの意味を解説。あなたに対する気持ちや本気度が分かるかもしれません。
-
【場所別】キスマークの意味一覧
- (1)首・首筋のキスマークは「執着心」
- (2)顎のキスマークは「恥じらい」
- (3)おでこのキスマークは「感謝・祝福」
- (4)喉や鎖骨のキスマークは「欲求」
- (5)鼻のキスマークは「大切に思う気持ち」
- (6)まぶたのキスマークは「憧れ」
- (7)耳のキスマークは「誘惑」
- (8)背中のキスマークは「愛情の確認」
- (9)手の甲のキスマークは「敬愛」
- (10)腕のキスマークは「恋い焦がれる」
- (11)こめかみのキスマークは「慰め」
- (12)お腹のキスマークは「癒やし」
- (13)お尻のキスマークは「いとおしさ」
- (14)腰のキスマークは「束縛」
- (15)太もものキスマークは「支配欲」
- (16)すねのキスマークは「服従」
- (17)足の甲のキスマークは「支配されたい」
- (18)足の裏のキスマークは「忠誠心」
- キスマークの場所から相手の本音を推測しよう
【場所別】キスマークの意味一覧
さっそく、キスマークが示す意味を場所別で見ていきましょう。
(1)首・首筋のキスマークは「執着心」
首や首筋へのキスマークは、相手への執着心を表します。
あなたに強くひかれていて、離れたくないという気持ちが込められているのかもしれません。
相手の真剣さが伝わってくるのはうれしい限りですが、周りに気づかれやすい位置でもあるので気になる人もいるでしょう。
(2)顎のキスマークは「恥じらい」
顎へのキスマークは、恥ずかしい気持ちを表します。
奥手な人や気持ちをストレートに伝えるのが苦手な人は、無意識に顎にキスマークをつけることがあるようです。
付き合い始めたばかりでお互いにまだ距離がある場合など、恥じらいがあるのかもしれません。
(3)おでこのキスマークは「感謝・祝福」
おでこへのキスマークは、感謝や祝福を表します。
海外では「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを込めて、友人や家族のおでこにキスすることも。
恋人にキスマークをつけられた場合は、感謝や祝福の他、深い愛情を表す意味も込められています。
(4)喉や鎖骨のキスマークは「欲求」
喉や鎖骨へのキスマークは欲求を表し、相手に対して何かを求めたい気持ちを意味しています。
例えば、それは性的な欲求であったり、「ひとり占めしたい」という独占欲であったりするケースも。
久々に会ったパートナーが喉へキスマークをつけてきたら、いつもより愛情表現を強めにしてあげると喜ばれるかもしれません。
(5)鼻のキスマークは「大切に思う気持ち」
鼻へのキスマークは、大切に思う気持ちを表しています。
恋人はあなたのことがかわいくて仕方ないと思っているのかもしれません。
また同時に、あなたのことを守りたいと思う心理が隠れている場合もあります。
(6)まぶたのキスマークは「憧れ」
まぶたへのキスマークは、憧れを表しています。
恋人はあなたに夢中で、心を奪われている状態なのかもしれません。
また、好きという気持ちの他に、尊敬の気持ちが込められている場合もあります。
(7)耳のキスマークは「誘惑」
耳へのキスマークは、誘惑する気持ちを表しています。
耳は敏感な場所であるため、相手をその気にさせたいという心理が働いているのかもしれません。
例えば、後ろから抱きついて耳にキスマークをつけられた場合、あなたを誘惑したいと思っている可能性があります。
(8)背中のキスマークは「愛情の確認」
背中のキスマークは、あなたからの愛情を確認したい気持ちが込められています。
背中は本人からは見えず、他人からは見ることができる部位です。
そのため、浮気防止という意味が込められている場合も。他の人に「恋人を取らないで」と警告する意図があるのかもしれません。
(9)手の甲のキスマークは「敬愛」
手の甲へのキスマークには、相手を敬愛する気持ちが込められています。
洋画などで、騎士がプリンセスの手の甲にキスしているのを見たことがある人もいるのではないでしょうか? まさしくそのイメージです。
相手を尊敬する気持ちと愛情を表していると考えられます。
(10)腕のキスマークは「恋い焦がれる」
腕へのキスマークは、恋い焦がれる気持ちを表しています。
相手はあなたのことを、とても強く思っているのでしょう。
あふれる愛情が腕へキスマークをつける行為として表れていると考えられます。
(11)こめかみのキスマークは「慰め」
こめかみへのキスマークは、慰めの気持ちを表しています。
あなたが悲しそうにしていた場合、元気づけたいという気持ちが込められているのかもしれません。
また、けんかをした後の仲直りとして、こめかみにキスマークをつけることもあるでしょう。
(12)お腹のキスマークは「癒やし」
お腹へのキスマークは、癒やしを求める気持ちを表します。
もしあなたが女性の場合、相手はあなたに母性を求めているのかもしれません。
恋人が甘えてきたら気持ちを落ち着かせてあげると良いでしょう。
(13)お尻のキスマークは「いとおしさ」
お尻へのキスマークは、いとおしさを表しています。
相手のことを好きでたまらないと感じる時、お尻にキスマークをつけたくなる人がいるようです。
「大好きな人のことを思いっきり愛でたい」という心理が隠されているといえます。
(14)腰のキスマークは「束縛」
腰へのキスマークは、束縛を意味します。
もし恋人があなたの腰にキスマークをつけてきたら、束縛したいほど愛しているという証拠かもしれません。
ですが万が一、束縛が強すぎる場合は苦労することもあるため注意が必要です。
(15)太もものキスマークは「支配欲」
太ももへのキスマークは、支配したい心理を表しています。
Sっ気が強い人は、相手の太ももにキスマークをつけることがあるようです。
ただし、あまりにも恋人が太ももばかりにキスマークをつける場合は、かなり支配欲が高まっている可能性もあるため注意が必要かもしれません。
(16)すねのキスマークは「服従」
すねへのキスマークは、あなたに服従する気持ちを表しています。
Mっ気のある人は、恋人のすねにキスマークをつけたくなることがあるようです。
もしかすると、あなたへの愛情から「やっぱりこの人には敵わないな」という心理が働いているのかもしれません。
(17)足の甲のキスマークは「支配されたい」
足の甲へのキスマークは、相手に支配されたいという気持ちが込められています。
相手には、Mの気質があるのかもしれません。あなたの支配を受けて、言いなりになりたいと思っている可能性があります。
それほど、「あなたに心を奪われている」という愛情の深さを表しているのでしょう。
(18)足の裏のキスマークは「忠誠心」
足の裏へのキスマークは、忠誠心を表しています。
足の裏は、一般的にはあまりキスをする部位ではないですよね。
ですが、そこへキスをするということは、それだけ相手に尽くしたいという気持ちを表しているのかもしれません。
ただし、エスカレートするとあなたへの依存心が強くなる可能性もあるので注意しましょう。
キスマークの場所から相手の本音を推測しよう
キスマークには、相手に対する気持ちが隠されています。
場所ごとに意味は異なりますが、相手のことをいとおしく思う気持ちは共通といえるでしょう。
キスマークの場所から、恋人の心理を推測してみてはいかがでしょうか。
(すぎうら)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2021年11月15日に公開されたものです