お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「リアタイ」の意味とは? 語源や使い方【例文付】

ひらり

「リアタイ」の反対語は?

「リアタイ」の反対語には、「タイムシフト」「見逃し配信」など。そもそも「リアタイ」は広義なため、反対語は状況に応じて使い分けていく必要があります。

それぞれどんな時に使うかについて、解説していきます。

「タイムシフト」

「タイムシフト」とは、放送や配信時間からずらして番組を観ることを主に指します。

録画機能やTverのような番組の事後配信を行うサービスの台頭により、タイムシフト視聴という言葉に馴染みを持つ人も増えたのではないでしょうか。

「タイムシフト」を略して「タイシフ」と呼ぶこともあります。

「見逃し配信」

先ほど紹介した「タイムシフト」の言い換えとして、「見逃し配信」という表現の仕方もあります。

言葉の通り、リアルタイムではなく、見逃した時に後日配信を見るという意味合いです。

その昔、テレビ番組などは「リアルタイム視聴」が基本でしたが、今では見逃しても後からチェックできる便利なサービスがたくさんあり、そこから生まれ市民権を得るようになった言葉と言えるでしょう。

「リアタイ」の意味を理解し、上手に使っていこう!

いかがでしたか? 「リアタイ」と一口に言ってもいろいろな使い方があります。

今はインターネットの普及により、情報を簡単にリアルタイムで確認できる時代になってきました。SNSを利用している人も増えていて、使う機会も多くなってきたこの言葉。

時代の変遷と共に移り替わる言葉の意味に注意しながら、スマートに使いこなしていきましょう。

(ひらり)

※画像はイメージです

※この記事は2021年06月30日に公開されたものです

ひらり

大企業での事務職を経験後エステティシャンとして起業。美容やファッションなどを中心に常に流行にアンテナを張っている。女性の働き方・ライフスタイルなどについて強い関心をもち、ライターとして発信も続けている。

この著者の記事一覧 

SHARE