3回目のデートで「進展なし」は脈なし? 男性心理と対処法
3回目のデートで進展なしだった時の対処法
男性に脈があれば、今後進展するチャンスはまだ残っています。
最後に、3回目のデートを終えた男性と今後進展するための方法を紹介します。
(1)男性に今の気持ちを聞いてみる
3回目のデートで進展がなくても脈ありだと感じた場合は、思い切って男性に今の心境を聞いてみましょう。
直接気持ちを聞くことで、勝手な思い込みで諦めてしまったり、駆け引きしたりするのを防ぐことができます。
もし男性が「まだ現状のままでいたい」「まだ迷っている」などと答えた場合、その考えを受け入れて寄り添うことで、信頼につながる可能性もあります。
(2)自分から4回目のデートに誘う
気になる男性ともっと親しくなりたいなら、あなたから4回目のデートに誘ってみるのも良いでしょう。
慎重な人は、5回以上デートを重ねてカップルになる場合もあります。
次のデートに誘う時は、ドライブデートや個室のお店など、2人きりになりやすいデートプランを提案してみるのがおすすめです。
(3)男性が告白しやすい雰囲気をつくる
もし、男性から告白してほしい場合は、4回目のデートで男性が告白しやすい雰囲気づくりを意識してみましょう。
具体的には、次のようなことを実践してみてください。
・人混みから離れた場所で会話をする
・夜景の見えるスポットでのんびり過ごす
・一方的に話し続けるのではなく、たまに沈黙をつくる
静かで落ち着いた雰囲気にすることで、男性が告白するタイミングをつかみやすくなるはずです。
(4)自分から好意を伝える
4回目のデートで、思い切って自分から告白するのも良いでしょう。
告白する勇気がない場合は、会話の中でさりげなく好意をアピールするのもありです。表情や言動で、「あなたと一緒にいると楽しい」ということを伝えましょう。
あなたが好意を伝えることで、男性は両思いを確信でき、進展しやすくなるかもしれません。
3回目のデートで進展なしでも可能性はゼロじゃない
3回目のデートで進展がなかったとしても、男性があなたに好感を持っているならまだチャンスはあります。
焦って駆け引きをしたり、諦めたりするのではなく、まずはデート中の男性の様子を振り返ってみましょう。
そして、ぜひあなた自身の気持ちも男性に伝える努力をしてみてくださいね。
4回、5回とデートを重ねていくうちに、恋人へと進展するかもしれません。
(いがらしももこ)
関連する診断をチェック
※画像はイメージです
※この記事は2021年09月27日に公開されたものです